おくた

おくたです。 頭のおかしい中学2年生のブログへようこそ ブログ再開します いいね押して…

おくた

おくたです。 頭のおかしい中学2年生のブログへようこそ ブログ再開します いいね押してくれた方全員の家に長文の手紙送りたき

最近の記事

【本人談】中学生がキッザニア行ってきた

おくたです。 今日は現役JCの私がキッザニア(豊洲)に行きます。 因みにキッザニアは小学校中学年以来でそれまでは年3〜4回ほど通っていましたが自然に行かなくなりましたね……(心が成長してしまったのでしょうか泣) そんな私も今年で中学3年……15歳…… つまり子供としてキッザニアに行ける最後の年なんです!! だから今年で小学生になる弟と行ってきました! 14時くらいに整理券を取りましたが列はまあまあ後ろの方でした。 お菓子工場(ハイチュウ)やはんこ屋などの人気なお仕事を狙う

    • カードゲームのルール知らないけど漫画使って想像で作ってみる

      はい、ちゃろ改めおくたです。 皆さんはカードゲームしますか? 私は昔やったアイカツカード以来カードを収集したことがありません。(厳密に言うとアイカツはリズムゲームですが) ということで今回はカードゲームをマジで知らない自分が自分の持っている漫画の表紙でカードゲームをしたいと思います。 何言ってるのかよく分からないかもしれませんがとりあえず見てください。 注意!! この記事は漫画バトルロワイヤル、賭博破壊録カイジ第3章、ミスミソウ1巻のネタバレを含みます。 それと……漫画

      • すみません勝手に改名しました。 ちゃろ改めおくたと申します。 またブログ不定期で更新するので頑張ります!

        • 肛門熱い

          ちゃろです。食事中の方はすみません…… 助けてください。 突然の便意にトイレに駆け込み、用を足した自分…… すると肛門が痛い!痛すぎる!沢山の💩が肛門を通ったからその衝撃?で痛いのかなと思い一応ググる。 これじゃ開発した人痛いだろうなーとかいうクソどうでもいい(糞だけに)ことを思いながら衝撃の事実を知った。 肛門の痛みは腸汁によるものだった!!!どうやら腸汁とかいうやつは消化要素をもっているらしくそれが穴を刺激するらしい。 普段の💩には入ってないみたいですね(詳しいこ

        【本人談】中学生がキッザニア行ってきた

        • カードゲームのルール知らないけど漫画使って想像で作ってみる

        • すみません勝手に改名しました。 ちゃろ改めおくたと申します。 またブログ不定期で更新するので頑張ります!

        • 肛門熱い

          最新式の恐ろしさ

          ちゃろです。 出ましたね、NintendoSwitchの新しいやつが(倒置法) 私はLITEを持っていて弟は普通のを持っているのですがなんなんでしょうこの気持ちは。 新しいのは買う予定ないです。 いやまあ新モデルは良しとしよう、でもどうする?全く新しい製品でたらSwitchなんて所詮昔の女になっちゃうわけですよ。 私の昔の女達WiiU、3DS、初代Switchもこうして忘れられていくのでした。 3DS……あいつとの出会いは7年前ー クリスマスプレゼントにしては高額なN

          最新式の恐ろしさ

          スタバ店長優しい日記

          ちゃろです。 今日スタバ店長(店員含め)優しいのでそれについてお話します。 そう……物語はここから始まった。 友達とすることが無くなりうろうろ何をしようか悩んでいたところスタバで30分ちょっと時間を潰したら帰ろうということになった。 私はジュース系が飲みたくてキッズジュースみたいなやつのリンゴを飲んだ。 やっと飲み終わり友達も暇そうだったのでこの辺で解散しようと話をし、私たちは店内から出ようとした。ショーケースの前を通ったその時、その時だった。 店内に響くガラスの割れた

          スタバ店長優しい日記

          サブウェイの注文難しすぎ問題

          人生で初めてサブウェイでご飯を買ってみた ご飯派の人間だからパンの昼ごはんはめっちゃ新鮮でした。 で、そこで気になったのがサブウェイの注文方法。 まずサーティワンみたいな感じで作るとこがあっえその隣に会計するとこ?があって自分は会計するとこからすみませーんって声掛けたのね?そしたら会計するとこじゃなくて作るとこから声かけるシステムらしいんですよ。 明るそうなお姉さんがこちらから承ります!みたいなことを言ってくれてそこから頼もうと思ってたバジルトマトチキンとコロコロポテトを

          サブウェイの注文難しすぎ問題

          尿検査に物申す

          ちゃろだ! 尿検査に物申す! たの白いカップみたいなやつにどうやって入れんの?? 前から足開いて入れるの? 後ろと前で固定して入れるの? 手に尿着くのほんと無理! てかなんで尿検査って忘れやすいんだろ。 ペーパーホルダーの上に置いてたのに3回目の最終回の検査を忘れた。 私は駅に寄りポカリを買って駅のトイレで飲み、そのまま出すという形で頑張った。 ほんとに3回目逃したら次は病院で病院行くくらいなら学校遅れた方がマシだった。 当然のようにトイレの中で尿検査のセットを写真に収

          尿検査に物申す

          足が臭いJCは好きですか?

          ちゃろです。 自分の足が臭すぎて生活に支障をきたすレベルなのでそれを解消するものを探しにドンキに来ました。 足用の石鹸がありました。 そこで気持ちが揺らぐ…… 店員さんに足臭いと思われるのやだ\(^o^)/ これでも一応女子です。 この気持ちは成人向け雑誌をコンビニで買うような気持ちなのでしょうか、それとも生理用品をドラッグストアで買うような気持ちなのでしょうか、その気持ちは大人の世界から来た気持ちなのかもしれません。 ちょっぴり恥ずかしいナ❤ はい、茶番は置いてお

          足が臭いJCは好きですか?

          シチュエーションボイス聞こうぞ!

          馬の爪切りしてる動画が好き ちゃろです。 ワイヤレスイヤホンを買いました。 すぐに接続出来てびっくり…… ワイヤレスイヤホンを買ったらすることはただ1つ…… シチュエーションボイスを聞こうぞ! ちなみにシチュエーションボイスとは自分に向けてイケボカワボが喋ってくれる的なやつらしいです。 YouTubeで検索すると女性向けのがいっぱい出てきました。 少し悪い予感がしますがとりあえず聞いてみます。 「ねぇ、ねぇ(ハアハア)」 ファッ!? なんだこの吐息は!横から聞こ

          シチュエーションボイス聞こうぞ!

          黒歴史採掘場〜我が家〜

          うさきさんだぴょーん(๑´×`๑) 黒歴史を発表する時に黒歴史を作る。 これこそプラマイゼロ……持続可能な黒歴史…… ちゃろてす。 昨日小学校低学年くらいに描いたスケッチブックが発掘されました。 中を覗いてみましょう。 あらあら(*´ω`*) かわいいどうぶつさんの絵でした。 いいですねーほっこりします。 お次は折り紙で作った海の絵です。 お魚さんが沢山泳いでいて綺麗ですね〜 ほっこりします。 お、次は文字が沢山書いてありますね、どれどれ? まだ早かったみたいで

          黒歴史採掘場〜我が家〜

          これがホントのから(空)あげ

          人生で初めて電車のドアに挟まれました。 開いてたので普通に入ったら意外としっかり挟まれて後ろの大学生組に「大丈夫?(イケヴォ)」って言われた気がしました。 実際は知りません。 ちゃろです。 うがい薬使ってますか? 私はいつも透明な容器に入ったやつ使ってます。 これめっちゃいいらしいので買いました。 早速使ってみます。 えっ、ちょっ、痛っっっっ!!! なにこれ?そういうやつなの? 違いました。 初めて使ったタイプでこれ水で薄めるらしいです‪w‪w‪ いやぁ〜天然だな〜(

          これがホントのから(空)あげ

          天才画伯一家

          ちゃろです。 皆さんはイラストを描くのは得意ですか? 私はまあ可もなく不可もなくって感じだと信じています。 お題 ドラえもん 父 人中長すぎでは? 因みにこの左上のは私が描きました。 顔の中に鈴が埋め込まれたドラえもん。 こんなドラえもんはいやだ。 三度目の正直。 目玉がオタマジャクシの卵からかえる瞬間みたいですね。 私 私のドラえもん。 小学校の時にドラえもんを描くのが異常に上手い生徒が1人はいましたよね。 そんな子に休み時間みっちりドラえもんの描き方を叩き込ま

          天才画伯一家

          スキマナース

          ちゃろです。いろいろあって何故かたまひよ会員(マタニティ、育児、子育て向けのWebサービスの会員)になってるんですけど適当に出産予定日決まっちゃってたみたいでこんなメールが来ました。 あと1日とかになったらどんなメッセージが来るんでしょうね。何もしないのにちょっとワクワクします。 失礼しました。癖の強いフリー素材が出てしまいました。 パソコンを使って映える写真が取れるみたいなのでやってみました。 こんなふうにするみたいです。 撮れた写真はこちら。 すごい、すごいよ、

          スキマナース

          第1話 ドキドキ☆初投稿

          初ブログ開設しました(2021/04/12 18:15:50) どうせ無名のまま終わるのでこれを見た貴方は神に選ばれし逸材です。 よろしくお願いします。

          第1話 ドキドキ☆初投稿