マガジンのカバー画像

おくさんずノート

世界中の研究者たちから届いた最新の研究をもとに、私達の人生をより良いものに変えていく方法を考えます。
ほぼ週刊。初月無料ですので、お気軽にどーぞ😊
¥550 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#脳科学

エッセンシャルオイルで記憶力UP、AIの信頼のパラドック、ゲームで脳力UP、日焼けと皮…

エッセンシャルオイルで学習・記憶力爆上がり?

0〜
割引あり
おくさん。
10か月前
68

【脳が喜ぶ最新データ】ゲームで頭はよくなる?SNSと脳の発達?認知症予防になる食事…

というわけで、定期的にやってる「最近出てた脳系データ」のまとめです!ゲーム、食事、運動、…

500
50

【定期】頭がよくなる食べ物、食事のタイミング、生涯ボケない習い事、人間関係の中で…

というわけで、定期的にやってる「最近出てた脳系データ」のまとめです! 1. おやつに食べる…

550
55

【定期】ダークな性格最新データ5選!サイコパスが多い職業TOP10、成功/失敗するサイ…

久しぶりにダークなパーソナリティにフォーカスして最近面白かった研究をチェックしてみましょ…

300
25

脳が喜ぶ最新データ6選~2022年5月編

脳の構造や認知機能に関して最近面白かったデータを6つほどまとめてお届けします! 1. 昼寝と…

250
26

認知症と大気汚染、排ガス規制の効果、暖炉は車より発がん性高し【最近の大気汚染ネタ…

最近読んで面白かった「大気汚染ネタ」をメモしておくコーナーです。 PM2.5で認知症、アルツ…

250
18

科学が認める最強の勉強法【検索練習入門】THE FINAL「ここまですごい、インターリービング」「注意点は?」

科学的に最も効率的な学習法「検索練習」に入門!シリーズの10回目です!(#1, #2, #3, #4, #5, #6, #7, #8, #9)今回が最終回となります! 前回からは検索練習のパワーを存分に秘めた「インターリービング」の話に進んでまして、今回もその続きになりまーす。 ▼インターリービングの具体的な効果(承前)インターリービングの学習効果を語るときに必ずと言っていいほど引用されるもう一つの研究が、こちらも南フロリダ大学の2009年の研究(R)。 実験の概要はこ

¥250

科学が認める最強の勉強法【検索練習入門】#9「インターリービングがすごい!」

もっとも効果的な学習テクニックとされる「検索練習」に入門しようのシリーズの9回目です!(#…

250
6

科学が認める最強の勉強法【検索練習入門】#8「問題の次元? テストは自作のほうがい…

現段階で科学的に最強と謳われる「検索練習」に入門するシリーズの第8回目です!(#1, #2 , #3 ,…

250
6

9割の人がやってないけど絶対に成績が上がる勉強法【検索練習入門#7】「フィードバッ…

「検索練習に入門!」シリーズの7回目です!(#1, #2 , #3 , #4 , #5 , #6 ) 前回は、「やっぱりテ…

250
5

科学が認める最強の勉強法【検索練習入門】#6 「問題はシャッフルすべき?選択式って…

学習法を見直したいならまずはこれ!検索練習でしょ!のシリーズの6回目でーす(#1, #2 , #3 , #…

250
7

科学が認める最強の勉強法【検索練習入門】#5「復習は何回、どのくらい間隔をあけてす…

現段階で最強と謳われる学習法「検索練習」に入門してみよう!シリーズの第5回目です!(#1, #…

250
5

科学が認める最強の勉強法【検索練習入門】#4「検索練習の4つの注意点と、分散学習」

現段階で最強の学習テクニックである「検索練習」に入門するシリーズの4回目です!(#1, #2 , #…

250
4

脳にいいビタミン&ミネラル【後編】

「脳にいいビタミン&ミネラル+α 」のシリーズの3回目です!(#1, #2) このシリーズでは「脳・メンタルを健康に保つためのビタミン・ミネラル」の問題を深堀しておりまして、前回までで、ビタミン7つとマグネシウムの話までしました。今回もその続きで、ミネラルと認知・メンタルの関係をチェックしていきましょうー。 鉄ご存じの通り、鉄は体に酸素を運搬するという大事な役割を担っているミネラルで、足りなくなると貧血や疲労感が出るというのは有名でしょう。 それ以外に鉄は脳内でも重

¥250