マガジンのカバー画像

HSPに生まれて~HSPの私の目には世界はこう見える

43
HSPの私の目から見ると世界はこんな風に見えるんだよ、HSPの私は物事をこんな風に捉えたり考えたりするんだよ、そういうことを伝えていきます。
運営しているクリエイター

#繊細すぎる人

木を見て森を見ず?HSPの私は葉っぱを見てる

木を見て森を見ず?HSPの私は葉っぱを見てる

小さい頃の旅行。【どこに行ったか】より【そこで何をしたか】にしか興味が持てなかった。

親には「張り合いのない子」って言われたけど。人が面白いと感じる感覚はそれぞれに違う。これが私だから仕方ない。

刑事ドラマを見ていても、本筋より「違うシーズンで同じ家がロケに使われていた」とか、夫に言わせると「どうでもいいこと」ばかりに気づく。

小さい頃からそういう傾向はあった。メインの物事より、他の人にはど

もっとみる
HSPと怒りのエネルギー

HSPと怒りのエネルギー

HSPだって怒るときは怒るんです。

ただ、その怒りをそのまま相手に伝えられないだけ。

なぜ相手に怒りを伝えられないのか。それは「これを言ったらこの人傷つくだろうな」と先回りして考えてしまうから。

もっと本音を言えば「人を傷つけてしまう自分」が怖いから。

自分自身が傷つきやすいだけに、相手を傷つけることを極度に恐れる。そういうHSPの方は多いと思います。

「相手が一番言われたくないこと」っ

もっとみる
HSP内向型 私のギャップ

HSP内向型 私のギャップ

HSP内向型の私、優しくて繊細でおとなしい…そんなイメージを持たれます。確かにそんな面もあるけれど、反面、思い込みが激しく頑固…という一面も持ち合わせています。

白黒思考・0か100か思考が強く、完璧主義で真面目な性格・・・

その辺が影響しているのでしょうか。

自分が「こう!」と信じたら、わき目もふらず突き進んでいきがちです。

自分の中ではちゃんと理由があって、頭の中では筋道も通っているの

もっとみる
HSPと非HSP夫婦の日常

HSPと非HSP夫婦の日常

私(妻)は超内向型のHSP、夫は非HSP。

出会った頃は夫の「鋼のような心臓」に惹かれていたけど、一緒に暮らしてみると気遣いのない自己中心な性格に涙したことも多々。。。

夫は、話をしてもまず共感してくれない。そしてテレビをつけながらゲームをするので部屋は音の洪水。思ったことは知らない相手でもそのまま伝えてしまうからいつか後ろから刃物で刺されるんじゃないかと心配。。。

挙げたらキリがないのです

もっとみる