きゃべつ

農業・ライター やってみて思ったこと、興味のあること、参考になったことをnoteで発…

きゃべつ

農業・ライター やってみて思ったこと、興味のあること、参考になったことをnoteで発信しています。 https://twitter.com/kyabetu_writer

最近の記事

NFTってなに?仮想通貨との違いを合わせて解説

「NFTって聞いたことあるけどよく分からない」 「仮想通貨とNFTって何が違うの?」 最近よく話題に上がるNFTですが、名前を聞いたことがあるだけ……という人も多いのではないでしょうか。今後、NFT市場の発展に乗り遅れないためには、NFTについてざっと知っておくことが重要です。 この記事では、NFTの概要から仮想通貨との違いまでを簡単に説明しています。 記事を読み終えれば、NFTと仮想通貨について理解が深まり、周りよりも一歩先に進めることでしょう。 仮想通貨とはデータ

    • ゴールデンカムイは女性に人気!?魅力を深堀してみた

      ゴールデンカムイというマンガを知っていますか? ゴールデンカムイはマンガが27巻まで発行、アニメが3期まで放送されている大人気のマンガです。(2021年9月現在) 掲載誌は週刊ヤングジャンプでいかにも男性向きと思われるゴールデンカムイですが、意外と女性人気もあるようなのです。 そこで、今回は女性でもハマってしまうゴールデンカムイの魅力について紹介していきます。 ゴールデンカムイってなに? ゴールデンカムイとは、北海道を舞台にして莫大な埋蔵金を巡って繰り広げられるサバイ

      • 鬼滅の刃 マンガ 感想

        今更ながら「鬼滅の刃」読み終わりました ようやく終わりかけているかもしれない 流行に乗りはじめました。 かなり流行っていたので、面白いんだろうな。 と薄々思っていたのですが、読み始めると止まりません。 仕事も忙しかったのですが、毎日寝る前には必ず1冊は読もう! と思い睡眠不足になりつつ最後まで読めました。 今は鬼滅の刃に対する熱がかなり熱いままですが、 とても良かったので今回まとめてみました。 ・読み始めてみて…読み始めるまでの想像以上に 1巻の炭治郎は弱い。笑 驚

        • 転生賢者の異世界ライフ マンガ 感想

          またまた転生マンガ。 そして、今回のマンガは転生したらいきなり最強クラスの強さを手に入れてしまう主人公のお話です。 ブラック企業に勤める主人公のユージは 夜、仕事をしているといきなり異世界へ転生してしまいます。 転生した先でいきなりスライムのテイムに 成功するユージはそこから急に魔法・スキルを覚え、チート級の強さに。 魔法も剣術も桁違いに強く、スキルによる補助で圧倒的な強さを見せつけています。 そんなユージが繰り広げるバトルは絵が綺麗に描かれていることもあり迫力があ

        NFTってなに?仮想通貨との違いを合わせて解説

          無職転生 マンガ 感想

          この世界では本気だす! 作中でも出てくるこの言葉には自分に刺さるものがありました。 本業を結果出す。 副業で〜万稼ぐ。 と言ってもなかなか結果が出せていない。 一つのことに集中せず、新しいことについつい逃げがちで、疲れて帰ると継続もできていない。 そんな言い訳が多い自分に喝をいれるような場面が何度もありました。 あらすじ 前世がニートだった男が、生前の記憶を持ったまま剣と魔法の異世界へ転生する物語。 序盤は、魔法を使う主人公ルーデウスが日々成長していく様が見られる

          無職転生 マンガ 感想

          かがみの孤城 [書評]

          ・居場所はひとつだけじゃない 中学生だったころ、その中学生活が自分の世界の大部分を占めていた。 その世界からはじき出されるのが怖くて、周りに合わせることも多かった。 でも、大人になったら、家、会社、学生時代のつながり、サークル、趣味、SNSでの知り合い、地域の人… そんな風に年を重ねるごとに、自分の属している輪を広げていくことができて、自由に選択できることも増えていきました。 自分の世界が少しずつ広がって、いろんな人との出会いや、新しいことへの経験をするワクワク感が

          かがみの孤城 [書評]

          [漫画]オリエント 書評

          こんにちは。 今回は最近、マガポケにて無料公開されていた 「オリエント」を読んだので その紹介をしていきたいと思います。 ・「武士は一人じゃ戦えない」 現在、コロナ禍において人とのつながりが希薄になりつつあります。 対面での交流を遮られ、画面越し、電話、メールだけでのやりとりが多くなっていることでしょう。 元々社交的で、アウトドア好きだった人には耐えられない日常となっているのかもしれません。 そんな一方でインドア派で一人でいることに慣れてしまっている人にとっては、

          [漫画]オリエント 書評

          FXはコワいのか?

          こんばんは きゃべつです。 今日は僕が今お小遣い稼ぎでハマっているFXについての記事です。 FXってなんとなくコワいイメージありませんか? 実際僕もそうでした。 そして、今もそう思っています(笑) FXは株式投資と同じく前から興味はあったのですが、 借金、負債、破産、、、なんてイメージがあったのでろくに調べもせず 手をつけずにいました。 でも一回やってみるかと思い立ち、約2か月くらいになります。 FXをやってみて、よく分からないコワさが具体的になれば不安も少しは減ると

          FXはコワいのか?

          はじめまして

          はじめまして。 僕のnoteを訪れてくださり、ありがとうございます。このnoteを管理している、きゃべつといいます。 このnoteでは本業とは別の収入が欲しいと思い立ち、株、FX、ビットコイン、プログラミング、ブログ、動画編集…、と気になること興味のありそうなことをどんどんやっていく過程を発信しています。 といっても、株は今年の2月に始めたばかり、FXは月の利益が1500円…、ビットコインはまだ取引無し。。プログラミング、ブログ、動画編集に関しては今後やってみようという

          はじめまして