見出し画像

遊びたくなっちゃうひと

サブタイトル: 『承認の対象』ってどんな存在・・・?


_____________________

🌀このテーマを書こうと思った理由

自己肯定感というのは場所が重要なんだ、と言うことをどこかで目にした
つまりは、自己肯定感が高まると言うのは、そのコミュニティに限定されているということらしい。ちょっと深めれば、『遊び』にもつながりそうだなと思ったので、書くことにした
「自分になんか自信が持てちゃう」
「自分がなんか好きになれちゃう」
そんな場所。自己肯定感を高く持てちゃう場所。それを居場所(ホーム)というんだと思う。
自己肯定感を高めるためには、遊びをたくさんすることが大切だと考えている。
遊びの「やりたい」という気持ちが起きる理由については、「自己承認欲求」が強く関係していると前に書いた。ここでは、その自己承認欲求の『承認の対象』について考えてみた
_____________________

🌀本題


今日も『遊び』について掘り進めてみた…!


遊びとは
興味から「やりたい」という気持ちが生まれ、「やってみる」こと
だと考える
(デジャヴ的な始まり方で申し訳ない)







「やりたい」が生まれる理由は、『自己承認欲求』が強く関係していると前に書いた↓↓
【 https://note.com/okemalu/n/n707c4b5247c3 】




子どもが学童で過ごす時間に、家族に想いを馳せ作った折り紙を持ち寄り、「見て!」と見せたとき、

すべての親が褒めたりその子の求めている反応ができるかと言ったら、難しいと思う



お仕事の疲れとか夕飯の準備とか弟の面倒とか、

そっちのほうについつい気が向いてしまうこともあるのではないか

すると、その欲求は、その子の心の中に置いてけぼり・・・




・・・だったら、自分が『承認の対象』になってしまえれば話が早いのかなっておもった


自分が承認の対象になるということは、
一緒にいると遊びたくなっちゃうひとに必然的になっているということ、だともおもう

なぜならば、
遊び(やりたいからやってみる)の裏側には、その子の自己承認欲求が強く絡んでいて、
自分自身が、その承認欲求の『認めてくれるひと』という風にその子に感じられることができれば、
「この人に褒められたい(認められたい)」と思って、「やりたいこと」は次々に生まれてくると考えている
(ちょっとややこしい↑)





じゃあどうしたら承認の対象になれるのか



承認の対象の理由を、

[親が承認の対象]の場合[友達が承認の対象]の場合

2パターンから考えてみよう





[親が承認の対象の場合]

何で子どもは親に認めて、ほめてもらいたいのか。すごく難しくてあまりパッとしないけど、2つ思い浮かんだ
1つ目は、子どもは前提として大人になりたいと思っていること。大人はたくさんお金持ってるし、好きなものを買えるし、「早く寝なさい!」なんてどやされることもないし、すごく子どもからしたら、うらやましかった
生意気だけど、自由になりたいと思っている。ある意味、そんな『なりたい対象』から褒められたらうれしいよね
2つ目は、親子の愛だと思う。子どもは親の愛を受けて育つ。親子愛。『好きな人』に褒められてうれしくない人はいないよね
以上2点の理由から、親は子どもの承認欲求を充たせる対象なんだとかんがえる



[友達が承認の対象の場合]

ドロケイであの運動神経抜群のあいつを捕まえられたとき、みんなに自分の運動神経を認めてもらえる
(いつもドロケイの例えで申し訳ない!!)
「こいつは足が速いぞ。」
「こいつに狙われたらヤバいぞ!!」
誰かが自分を『強いやつ』と認めてくれるそんなとき、僕の自己承認欲求がバチバチいう
でも『強いやつ』と認められたら何でそう感じるんだろう・・・

思い返すと、僕は小さい頃からテレビを見ていた。(幼稚園の頃に仲のいい友達と、銃撃戦ごっこをしたのも、確実にテレビが影響していたと思う。)テレビで見る、アニメやドラマでの『かっこいいやつ』は大抵強い。そんな『かっこいい』に憧れて、その都度少なからず、あわよくば「自分もこうなりたい(強くなりたい)」と思った
つまるところ、強キャラだと認められるという事は、(アニメやドラマの)憧れのあのキャラのように、「かっこよくなりたい」という、自己実現欲求(※)を充してくれるものなんじゃないかな。『あるべき自分』が何なのか最初から分かっている人なんていない
きっと、かっこいいキャラになることで、『しっくりくる自分』を探しているんだ。そのしっくりくる自分探しが、その人の人生観・世界観を作り、そして『しっくりくる自分』になることが、自己実現なんだとおもう

上のドロケイの例でいうと、
運動神経抜群のあいつ
=強キャラ
=かっこいいやつ

だったんだ
だから、「あいつのようになりたい」という自己実現欲求が生まれた。周りから認められたいという自己承認欲求は、その通過点だったのだろう

自己実現欲求とは
自己実現欲求とは、自分の人生観・世界観に基づいて『あるべき自分』になりたいと願う欲求のこと



💡まとめ💡

自分が承認の対象になるためには、「この人(運動神経だったり、話し方だったり)かっこいい」と思われることが重要なのかもしれない
そういうのって個性だと思うので、個性丸出しの人間になりたい
個性丸出しの人は、遊びたくなっちゃう人なんだ


ぼくは学童やプレイパーク、ボランティア等で子ども達と関わっています。原体験がその人をつくると、『心アツくなる思い出が出来ちゃう』そんな関わりを大切にしてます。詳細はトップ記事をご覧ください 前置きが長くなってしまいました。頂いたサポートは活動の際の何かに使わせて頂きたいと思います