コトを設計するときに考えるポイント
会議で悩み倒した記事が思いのほか反響があったので(自分比)、設計を生業にしている自分がクライアントと思いを共有するためにいつも踏んでる手順でもう少し解析していきます。最近、ビジョンって言葉が周りに飛び交っているのでなんで大切なのかも含めて書いています。
起点: どうしたいの?
「作りたい未来」1番最初に聞きたくて、クライアントの言葉と違う場所にあったりするのが、何よりも大切な起点です。最初思っていたこともこのあとに行う観測の間にここに戻ってくることが多々あります。ここを軽