マガジンのカバー画像

私ごとですが…。

12
私の個人的なお話です。動物看護師として人としていろいろ書いてみました。
運営しているクリエイター

#認定動物看護師

とりあえず笑っとけ!

とりあえず笑っとけ!

動物の笑顔は人を元気にするパワーがある。
心の底からの笑顔には嘘がない。

何悩んでるの?お母さん。
笑って!笑って!笑ったらいいじゃないの!

怒った顔は似合わないよ。
笑って!笑って!笑っとけ〜。母ちゃん。

上の子は亡くなって12年。下の子は亡くなって1年。

姿は見えなくてもいつもそばにいる気がする。
この笑顔が私のパワーの源。

どんなに辛い事があっても、この子達を失った事に比べれば大し

もっとみる
人生いろいろ〜。動物看護師もいろいろ〜。

人生いろいろ〜。動物看護師もいろいろ〜。

動物看護師にもいろんなタイプの人がいる。
みんな共通しているのは動物が好きってことだけ。

動物好きな人に悪い人はいない。

悪くはないけど個性が強い人が多い。特に動物病院で働く人間は。もちろん自分も含めてだけど…。

さすらいの動物看護師私は今の動物病院で4ヶ所目。
旦那さんの都合で引越しが多く、最初が5年。次は2年。その次は2年。そして今のところは5年継続中。

最初は近所の小さな動物病院。

もっとみる
先生という存在。

先生という存在。

私が1番苦手なことは絵を描くこと。
だから絵の上手い人をみると、心から尊敬するし羨ましく思います。
でも絵をかくことが嫌いなわけじゃない。
でも人にみてもらうのが怖い。
子供の頃の経験を思い出し描く事が出来なくなる。

私の子供の頃出会った学校の先生の話。

空想や何か作るのが好きな子供時代私は子供の頃から何かを作ったり考えたり空想する事が好きな人見知りの内向的な子供でした。

その頃はお絵かきが

もっとみる