見出し画像

第336話 深読み『千と千尋の神隠し』vol.35「銀河鉄道の夜⑱時計塔の秘密 中篇」


前回はコチラ


2019年9月20日 朝
スナックふかよみ


TIGER 虎 トラ 矢


おかえもん 爽やか 考えごと 汗

まだまだこんなもんじゃない。

『千と千尋の神隠し』における「受胎告知日3月25日」の影響は、とてつもないものだ。

あの時計台の「砲塔」も、そうだからね…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

えっ!?あの砲塔も?

千と千尋の神隠し 時計塔 砲塔

ジョー カー 汗

「砲塔」と「受胎告知日3月25日」に、いったい何の関係が?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

宮沢賢治は『銀河鉄道の夜』で、秋に偽装して「春」の出来事「受胎告知」を描いた…

そして、賢治のトリックを見抜いた宮崎駿は、これをそのまま『千と千尋の神隠し』で踏襲する…

あの「時計塔」に超時空要塞マクロスみたいな「砲台」がついてるのは、その「あかし」みたいなもの…

千と千尋の神隠し 時計塔 砲塔 マクロス

ふかよママ 汗

文代さんまで…

そんなの絶対にありえないって…

良介山ママ 老人 神恭一郎

アリエール!

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

いや、しかしですね…

「受胎告知日3月25日」や『千と千尋の神隠し』と「マクロス」には、何の因果関係も…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

なぜ「ない」と言い切れるかな?

巨大戦闘空母マクロスの「砲塔」以外に、あれを説明できるものはあるだろうか?

ジョー カー 汗

確かに、屋根の左右に「あんなもの」を描く必要はない…

どう見ても「砲塔」にしか見えないものを…

いったい宮崎駿は、何を伝えようとしていたのか…

Hayao_Miyazaki 宮崎駿 1

Hayao Miyazaki(1941-)

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

では、解説しましょう。

『千と千尋の神隠し』と「受胎告知日3月25日」に隠された、重大な秘密を…

ふかよママ 汗

あっ、わかったかも…

もしかして「ま、くろす」とか?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

まっくろくろすけ?

ふかよママ 汗

「MA CROSS」よ。

「MACROSS」の中には「CROSS」がある。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

マ、クロス? 十字架ってことですか?

ふかよママ 汗

そう。

宮崎駿は『千と千尋の神隠し』が『銀河鉄道の夜』のように「福音書の再現」になっていることを伝えようとしたのよ…

「マクロス」の中には「十字架」が隠されているから…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そんな安易な駄洒落ではない。

宮崎駿監督は『千と千尋の神隠し』が「3月25日」の物語であることを伝えようとして、あの時計塔に「砲塔」を描いたんだよ。

なぜなら、日本のアニメーションの歴史において…

「3月25日」という日は、とても重要な日付だから…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

「3月25日」が日本のアニメ史において重要な日付?

それと「砲塔」がどう関係するのでしょうか?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

「3月25日」とは…

日本で初めての長編アニメーション映画が劇場公開された日…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

初めて長編アニメが上映された日?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それまでアニメは数分から十分程度のもので、映画上映前の「時間つぶし」として、ニュースなどと一緒に上映されていた…

ふかよママ 汗

『紅の豚』の映画館シーンで上映されてたみたいなやつね。

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そう。それまでのアニメは、まさにああいう子供じみたカトゥーン漫画みたいなやつだった。

それが初めて「1つの芸術作品」として興行に掛けられ、その年の観客動員ランキングで年間9位になるという大ヒットを記録した。

これにより人々のアニメーションに対するイメージが大きく変わったんだ。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

いったいどんな作品だったのでしょう?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

その作品の冒頭シーンでは、主人公の乗る巨大空母の船橋(ブリッジ)が大きく映し出される…

まさに超時空要塞マクロスのような船橋が…

『千と千尋の神隠し』の「時計塔」に「砲塔」がついていたのは、これを再現していたからなんだよ…

桃太郎の海鷲 空母

ふかよママ 汗

きょ、巨大空母の船橋(ブリッジ)の砲塔!?

だけど確かに、似てるかも…

千と千尋の神隠し 時計塔 桃太郎の海鷲 砲塔 空母

ジョー カー 汗

そういえば…

『千と千尋の神隠し』に出て来る大きな建物は、空母の船橋(ブリッジ)によく似ている…

湯屋「油屋」も…

千と千尋の神隠し 油屋 空母


おかえもん 爽やか 考えごと 汗

時計塔も油屋も、明らかに戦闘空母の船橋(ブリッジ)を基にデザインされています…

それもすべて「3月25日」に公開された、日本初の長編アニメーション映画の存在を匂わすため…

なぜなら、宮崎駿2歳の春に公開されたその作品は…

「映画作家 宮崎駿」の「受胎告知」とも言える作品だから…

ふかよママ 汗

宮崎駿の受胎告知?

いったいどういう意味なの?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

作品を見れば、その意味はすぐにわかるだろう…

1943年の3月25日に公開された、日本で最初の長編アニメーション映画…

ハワイを「鬼ヶ島」に喩え、戦闘空母に乗った桃太郎と、猿・雉・犬の海軍航空隊が「鬼退治」をする物語『桃太郎の海鷲』を見れば…

ふかよママ ああ! 汗

も、桃太郎の真珠湾攻撃…

これが日本で最初に劇場公開された長編アニメーション映画だったの?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

時計塔の向こうに見えた家々が草原の海に沈んでいたのは、そのせいね…

あの家々は時計塔の奇襲攻撃で沈没した…

千と千尋の神隠し 時計塔 家

ジョー カー 汗

なんと…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

しかし「日本で最初に劇場公開された長編アニメ映画」と言いますが…

1943年なら、すでにディズニーの長編アニメ『白雪姫』や『ファンタジア』が公開されていたはずです…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

確かに『白雪姫』は1937年に、そして『ファンタジア』は1940年に発表され、世界中の人々に衝撃を与えていた。

しかし日本では1930年代中頃から、「鬼畜米英」の映画を「敵性文化」として排除していた。

だから日本人は『白雪姫』も『ファンタジア』も知らなかったんだ。

『桃太郎の海鷲』の制作者 瀬尾光世は、国家機密扱いになっていた『白雪姫』や『ファンタジア』を海軍省で極秘に見せてもらい、「これに負けないものを作れ」と指示されたという。

もちろん瀬尾は内心「こんなの絶対に勝てるわけがない」と思ったそうだ。

桃太郎の海鷲 映画 ポスター

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

そういうことだったんですか…

だから日本人にとって、初めて見た長編アニメが『桃太郎の海鷲』だったわけですね…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

2歳児だった宮崎駿は、東京、もしくは疎開先の宇都宮で『桃太郎の海鷲』を見たはず…

『紅の豚』に描かれる映画館のシーンで、無邪気に歓声をあげていた、あの幼い子供たちみたいに…

なぜなら、彼の父は…

良介山ママ 老人 神恭一郎 ギター

♬ゼロになるかラダー 充たされてゆけ♬

ふかよママ 汗

は?

良介山ママ 老人 神恭一郎 ギター

宮崎駿の実父は…

航空母艦から飛び立つ零式艦上戦闘機、いわゆる「零戦(ゼロセン)」の…

垂直尾翼の方向舵(ラダー)などを製造していた宮崎航空機製作所の経営者…

ジョー カー 汗

そうでした…

有名な話なのに、すっかり忘れていた…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

知っての通り宮崎駿監督は、後に、戦闘機や戦争を描いた作品を多く生み出すことになる…

そのルーツが監督自身の出自に関係していることは有名だけど、そもそも日本における長編アニメーション映画の出発点がそうだったことは、あまり知られていない…

良介山ママ 老人 神恭一郎

平和を愛する者でありながら、同時に兵器マニアでもある…

この相反する嗜好が、宮崎駿という芸術家の創造の源であり、矛盾点でもあったのじゃ…

軍事産業で裕福だった家に生まれ育ったお蔭で、様々な才能や感性を育むことが出来た…

しかしそれは内なる「葛藤」を生み、人間として、表現者として、ある種の「業」を背負い続けることになる…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

何だか、裕福な古着屋(質屋)の息子に生まれた宮沢賢治に似てる気がします…

幼い頃から美味しいものを食べ、いい服を着て、欲しいものを何でも買ってもらえ、興味があることに好きなだけ没頭できたのは、すべて家業のお蔭…

しかしその一方で、貧しい人たちから寒さをしのぐ大切な着物を「奪う」という商売に、賢治は罪悪感や嫌悪感を抱いていました…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

そんなコンプレックスが『銀河鉄道の夜』では「上等なシャツを着た子ザネリ」というキャラクターに投影されていた…

「ザネリ」とはヴェネツィア方言で「ジョバンニ」のことだから…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そして宮崎駿監督は70歳を迎えた時、自分自身を「総括」した…

自分の血、ルーツと真正面から向き合った作品『風立ちぬ』で…

ふかよママ 汗

最後に流れる主題歌の歌詞、めっちゃ意味深…

良介山ママ 老人 神恭一郎

♬風立ち~ぬ~ 今は秋~♬

ふかよママ 汗

それは聖子ちゃんの『風立ちぬ』!

ジブリ映画『風立ちぬ』の主題歌は、ユーミンの『ひこうき雲』よ!

良介山ママ 老人 神恭一郎 ギター

帰りたい、帰れない… あなたの胸に…

『風立ちぬ』は、意味深じゃのう…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ん? ちょっと待ってください…

涙顔 見せたくなくて
すみれ、ひまわり、フリージア
高原のテラスで手紙
風のインクでしたためています
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ

これって、もしや…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

あの「手紙」のことだね…

ハクが理砂と偽って千尋へ送ったメッセージカード…

千と千尋の神隠し カード 1

ふかよママ ああ! 汗

ええっ!?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

振り向けば色づく草原
ひとりで生きて ゆけそうね
首に巻く赤いバンダナ
もう泣くなよと あなたがくれた

「首に巻く赤いバンダナ」は「ポニーテールに巻く赤い髪留め」のこと(笑)

千と千尋の神隠し 髪留め

ふかよママ ああ! 汗

そんな馬鹿な…

偶然でしょ? 偶然そう聞こえるだけ…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

これは偶然ではない。

『風立ちぬ』は『銀河鉄道の夜』や『千と千尋の神隠し』とよく似ているんだ…

「今は秋」と言いながら、登場する花は…

ジョー カー 汗

すみれ、ひまわり、フリージア…

ひまわりは夏の花で、すみれとフリージアに至っては春の花…

良介山ママ 老人 神恭一郎

「秋」だと思わせて、本当は「春」…

これは古典的なトリックじゃ…

甲州街道の景色を「もう秋」だと言いながら、本当は「春」だったという歌もある…

ふかよママ 汗

春なのに秋だと嘘をつく歌? 何それ?

良介山ママ 老人 神恭一郎

この話題はまだ早かったのう。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

そういえば、『風立ちぬ』の終わり方って『千と千尋の神隠し』のラストシーンみたいですよね…

景色も、千尋とハクが別れた場所にそっくりですし…

風立ちぬ 二郎 カプローニ

千と千尋の神隠し ハク 別れ 景色

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そっくり、というか、そのものだよね…

というか、より宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』的だと言える…

『風立ちぬ』には、最初と最後に不思議な人物が登場する…

主人公 二郎を飛行機の世界に導く「カプローニ伯爵」という謎の人物が…

風立ちぬ カプローニ

ふかよママ 汗

実在の人がモデルなんでしょ?

イタリア人の航空工学の専門家、ジョバンニ・バッチスタ・カプローニ博士って人。

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

二郎にとっての「カプローニ博士」は…

ジョバンニにとっての「ブルカニロ博士」なんだ…

ふかよママ 汗

ブルカニロ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

この件は、また後程ゆっくりと…

今はまず「受胎告知日3月25日」と『千と千尋の神隠し』の関係について理解しておかなければならない。

ふかよママ 汗

もうわかったわよ。

「3月25日」は日本で最初の長編アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が公開された日。

そしてあの航空母艦の船橋(ブリッジ)が「時計塔」のモデル。

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それだけじゃないんだよ…

「3月25日」の秘密は…

ふかよママ 汗

まだ秘密があるの?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

ああ。まだまだある。

なにせ『千と千尋の神隠し』は、『銀河鉄道の夜』同様に「受胎告知日3月25日」が元ネタになっている物語だからね。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

いったい、まだどんな秘密が?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

これを見てもらおうか。

アミアンの和約 十年ぶりのキス ギルレイ Gillray_-_The_First_Kiss

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

何ですか、これは?


TIGER 虎 トラ 矢


つづく





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?