見出し画像

「深読み LIFE OF PI(ライフ・オブ・パイ)完結篇㉔&読みたいことを、書けばいい。」(第250話)


前回はコチラ



2020年 ✕月✕日
南の島
とある施設の中


お姉さん 1

本当のことを隠している?

おかえもん 爽やか 笑顔

そう。人間というのは本当のことを隠す。

大事なことほど隠すんだよね。己の姿を隠すカメレオンみたいに。

お姉さん 1

確かにそういう部分はあるかも。

おかえもん 爽やか 笑顔

そして人間は、立場や信条を曖昧にすることで世を渡っていく。

まるでコウモリみたいにね。

お姉さん 1

それも否定できないわ。

いちいち違いを指摘したり対立してたら疲れちゃうもんね。

だけど、いったい何の話をしているの?

おかえもん 爽やか 考えごと1

何って「猿ヶ島」の話に決まってるじゃんか。

お姉さん 1

でも今、人間の話をしてたでしょ?

おかえもん 爽やか 考えごと1

サルのことを説明するのは難しいんだよ。

サルのことはサル語じゃないと完璧には伝えられない。

彼らの言葉で「バイバイする」は何て言うか知ってる?「乾杯」は?

お姉さん 1

知らない…

おかえもん 爽やか 笑顔

でしょ? だから人間に喩えて話してるの。

お姉さん 1

なるほど、そういうことだったのね。

おかえもん 爽やか 笑顔

それにしても、言葉って面倒だよね。

いろいろ説明するのにホント骨が折れる。

お姉さん 1

そうね。言葉って難しい。

自分が見聞きしたことや感じたことを誰かに伝えるのって大変。いろいろ誤解されたりもするし。

というか、自分の中で正確に言葉に出来てるかどうかすらアヤシイかも…

おかえもん 爽やか 笑顔

だからそんな時、人は歌を歌うんだよ。

思いのすべてを歌にして。

お姉さん 1

歌にして?

おかえもん 爽やか 笑顔

歌にしだ、じゃないよ。

お姉さん 1

そんなこと言ってないけど。

おかえもん 爽やか 笑顔

ねえねえ。

そこのギター、使っていい?

お姉さん 1

ギター? いいけど…

君、ギター弾けるの?

おかえもん 爽やか 笑顔 ギター

言葉にするのは難しいから、歌にすることにした。

それじゃあ歌うよ。

よーく聴いてね…


お姉さん 1

びっくりした…

もしかして君、ミュージシャンだったんじゃない?

おかえもん 爽やか 笑顔 ギター

えへへ。そうかも。

お姉さん 1

確かに動物を人間に例えるとわかりやすいわね。

だけど「そっくりなサルが僕を指さしてる」って?

おかえもん 爽やか 笑顔 ギター

僕がサルたちを観察してたのかと思ったら、そうじゃなかったんだよね。

サルたちが僕を観察してたんだ。

猿ヶ島に迷い込んだ僕は、彼らのいい見世物だったんだよ。

お姉さん 1

なんだか、そんな映画あったわよね…

ジム・キャリーの映画で…

おかえもん 爽やか 笑顔

レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』も、絵の下の方に舞台が描かれてるらしいよ。

あれは舞台の上で演じられてるお芝居のワンシーンを絵にしたものなんだってさ。

知ってた?

最後の晩餐 レオナルド ダ ヴィンチ 全景 The_Last_Supper__by_Leonardo_da_Vinci_-by_Joy_of_Museums (2)

『The Last Supper』
Leonardo da Vinci

お姉さん 1

そうなんだ。知らなかったわ…

だけど… もしかしたら…

私たちも、そうなのかもしれないわよね…

おかえもん 爽やか 考えごと1

ん?

お姉さん 1

だって、こう言うでしょ?

人生は、からくり、夢芝居…

セリフひとつ、忘れもしない、って…

おかえもん 爽やか 考えごと1

ふーん。おもしろいこと言うね。

じゃあ、これも全部お芝居ってこと?

あの窓の向こうからお客さんたちが僕らを見てるってこと?

お姉さん 1

喩えよ、喩え。

おかえもん 爽やか 考えごと1

いったい誰が筋書きを書いてるんだろう?

お姉さん 1

そうね。きっと神様かな(笑)

おかえもん 爽やか 考えごと1

みんなの一生分のセリフが書いてあったら、すごい量になるよね。

77億人分、いや、人類誕生から全員の分だから、何百億人分の台本だ。

とてもじゃないけど、収めきれない…

お姉さん 1

もうその話は忘れて。

猿ヶ島で見たことの続きを聴かせてくれないかしら?

そっくりな猿が君のことを指さしていたんでしょ?

「そっくりな猿」って、どういうこと?

おかえもん 爽やか 笑顔

そうそう! あれには驚いたね。

ああいうのを「ビックリ ドッキリ」って言うんだろうな。

お姉さん 1

びっくり、どっきり?





2019年9月20日 朝
スナックふかよみ


TIGER 虎 トラ 矢


佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

さあさあ。無駄話はこれくらいにしましょ。

『猿ヶ島』最大のトリックであるオチを解説してもらわなくちゃ。

よろしく、深読み探偵さん(笑)

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

ええ。わかりました…

「彼」が饒舌に語る人物評をうわの空で聴いていた「私」は、ぼんやりと「あるもの」を眺めていた…

この朗読動画では14分30秒あたりからの部分…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

「私」が見ていたのは「二人の子供」でした。

 先刻よりこの二人の子供は、島の外廓に築かれた胡麻石の塀からやっと顔だけを覗きこませ、むさぼるように島を眺めまわしているのだ。二人ながら男の子であろう。短い金髪が、朝風にぱさぱさ踊っている。ひとりは、そばかすで鼻がまっくろである。もうひとりの子は、桃の花のような頬をしている。

ふかよママ 汗

二人の子供?

それまで太宰は「彼」と「私」の周囲にいる人間たちを一人ずつ説明していたのに、なぜ急に「二人セット」で語ったのかしら?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

簡単だよ。ちゃんと答えは書かれている。

その「二人の子供」は…

島の外廓に築かれた胡麻石の塀から、やっと顔を出していて…

ひとりはソバカスで鼻が黒くて…

もうひとりは「桃の花」のような頬をしていた…

ふかよママ 汗

これが答え?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そうだよ。

太宰はまたアンドレア・マンテーニャ『磔刑図』の説明をしているんだ。

「ふたりの子供」も、この絵の中にいる。

画像43

『Crucifixion』Andrea Mantegna

ふかよママ 汗

えっ?どこに?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

島の外廓に築かれた胡麻石の塀から…

やっと顔をのぞかせてる二人がいるでしょ?

Mantegna,_Andrea_-_crucifixion_-_Louvre_from_Predella_San_Zeno_Altarpiece_Verona  マンテーニャ 磔刑図 イエス JESUS (6)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

あっ!確かに!

深いところで左を向いてる人物は、鼻の周りが黒くなってます!

ふかよママ 汗

だけど、もうひとりの方の「桃の花」は?

全然「桃の花」じゃないでしょ。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「桃の花」というのはね…

「穴から出てくる」という意味なのよ(笑)

ふかよママ 汗

え?

良介山ママ 老人

啓蟄のことじゃ。

ふかよママ 汗

けいちつ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

「桃の花」は春の季語。特に「啓蟄」の頃を指す。

これは、二十四節気や、それをさらに三分割した七十二候から来ている。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

二十四節気? 七十二候?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

古の暦では、「桃始華」つまり「桃の花が咲き始める」季節を、「蟄虫啓戸」と呼んだ…

「地下に潜っていた生き物が地上に出てくる」季節という意味だね…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

なるほど…

確かにもうひとりの方は、地下から地上に出て来ようとしています…

それを太宰は「啓蟄」と見て、「桃の花」と表現したのか…

Mantegna,_Andrea_-_crucifixion_-_Louvre_from_Predella_San_Zeno_Altarpiece_Verona  マンテーニャ 磔刑図 イエス JESUS (6)

ジョー カー 汗

なんと…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

「二人の子供」は、ひそひそと何かを話し合っていた。

それを見た「私」は漠然とした不安に襲われ、「彼」にその意味を尋ねる…

 私は彼のからだを両手でゆすぶって叫んだ。
「何を言っているのだ。教えて呉れ。あの子供たちは何を言っているのだ。」
 彼はぎょっとしたらしく、ふっとおしゃべりを止し、私の顔と向うの子供たちとを見較べた。そうして、口をもぐもぐ動かしつつ暫く思いに沈んだのだ。私は彼のそういう困却にただならぬ気配を見てとったのである。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

槍を片手に地中から出て来ようとしている男はロンギヌス…

イエスの脇腹を槍で刺したローマ兵…

ふかよママ 汗

そりゃあ「彼」としては気まずいわよね…

「もうしばらくしたら君は、あの桃の花の人に槍で刺されるんだ」なんて言えない…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

だから「彼」は遠回しに言った…

彼は額に片手をあてたり尻を掻きむしったりしながら、ひどく躊躇をしていたが、やがて、口角に意地わるげな笑いをさえ含めてのろのろと言いだした。
「いつ来て見ても変らない、とほざいたのだよ。」

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ロンギヌスは、最後にイエスの死を確認する役割…

だけどここは「マンテーニャの『磔刑図』の世界」なので、彼の出番は訪れない…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そういうこと。

そして「私」はすべてを悟る。

変らない。私には一切がわかった。私の疑惑が、まんまと的中していたのだ。変らない。これは批評の言葉である。見せ物は私たちなのだ。

ふかよママ 汗

イエスの十字架刑も「見せ物」だったわ…

多くの人々が熱狂し、見物していた…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そして「彼」は「木の札」について語る…

あの二人の子供がいる場所、石塀の向こう側からしか読めない「木の札」について…

「私」は何も答えず、黙って「木」に登った…

「あの石塀の上に細長い木の札が立てられているだろう? おれたちには裏の薄汚く赤ちゃけた木目だけを見せているが、あのおもてには、なんと書かれてあるか。人間たちはそれを読むのだよ。耳の光るのが日本の猿だ、と書かれてあるのさ。いや、もしかしたら、もっとひどい侮辱が書かれてあるのかも知れないよ。」
 私は聞きたくもなかった。彼の腕からのがれ、枯木のもとへ飛んで行った。のぼった。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「木の札」には、とても侮辱的な文言が書かれているという…

さて、何て書かれていたのかしら?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

INRI…

IESVS NAZARENVS REX IVDAEORVM…

ユダヤ人の王、ナザレのイエスです…

画像72

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

自分が誰なのかを理解した「私」は、木の上から「彼」に語りかける…

「みんな知らないのか。」
 彼は私の顔を見ずに下から答えてよこした。
「知るものか。知っているのは、おそらく、おれと君とだけだよ。」
「なぜ逃げないのだ。」
「君は逃げるつもりか。」
「逃げる。」
 青葉。砂利道。人の流れ。
「こわくないか。」
 私はぐっと眼をつぶった。言っていけない言葉を彼は言ったのだ。

ふかよママ 汗

言ってはいけない言葉?「こわくないか」が?

どうして?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

「こわくないか」は、駄洒落だ。

ふかよママ 汗

ダジャレ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

「怖くないか?」であると同時に…

「子は苦ないか?」でもある…

ふかよママ 汗

えっ?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

イエスという存在は…

深淵なる「神の愛」を、人間たちにわかりやすく伝えるために…

父によって殺された子…

ふかよママ 汗

あっ… なるほど…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そして「私」は、またあの歌を聴く…

最初に木に登った時に聴いた、あの歌を…

ふぶきのこえ われをよぶ
とらわれの われをよぶ
いのちともしき われをよぶ

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

そして「私」は、なぜか遠くのほうから聞こえる「彼」の声を耳にしました…

「よせ、よせ。降りて来いよ。ここはいいところだよ。日が当るし、木があるし、水の音が聞えるし、それにだいいち、めしの心配がいらないのだよ。」
 彼のそう呼ぶ声を遠くからのように聞いた。それからひくい笑い声も。

ふかよママ 汗

また「彼は笑った」わ。

父に生贄にされた子「イサク」のことを言ってる。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「めしの心配はいらない」は「メシアの心配はいらない」ね。

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そしてクライマックス…

「私」は真実という誘惑に抗い、最後に、こう叫ぶ…

ああ。この誘惑は真実に似ている。あるいは真実かも知れぬ。私は心のなかで大きくよろめくものを覚えたのである。けれども、けれども血は、山で育った私の馬鹿な血は、やはり執拗に叫ぶのだ。
 ――否!

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

魅惑的だけど恐ろしい真実…

『ライフ・オブ・パイ』では、この「truth(真実)」を「tooth(歯)」のダジャレにしてました…

そしてパイも「NO!」と叫ぶ…

スクリーンショット (575)

ふかよママ 汗

だけど「私」は「イエス」なんだから、最後は肯定の「YES!」のほうがビシッと決まらない?

なんで否定形の「否!」なの?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それがこの小説のオチなんだよ。

ふかよママ 汗

オチ?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

あっ!わかりました!

「INRI」の文字が「INA!」に見えるから「否!」です!

画像86

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

確かにそう見えないこともない…

だけど、そうじゃないのよね。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

と、言いますと?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

太宰はこの物語にエピローグをつけているよね。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ええ。

『ライフ・オブ・パイ』のラストシーンそっくりなエピローグです。

 一八九六年、六月のなかば、ロンドン博物館附属動物園の事務所に、日本猿の遁走が報ぜられた。行方が知れぬのである。しかも、一匹でなかった。二匹である。

スクリーンショット (1610)aa

ふかよママ 汗

1896年6月の半ば、ロンドン博物館附属動物園…

これって実話をもとにして書かれた小説なのかしら?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

いや。すべて真っ赤な嘘だ。『ライフ・オブ・パイ』と同じようにね。

そもそも「ロンドン博物館附属動物園」なんてものは存在しない。

パイの実家として語られるインドの動物園と同じように…

スクリーンショット (203)

ふかよママ 汗

じゃあ、なぜこんなフェイクニュースを?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

もしかして、夏目漱石のことでしょうか?

確か丁度この頃、漱石は英国留学していて、ロンドンで暮らしていましたよね?

そして猛烈な神経衰弱に陥り、発狂説まで流れました…

ふかよママ 汗

遁走した猿は漱石ってこと?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

漱石がイギリスに渡ったのは1900年。

確かに太宰は、同じように聖書が元ネタである漱石の『吾輩は猫である』を意識して『猿ヶ島』を書いているが、残念ながら少し時代が合っていない。

ふかよママ 汗

じゃあ、なぜ…

良介山ママ 老人

「ナンバーなる」じゃ。

ふかよママ 汗

ランバ・ラル?

ガンダム ランバ・ラル

良介山ママ 老人

まったく…

「ナンバーなる」の歌も知らんとは…

これだから場末のスナックは困る。

ふかよママ 汗

「ナンバーなる」の歌? 数字の歌ってこと?

良介山ママ 老人

アホか、と言いたいところじゃが…

微妙にかすってるから全否定もできん...

ふかよママ 汗

どういうこと?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

うふふ…


TIGER 虎 トラ 矢

わびぬれば
今はた同じナンバーなる
澪標(みおつくし)ても
あはむとぞおもふ


ふかよママ ああ! 汗

えっ?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

どうしました? またトラが喋ったんですか? 

ふかよママ ああ! 汗

うん… トラが歌った…

ナンバーが… 澪標だって…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

は? 数字が澪標?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「難波」と「ナンバー」は、よく似てる…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

難波? ナンバー? 澪標?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

なぜ太宰は最後に「1896」というナンバーを出したと思う?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

なぜ?

「1896」という数字の中に、何か秘密が隠されているということですか?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

意味もなく出すわけ無いでしょ。

わざわざエピローグで、あんな具体的な数字を…

ふかよママ 汗

いったいどういうことなの?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「タネ明かし」は専門家にお任せしましょ。

それじゃあよろしく。深読み探偵さん(笑)

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

ええ。わかりました。

太宰が『猿ヶ島』を発表してから八十余年…

もう、すべてを明らかにしてもいいでしょう…


TIGER 虎 トラ 矢



つづく









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?