見出し画像

【幼稚園受験】青山学院幼稚園 願書の書き方、願書例文、面接質問、面接内容

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。

これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、青山学院幼稚園です。

青山学院のキリスト教教育に基づく、一貫教育の始めの一歩です。都心にありながら、広大な青山学院のキャンパス、緑あふれる環境に子供たちの笑顔が溢れます。

画像1

1874年、アメリカのメソジスト監督協会から派遣された宣教師スクーンメーカー女史が「女子小学校」を麻布に創立。それに。1878年、宣教師ジュリアス・ソーパー博士を中心として開学された「耕教学舎」と、ロバート・S・マクレイ博士によって開校された「美曾神学校」が合わさり、現在の青山学院の母体となっています。

画像2

青山学院の一貫教育、その礎にあるものは、キリスト教教育です。その理解無くして、青山学院幼稚園に入園することは難しいです。

かならずキリスト教教育への理解を深めておきましょう。

そして、遊びを通した保育。3年間、お友達と遊び、ぶつかり、そして認め合う中で豊かな心と健やかな身体が育まれます。

画像3

青山学院の一貫教育の初めの一歩として、全員が青山学院初等部に進学できるため、3年保育 男児約20名、女児約20名、計約40名の募集に対してかなりの数のご家族が入園テストを受けられます。

幼児教室や過去問題集での対策は必須です。

それでは、青山学院幼稚園の願書の書き方、面接のポイント、考査のポイントです。

1.願書の書き方

提出書類のうち、入園願書は志願者、保護者の情報を記入します。保護者氏名の横、捺印を忘れないようにしましょう。

画像4

次に、家族写真はスナップ写真でよいと記載がありますが、もし東京にお住まいであれば伊勢丹写真室をお勧めします。やや価格は他よりも高いですが、出来栄えは素晴らしいです。

考査、面接の後、当落線上のご家族を並べて、決めるということはよくあります。本当に写真は大切ですので、ぜひ、ご検討ください。

そして、

資料1:家庭の様子(表面に志願者、家族について、裏面に志望理由3つ)

資料2:健康について

この資料1:家庭のようす、資料2:健康について が面接でとても大切になります。

資料1:家庭のようすの裏面、志望理由(質問が3つ)については、それぞれ300字前後ずつ記入する必要があり、ご家庭の方針や青山学院の理念に共感した理由などストーリ性を持たせて書く必要があります。
資料2:健康についても健康状態だけでなく、家庭の躾を書くとよいです。

以下には、資料1:家庭のようす(志望理由の例文も含む)、2:健康についての書き方を掲載しています。また、合わせて、面接の概要、ポイント、考査のポイントも記載しております。

以下、ダウンロードの上、ご参照ください。

ここから先は

1,670字 / 1画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 3,980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?