見出し画像

【小学校受験】湘南学園小学校 願書の書き方、面接対策とそのポイント

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。

これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、湘南学園小学校です。神奈川県藤沢市にある学校法人湘南学園が設置・運営する私立小学校です。

画像4

湘南学園小学校へのアクセスは、小田急江ノ島線または、江ノ島線「鵠沼海岸」から徒歩8分です。

湘南学園小学校の設立は1933年に遡ります。

当時、藤沢市鵠沼の別荘地に永住されるご家族のお子様へ良い教育をと言う思いから、地元の有志が玉川学園の小原國芳氏に教えを受けながら湘南学園幼稚園、湘南学園小学校を開校しました。

そして1947年に中学校、1950年に高等学校も開校されています。

創立80年を超えて、その歴史は現在まで受け継がれています。

画像5

現在は校舎も新しくなり、充実した学校の設備と思いやり溢れる先生方の下、素晴らしい教育環境で児童が伸び伸びと学校生活を送っています。

湘南学園小学校の建学の精神教育方針は以下です。

・建学の精神
 個性豊かにして身体健全
 気品高く
 社会の進歩に貢献できる明朗有為な実力のある人間の育成

・教育方針
一人ひとりの個性を豊かに伸ばし、自分と他人を大切にする子どもを育てること、発達段階に応じた豊かな体験をもとに学力を育て、困難な場面でもやりぬく意志と能力をもった子どもを育てることを目指している。

子どもたち一人ひとりに合わせて、教科の本質を学ぶ姿勢を大切にしながら、体育・音楽・図工・英語などは専科教諭が授業を担当するきめ細やかな対応をされています。

画像6

湘南学園小学校の募集人員は、併設の湘南学園幼稚園からの内部進学を含めて、男女計約100名です。

そして、試験日程は、A入試~C入試まであります。

2025年度の場合、以下となっています。

・A入試:10月22日 60名
・B入試:10月23日 10名
・C入試:11月2日 若干名

入試日程で募集人員が細かく分かれているので、第一志望の方はA入試、併願校として考える方はAまたはB入試をおススメします。

C入試は人数調整の意味合いが強いので、年によっては合格者が出ない可能性もあります

過去問題集などでしっかりと対策しておきましょう。

それでは願書の書き方、面接対策です。



1.願書の書き方

ここから先は

1,680字 / 3画像 / 1ファイル

¥ 2,480

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?