みれい ∮ 戦略派ネイビーママのお受験メソッド

◆都内名門私立小ママ(小3) ◆縁故無し、会社員家庭、しかもお受験初心者が、 ”たった…

みれい ∮ 戦略派ネイビーママのお受験メソッド

◆都内名門私立小ママ(小3) ◆縁故無し、会社員家庭、しかもお受験初心者が、 ”たった1年”の準備期間で、誰もが知るあの”超名門小学校”に合格を頂いたメソッドをご紹介 ◆実力派、忙しお受験ママが今日から真似できるコツをご紹介 ◆期間限定ページと致します

記事一覧

名門校に合格したお受験力。始めて良かった、一石三鳥のお稽古とは?

お受験対策で幼児教室以外に通った習い事は?やめた習い事は? お受験をすると決めたら、多くの方は幼児教室に通いますよね。 それと同時に悩むこと、それは幼児教室以…

3,300

初めから知りたかった〜次通うなら迷わずこの幼児教室一択!〜

幼児教室に通っているけど、今のままで大丈夫かな? 今のお教室からはあまり情報を得られない、他のお教室に移った方が良い? みんなお教室を掛け持ちしてるみたい、他のお…

10,800

戦略的に志望校を決める方法 〜合格をグンっと引き寄せたその秘訣とは!?〜

みんな志望校はどうやって決めてるの? どの学校も素敵に見える、憧れる。 難関小学校ではなく合格可能性が高い学校を志望校にするべき? 志望校を戦略的に決めるってど…

1,000

名門小学校に合格した、 我が家の教育方針   〜悩まずサクサク決めるコツ〜

教育方針が大切だとわかっていても、なかなか決められない。 どのような教育方針であれば合格できる? 合格した人の教育方針が気になる。 正解はないかもしれないけど、…

8,800
名門校に合格したお受験力。始めて良かった、一石三鳥のお稽古とは?

名門校に合格したお受験力。始めて良かった、一石三鳥のお稽古とは?



お受験対策で幼児教室以外に通った習い事は?やめた習い事は?

お受験をすると決めたら、多くの方は幼児教室に通いますよね。

それと同時に悩むこと、それは幼児教室以外のお稽古についてではないでしょうか。幼児教室以外に始めてお受験の時に合格に繋がった、そんなお稽古は何か、逆にやらない判断をしたお稽古は何か。
受験までの貴重な時間を効率的に使いお受験力を身につける、更にお子様の今後将来にかけて大切と

もっとみる
初めから知りたかった〜次通うなら迷わずこの幼児教室一択!〜

初めから知りたかった〜次通うなら迷わずこの幼児教室一択!〜

幼児教室に通っているけど、今のままで大丈夫かな?
今のお教室からはあまり情報を得られない、他のお教室に移った方が良い?
みんなお教室を掛け持ちしてるみたい、他のお教室にも行くべきなの?
名門校に合格したお子さんはどの幼児教室に通ってた?

1、幼児教室選びと合格の関係

幼児教室選びは、お受験の成功にそのまま直結するとても大切な選択です。
なぜなら、小学校受験において志望校の合否を分けるポイントは

もっとみる
戦略的に志望校を決める方法 〜合格をグンっと引き寄せたその秘訣とは!?〜

戦略的に志望校を決める方法 〜合格をグンっと引き寄せたその秘訣とは!?〜

みんな志望校はどうやって決めてるの?

どの学校も素敵に見える、憧れる。

難関小学校ではなく合格可能性が高い学校を志望校にするべき?

志望校を戦略的に決めるってどういうこと?

日頃通っているお教室の先生から、志望校を決めるようにと指導を頂きつつも、何を基準に決めたら良いのかわからずに、ずるずると時が過ぎてしまう、という方も多いのではないでしょうか。

そんな方に、我が家が戦略的に志望校を決め

もっとみる
名門小学校に合格した、 我が家の教育方針   〜悩まずサクサク決めるコツ〜

名門小学校に合格した、 我が家の教育方針   〜悩まずサクサク決めるコツ〜

教育方針が大切だとわかっていても、なかなか決められない。

どのような教育方針であれば合格できる?

合格した人の教育方針が気になる。

正解はないかもしれないけど、お手本になる具体例を知りたい。

そんな悩みを抱えるお受験ママに、この記事では以下の3つのポイントについてお伝えしていきます。

大手幼児教室3箇所に通って得られた、充実した情報に基づき作成した、我が家の教育方針

その教育方針のもと

もっとみる