見出し画像

今年貰って嬉しかった言葉3選【私を表す言葉】おすすめノートはこちら!

2023年も残りわずかですね!
1年の振り返りを私も始めています!

今年は会社を退職したこともあり、たくさんの方からいろんな言葉をいただくことができました。

【言葉は人生をつくる】

私はそう思っています。
どこかのCMでも「言葉と共に生きていく」とありますよね。その通りだと思います。

人生をつくる大切な言葉たちを忘れないように…
ノートとか手帳とかにメモ残してますが、こんなノートも素敵だなと思いました。(欲しい)

出会えた言葉ひとつひとつが
「私」をつくっていく

↓帯の言葉も素敵です⟡.·

今年貰って嬉しかった言葉をご紹介します(*ˊᵕˋ*)

2023年嬉しかった言葉ベスト3

▼第3位
理性と感性のバランスがいい。

この言葉は、プロジェクトで一緒になった、通常業務では関わりのない先輩からもらったもの。
短い期間ではありましたが、ミーティングや飲み会を通じて濃い時間を過ごさせていただきました。
少し年上の男の先輩で、それこそ理性のかたまり?というか、ロジカルで、クリティカルで、いわゆるキレキレの仕事できるハイプレイヤーさんです。

そんな方から、理性だけでもなく、感性だけでもなく、バランスよく兼ね揃えている。
この会社でも上に昇っていく人ってそういう人だと思う。(私が退職するのを知ってましたがw)

一生忘れない。
私を表す言葉の一つになりました。

▼第2位
尊敬している。リスペクトしている。

この言葉は一緒に働く、本当にたくさんの方からいただくことができました。

誰かのすごいところ、かっこいいところ、強みや持ち味を見つけることが得意な私はそれこそ一緒に働く一人ひとりを尊敬していましたが、そんな尊敬している先輩方からも後輩からもそう言って貰えて、本当に嬉しかったです。

少しは、誰かにどこかに何かに、貢献できたのかなって、頑張る姿を見せられたのかなって思いました!

▼第1位
ママだーいすき!ママと結婚する!

これは4歳になった娘から。
仕事をいっぱいして、延長保育もして、保育園に最後の一人になるまで残してしまった日もありました。それでも私のことを大好きだと毎日言ってくれる。

「ママとけっこんする!」
と言って、うー、と、口をすぼめてキスをしようとしてきます😘笑 めっちゃブサ可愛い。笑

仕事との両立は難しかったけど、私なりに毎日一生懸命娘に向き合ってきたことが、伝わってるのかなと思うと嬉しいです。


ほかにも素敵な言葉たーくさん貰ったなぁ。
忘れないように。
私も誰かに素敵な言葉をかけられるように、たくさんの言葉と出会って私のものにしたい。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?