見出し画像

儚げガールになりたかった私は御朱印を集めている。

神社仏閣がすきだ。

でも、あまり人にいうと年寄り臭いだの、宗教関連?だの、清楚女子狙ってる?だの色々と言われるからあんまり言ってない。

神社仏閣巡るのが好きで何が悪いねん!!!

で、旅行に行った時に私は必ず『御朱印帳』を持つようにしている。たまに忘れるけど

御朱印とは…                                                      主に日本の神社や寺院において、主に参拝者向けに押印される印章、およびその印影である。敬称として御朱印(ごしゅいん)とも呼ばれる   Wikipediaより

写真は京都 今宮神社で頂いた御朱印

『今宮神社』と書かれた文字に重なるように朱色の押印があると思うんだけど、これが“御朱印”である。

なぜこんなの集めるの??と言われるとこまっちゃうんだけど…

旅の記念にもなるし、あとで見返すのも楽しい!!そして、なんかすごくありがたい気持ちになれる。

御朱印はスタンプラリーとは違ってちゃんと参拝した証としてから頂くもの。もらうんじゃなくて“頂戴するもの”って認識していただきたい。

最近は勘違いしてる奴もいて、あんたの手に持ってるスマホで一回マナーをしらべてからきなさいよっ!!!あたおかかっ!!!とはおもっているけども…

あたおかとは…                                                    元ネタはお笑いコンビ・見取り図の漫才で登場するツッコミ。
おかしなことを言うボケのリリー氏をツッコミの盛山氏が指さし、「あたおかでした!」と観客に言う。

で、マナーとかは詳しく書かれてる方がたくさんいらっしゃいますのでそちらで確認していただきたい。

私は平成26年からコツコツと御朱印を集め始めて、北は北海道から南は石垣島まで68の御朱印を頂いている(令和2年5月現在)

で、ここからは私の御朱印コレクション!(アド街風に)

一番始めに頂いたのが伊勢神宮 下宮 豊受大神宮である。

はじめて伊勢神宮に行くにあたり、もういつ行けるかなんて分かんないから記念に残ることがしたい!とおもい調べてみたら“御朱印”の存在を知ったのが始まり。 

2020年、はじめて頂いたのは北海道 厚真町の『厚真神社』

こちらは2018年に起きた北海道胆振地震で被害にあわれてしまい、社殿や社務所が全壊し、被害額は概算で約1億1000万円以上。

私が参拝したときもまだ完全復旧はしてなかった。

でも、その神社の境内にフクロウが住み着いてて、みんなの事を見守ってくれてるの!!

御朱印の左上にもフクロウがついていて、なんかすごくフクロウに幸福を頂いた気がした神社だった。

厚真神社は復興募金も呼びかけてます!
ぜひ、お近くの方はお参りにいってみてください。

南だと石垣島にある桃林寺の御朱印

なんかみてると南国感強めでしょ??

東京にいくとついつい行ってしまうのが飯田橋からすぐ近くの東京大神宮

東京大神宮は縁結びで有名な神社で、当たると評判なおみくじがある場所。

大吉を引くと良いご縁に巡り会えるとも言われていて、周りにも東京大神宮に参拝して大吉をひいて彼氏が出来たとか結婚したとか結構な人数いる。

最新版はこちら↓

(私は行くたびに大吉ひいてるけどまだ出会いには恵まれてないからこれからだと心から思っている)

神社仏閣によりいろんな特徴があるのも御朱印の醍醐味で

新橋からすぐ近くの烏森神社はお雛様の時期には可愛いピンクの御朱印を頂ける。

TBS系ドラマ “恋はつづくよどこまでも”で主人公の女の子が縁結びのお願いをしにいった東京 今戸神社は招き猫がすごくかわいい

ほら、見てるとだんだんと御朱印に興味深い持ってきたでしょ??

御朱印帳自体は神社仏閣のおみくじとかお守りがある場所にも販売されてるし 専門店とかもあったりする。

私は今使ってるのは東京 日本橋にある和紙舗『榛原』で購入したステキな唐辛子柄のもの。

何度も言いますが御朱印を頂戴する際は節度とマナーを守って!!

コロナで自粛ムードですが、お散歩がてら神社仏閣に行ってみるのも気分転換にいいかもしれません。

生涯続けられる趣味、オススメします!!!

それにしても、縁結び系のところばっかりまわってんなっ!!自分!!

まだ、結果出てないけど…

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?