見出し画像

noteさんのnoteを学ぶで学んでみた件

昨日、zoomの初心者向けのnoteを学ぶに参加してみました。とても参考になりました。

もうおばちゃんなので、チャットに参加することにまだ抵抗があり、二言くらいしかチャットに参加できませんでしたが。

「noteを学ぶ」の記事に載っていた事とだいたい同じでしたが、やはり記事を読むだけではなく、わかりやすく説明を交えて教えていただけたのが良かったです。

学んで私に足りないことは以下の通りでした。

・プロフィールが完成しきれていない

・そもそも何に対して発信しようかと迷走しているので、そこを見極める。今は雑記noteで迷走している。

・そしてそもそも事務畑で育ち、現在子育て中。療育もあるので、働くことに対して迷っている自分が発信できるものがない、得意分野がない、ということが浮き彫りに。

でも、とにかく好きに記事を書いていい、中身の記事をしっかり書くのが重要、と教えていただいたので、とりあえず楽しんで書いてみたいと思いました。

スタッフの方々が、みんなのnoteを見ているんだなぁと感じました。もしかしていつか良い記事を書いて、自分の記事も目にとまってくれないかなぁという期待も、記事を書くモチベーションになりました。

ただ楽しんでコンテンツを作っていい、というのがnoteの魅力なのかな。ブログやTwitterにはない世界観。

始めは、好きな作家さんのコンテンツを見るためだけにアカウントを作りました。でも、ふとしたきっかけで迷走しながらでも記事を書こうと思いました。

自分には何もない、発信しても誰の役にも立っていないけど、子供たちから『早く一緒に寝よー!』と怒られながら(記事は夜しか書けないので)21日連続更新を果たしました。

私の記事には、何もありません。誰にも役に立ちません。

でも、3日、7日、そして先日21日を達成した自己満足。

少しだけ自己肯定感が上がった気がします。

PCだと、『○日更新したね、すごい!』って褒めてくれるのが嬉しいですよね。他のブログなどの媒体よりも、大げさに褒めてくれます。

この歳になると誰も褒めてくれないので、せめてnoteさんにくらいは褒められたいって思って、記事を書いてしまいます。

そして、記事にできるようないいこと探しをするのも楽しいですね。

また別のお勉強講座も参加したいと思いました。ありがとうございました。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?