mocya.

語彙力を向上させるために作りました🍵

mocya.

語彙力を向上させるために作りました🍵

最近の記事

安心感とは

就活、学内イベント 何もかもが目まぐるしく回っている 疲れてる 精神的にも体力的にも でもそんな時に話したくなるのは? 会いたいなって思うのは? 安心できるのは? 私は彼氏かな。彼氏がそういう存在。 でもどうやら相手はそうじゃないらしい いや、最近知ったけど そうだけど私に負担をかけられないって遠慮してるっぽい 遠慮しなくても良いのに そういう存在じゃないの? お互いに言いたいこと言い合える関係じゃないの? いや、、 これって私が依存しちゃってるのかなあって、、 凄い惚

    • 整形

      またこの時期がやってきてしまった 月一ペースで考えてしまう 整形について 一度頭に過ぎったらもうおしまい その日一日中自分の顔を鏡で見てはネットでどの整形が良いか、 どこが可愛いあの子と違うのか どう変えたらまだマシな顔になるのか ずっと考えてしまう。 人に会わない限りは1日どころか 二日、三日・・・キリがない いや、寧ろ人に会ったらその人の顔を観察してしまって 話が頭に入ってこない ああ、顔小さいな 鼻筋綺麗だな 二重幅綺麗だな 輪郭私の理想だ、羨ましいな 唇の形綺麗

      • 終わりが見えない

        絶望しています こんにちは絶賛就活真っ最中のmocyaです 音響の専門学校に通っているのですが やはり音響は向いてなさそうです なんでかって 給料少ないし 拘束時間長すぎるし 福利厚生なんかもってのほか あ、これ生きていけないわって思っちゃいました。 いつの日かの記事でなんで音響志望にしたんだろうって やっぱりIT系に行けばよかったって後悔している と書いたような気がします。。。 春から始めた就活も一般企業志望になってからは 上手くいかず、 年内終了目標にしていた就

        • 挑戦

          お久しぶりです。mocyaです。 更新頻度遅いなっていうか、、、 そもそもnoteの存在忘れてました。 なんでまた投稿しようと思ったのか、、 少し自分のプライベートな話をさせて頂きます。 実は半年ほど前からお付き合いさせて頂いている方がいるんです。 その方は自分のことをあまり詳しく話さない方で、 私と趣味が合わないようなことは話さないんです。 (彼なりの優しさなのかな、、、) ある時SNSを見ていたら彼のプロフィールが更新されているのを見まして、 YouTubeのリンク

        安心感とは

          選択

          誰にも見られてないから書く必要ないしって思ってたけど特定の人に見られてないからこそ好きなこと書けるしまたnote始めようかなって。 この文章書いてるのいつも深夜とかだったんだけど今日は昼に書いてます。 何故かって 最近ストレスが溜まりすぎてる まぁ自分でこのストレス生みだしたもんだけど 3年の9月頃にPAになるって決めてからずっとその為の勉強頑張ってきたし4月からは慣れない一人暮らしも初めて最初の2ヶ月間は頑張ってた(つもり)でも6月に1週間実家に帰ってから今までの

          久々に、

          何日ぶりだろう、noteを書くのは 昨日の夢の話をしようかな ここまで印象が強く残ってて内容も鮮明に覚えてる夢は久々かもしれない、 世の中から電気が消えて 灯りの無くなった世界に大きな月が輝いてる夢 現実では見た事がないほどの大きな月 その月に見とれていた ふと周りを見渡すと星が鮮明に見えた 星座も星の名前も現実世界の自分は興味は多少あるとしても名前なんか全て記憶してない なのに見える限りの全部の星の名前を言えた その世界には私以外誰も居なくて 夜空に見とれたあと

          久々に、

          自由

          最近日常生活が充実してたおかげ(?)なのか 普段書く重い雰囲気の文章が書けなかった 多分充実してたって言うか 何も考えたくないからわざと忙しくしてた感じ 中身が空っぽな感じ。 分かるでしょ?? 動画を見てて思ったこと SNSを見て思ったこと 知らなくていい事実とかあったんじゃないか これを知らなかったら私はもっと自由に生きていけてたんじゃないか って情報が溢れてて嫌になる、 例えば整形 元々自分の顔はそこら辺にいる人に比べて 少し可愛い、普通ぐらいに思ってた 小学生

          好きにさせて

          メロディが好きだから聞いてたのに 歌詞が好きだから聞いてたのに 歌詞もちゃんと見なきゃ好きとは言わないよね メロディはアーティストが凄くこだわってるところだからしっかりと聞かなきゃ勿体無い なんて呟きを見かけたばかりに 純粋に音楽を楽しめなくなっていく 呟いた本人達は本当に音楽を聴くことに 楽しさを感じてるのかな なにかに囚われてない?

          好きにさせて

          捻くれ者

          SNSのいいね機能 ひねくれてるから、そのいいねって本当に いいねって思ってるの?売名?ただTLに流れてきたから既読したって意味でつけたやつ? いいねがつく度にそう思ってる 私は本当にいいねって思った文にしかいいねは付けてないからこそそう思うのかも 他人の心の中は読めないからそのいいねがどういう意図で付けられたのかはずっと分からないままだけど、少しでもあなたの心のどこかに私の文章が残ってたら嬉しいな 大して文章力のない人が言うなって 言われちゃうかも(笑)

          捻くれ者

          ワガママ

          生活リズムが不規則だから 郵便屋さんのバイクの音が聞こえる頃に寝て 外が騒がしくなってるお昼頃に目が覚める なんてことはよくある。 なんでそんな不規則なんだって ひとつのことに没頭しちゃうから。 あぁ、あと静かなあの感じが好きだから。 布団に入ってさぁ眠りにつこうって時に そういえば…って気になるものが出てきて 気が済むまで調べたり、考えたりする そしたらいつの間にか夜が開けてる 区切りがきっと分からないんだよ、 昔からそうだった 良くないと思って変えようとした でも今まで

          ワガママ

          深夜

          この時間って色んな考えが頭の中を回って ぐちゃぐちゃになって吐きそうなくらい 誰か助けてよって言いたい 目先のことを考えるので精一杯なのに 将来のことなんて考えられないよ、、、、 ずっとこのままじゃいけないから 取り敢えず明日のこと考えてみるか。 まず明日の予定は? それに間に合うためには何時に起きる? 支度は1時間でできるかな いや、ダメかも、早起きしなきゃ 今からだったら少ししか寝れない あー、もうなんでこんな時間まで起きてるの 布団に入ってから今までずっとスマホ見て

          言葉選び

          独り言のようにただただ言葉を羅列する日 読み手に語りかける様に書く日 統一した方が良い気がするけど 別に誰かが好んでみてるわけじゃないしな。 あ、別にって口癖好きじゃないって誰かから言われたっけ。

          言葉選び

          疑問

          ふと思ったのですが、note含めブログ等を始めるきっかけってどういうものなのか気になります。 私はあまりにも自分の語彙力が乏しいので他の投稿者さんを参考に語彙力を向上させようと思い始めました。 学生時代図書館に毎日のように通っていたにも関わらずこんなにも語彙力が無いものかと、、、 本は読むべきですけど、ちゃんと言葉を理解しないとダメですね。反省

          迷う

          昔から自分の思ったことをすぐ綴ることが出来たらなって思ってた でも自分には語彙力が無いからってアカウントを作っては消して作っては消してのループ このままじゃ何も成長しないじゃないか って思ったもんだからこのアカウントをまた作ることにした。 語彙力が無いけど無いなりに頑張ろうかな こういうのって題名とか書かないといけないのかな…?? 何にしよう。