見出し画像

【大阪人間科学大学】2023年版:庄屋学舎の共有スペースを一部紹介します!!(大学祭告知アリ)

みなさんこんにちは!学友会役員会です!
気づけばもう10月、1年のオワリもすぐ目の前…( 一一)
気温も大きく下がってきています。体調を崩さないように気をつけて下さい!

そして、10月と言えば本校の長超超ビッグイベントがあります!!










大学祭!!!


そうです!2023年10月28日(土)、29日(日)に庄屋学舎にて「人科祭」が行われます (*´ω`*)
沢山の出店やイベントが盛りだくさんですので、ご予定の空いている人はぜひともご参加ください~~~~!!!
( 一般参加もOKですよ…! )


ということで、今回は舞台となる「庄屋学舎」のスペースの一部を紹介いたします (^^)/

⇩アクセス方法はこちら⇩


〇2F 食堂

学生の空腹を満たしてくれる場、それが食堂!
豊富なメニューや自販機、レンジなどが揃っています
昼間は非常に混むので席取り合戦不可避(←譲り合いの精神で(/・ω・)/)

夜に撮影したのでしまっていますが、奥で調理している様子が見られます(/・ω・)/
一人席、4人席、そして写真に写っていない手前にはソファ席まで完備!


食券は右の券売機で購入できます!
私のオススメは下のネギマヨチキン丼!チキンがうますぎる…



〇4F カフェラウンジ

庄屋学舎の4階ほぼ全体がラウンジになっています。
空きコマができたらここで課題をやったり、友達と話したり、ドラマを見たりと、キャンパスライフを豊かにしてくれる、リラックスできる場所です (*´ω`*)

コロナ対策でセパレートされてます。いつかなくなる日がくるといいですね~

自販機も完備!コーヒーがワンコイン(100円)で飲めるのはありがたい
自販機はユニバーサルデザイン式。さすが福祉大学!
食後のアイスもありますよ??

よくみたらモンエナ(エナジードリンク)まであるんですね~ (^^♪
しっかり給水できますよ



いかがでしたか?大学祭などのイベントへ参加されたときには、これらのスペースに足を運んでみてはどうでしょう?
特に現役高校生であればキャンパスを体感する良いきっかけになると思うので、遊び感覚で「人科祭」へ参加してほしいです!!



もういちど言いますよ?10月28日(土)、29日(日)に開催です!!



皆様のご来校、たのしみにしています ( `ー´)ノ
それではっ!!

筆:学友会広報担当


この記事が参加している募集

広報の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?