マガジンのカバー画像

教科書に出てこないニュース英語

48
世界の英語ニュースサイトから教科書には出てこない語彙を拾い上げ、その意味の広がりと記事内容の解説を試みます。意外な意味や日本ではあまり紹介されない世界情勢を紹介します。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

anti-trafficking efforts=人身売買対策 | 教科書に出てこないニュース英語 《フィジーのニュースから》

(タイトル画像はThe European Commissionのサイトhttps://home-affairs.ec.europa.eu/whats-new/communication-campaigns/end-human-trafficking-break-invisible-chain_enより) フィジーの国営放送the Fiji Broadcasting Corporation(FBC)の電子版で2024年7月31日に配信された記事の見出しで使われていました。

pump=(資金などを)つぎ込む | 教科書に出てこないニュース英語 《ケニアのニュースから》

アフリカ・ケニアの国営放送Kenya Broadcasting Corporation(KBC)の電子版で2024年7月29日に配信された記事の見出しで使われていました。 'pump'を辞書で引くと? このニュースでの意味は、文脈と後ろに続くintoから考えて 4a〈資金・人員などを〉(事業などに)つぎ込む ですが、 日本語の「ポンプ」から連想する「液体や気体を送る」という意味だけではなく、「音楽や弾丸や資金を送出する」、「レバーを前後(上下)に動かす」 といった意味もあ

英語ニュースサイトのリスト作成をChatGPTに頼んでみた | 教科書に出てこないニュース英語 《番外編》

これまで、自分が思いつく国について、公共放送のサイトがあるかを調べ、さらに英語版があるかをチェックして、記事のネタを探してきました。 ところが、有名どころの国でもその国の言語だけで、英語版のサイトがないことも多いのです。例えばスペインのRTVE(https://www.rtve.es)もそうです。アイスランドやデンマーク、フィンランドもそうでした。 ここにきて思いつく新しい国が尽きてきたため、ChatGPTを頼ってみることにしました。やり取りを紹介します。 数を指定しな

coder=ソースコードを作成する人 | 教科書に出てこないニュース英語 《トリニダード・トバゴのニュースサイトから》

トリニダード・トバゴの日刊紙Newsdayの電子版で2024年7月26日に配信された記事の見出しで使われていました。 (Newsdayは、同社の説明によれば、「完全にトリニダード・トバゴが所有・運営している」新聞です。これはそうではない新聞が少なくないことを示していると思われます。) 'coder'を辞書で引くと? goo辞書の英和辞典にはなく、国語辞典に説明がありました。 しかし、これではあんまりなので、元になる語codeを引くと詳しく書かれていました。 名詞の1

displace=(人を)追い出す | 教科書に出てこないニュース英語 《アメリカの国営放送から》

アメリカの国営放送Voice of America(VOA)の電子版で2024年7月23日に配信されたビデオニュース記事の見出しで使われていました。 displaceを辞書で引くと とあります。 dis-という接頭辞にはいくつかの意味がありますが、ここでは「剥奪」の意味と考えられます。 rightsは、複数形で権利。ここではhuman rights、人権の意味 migrantsは、移民 です。 リード文では、次の情報が追加されています。 ・首都周辺での出来事であること

break ground=(建築を)始める | 教科書に出てこないニュース英語 《ガーナの公共放送から》

ガーナの公共放送Ghana Broadcasting Corporation(GBC)の電子版で2024年7月15日に配信された記事の見出しで使われていました。 groundを辞書で引くと とあり、地面という意味から、下地・領域・立場・根拠と意味が広がっていることがわかります。また、動詞の用法があることを今回知りました。 しかし、残念ながら、 goo辞書にはbreak groundという表現が熟語としては掲載されていませんでした。 MacOS搭載の辞書、ウィズダム英和

radicalised=過激化している | 教科書に出てこないニュース英語 《スイスの公共放送から》

スイスの公共放送Swiss Broadcasting Corporation SRG SSRの一部門であるSWI swissinfo.chの電子版で2024年7月21日に配信されたニュース動画記事の見出しで使われていました。  radicaliseを辞書で引くと とあります。 radicalの動詞型ですね。 radicalを辞書で引くと、次のように結構たくさんの意味が書かれています。 このradical、意味の広がりを見渡すと、「根」から始まり、さまざまに意味が派生して

fact-check=事実確認[検証]する、裏取りをする | 教科書に出てこないニュース英語 《カナダの公共放送から》

カナダの公共放送CBCの電子版で2024年7月19日に配信されたニュース動画記事の見出しで使われていました。  https://www.cbc.ca/player/play/video/9.6453477 ◀︎記事へはこのリンクから fact-checkは、goo辞書の英和辞典には登録されていませんでしたが、そのままのカタカナで国語辞書には掲載されていました。 英英辞書では見つかりました。動詞ですね。 名詞の場合fact-chekingとなるようです。 RNCは、Re

half-remembered nightmare=忘れかけた悪夢 | 教科書に出てこないニュース英語 《フランスの公共放送から》

フランスの公共放送France24の電子版で2024年7月15日に配信されたニュースのリード文で使われていました。  この表現に使われているhalf-というのは、「程度が半分」ということではなくて、「中途半端にしか〜していない、不十分にしか〜していない」というもっと否定的な意味で使われているところが面白いと思いませんか? goo辞書では他に次のような表現が見つかりました。        ***** 自分の知人にも最近Covid-19に罹患した人が複数います。近くの薬局

Tree Leaf Mines=木の葉型地雷 | 教科書に出てこないニュース英語 《韓国の公共放送から》

韓国の公共放送KBSの電子版で2024年7月17日に配信されたニュースの見出しで使われていました。  mineは、「私のもの」という代名詞(mine1)の他に、「地雷」という名詞(mine2)の意味があることは知っていました。 改めてmine2の方を辞書で調べてみると、「地雷をしかける」などの慣用句や動詞の使い方があることが載っていて勉強になりました。 特に、 動詞の   1b〈情報・技術を〉発掘する,探し当てる   2a〈政権・人などを〉(陰謀・計略などで)くつがえす

pine for=~を熱望する | 教科書に出てこないニュース英語 《タイの公共放送から》

タイの公共放送Thai Public Broadcasting Service (Thai PBS)の電子版で2024年7月13日に配信されたニュースの見出しで使われていました。  今回は写真の松の木とは関係がありません。 pineを辞書で調べるとpine1,pine2と見出しが2つに分かれていました。 この英文では、前にMyanmar temple city、後ろにforが続いているので、pine2の2つめの意味ですが、もう一つ訳語がしっくりしません。 いくつかの英英

Mpox=サル痘 | 教科書に出てこないニュース英語 《南アフリカ共和国の公共放送から》

南アフリカ共和国の国営通信社SABC NEWSの電子版で2024年7月11日に配信されたニュースの見出しで使われていました。 Mpoxは、MonkeyPox=サル痘の略です。 poxを辞書で調べると… と書かれています。 さらに「痘」を調べると… との説明が、漢字辞書にありました。 (「痘症」では、辞書に見当たらず。また、「痘瘡」は天然痘を指すようです。) サル痘は、以前にニュースで聞いたことがありましたが、「そんなんがあるんか」と思っただけでしたので、今回調べてみ

pathogen=病原体 | 教科書に出てこないニュース英語 《ブラジル公共放送から》

ブラジルの国営通信社Agência Brasilの英語電子版で2024年7月5日に配信されたニュースの見出しで使われていました。 この施設の紹介ビデオがありました↓ 大規模です。 pathogenを英和辞書で調べると、シンプルでした。 よくわからない単語は、語源を調べたくなります。 語源が英和辞典や英英辞典に出ている単語もあるのですが、 今回は見つからなかったため、 Online Etymology Dictionary(https://www.etymonline.

lift restrictions=制限を解除する | 教科書に出てこないニュース英語 《フィリピンの国営放送から》

フィリピンの国営放送局PTV(People's Television) Newsの英語電子版で2024年7月9日に配信されたニュースの見出しで使われていました。 liftは「上げる」なので「制限を引き上げる」? これでは写真の右側二人のにこやかな表情に合わないな〜と思いながらをgoo辞書でliftを調べるといろいろな予想外の意味がありました。長くなりますが、動詞の意味だけを引用します。 「高い位置に移動する」という意味のほかに、根菜を掘り出す、万引きをする、剽窃をする、美