見出し画像

59.生前整理したものを処分するには?~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

前回は、「タンスの肥やし」的なものは、今すぐ使いましょう!というお話をしました。今回は、不要品はどうすればいい?についてお話します。

ピンポンしてくる訪問業者には、くれぐれも注意して欲しいということは前々回のnoteで書いたのですが、

じゃあ、要らなくなったものはどうやって処分したらいいの?って思いますよね。私がよく利用しているのは、こちらです。

1.自治体の粗大ごみ回収/持ち込み

なんといっても、これが一番安全。自分が住む自治体に連絡して、いらなくなったものを引き取ってもらいます。自治体によりますが、

有料
予約が必要
出せるものが限られる

等の決まりがありますので、お住まいの市町村役場ホームページか、電話で確認してください。

2.学用品は人に譲る

子どもが使っていた学用品、例えば、

体操服、水着、制服
粘土板や絵の具、習字道具
縦笛、ハーモニカなどの楽器

等は、学校やPTAで引き取って、欲しい人に譲っているところもあります。
学校が引き取っていなければ、ご近所に住んでいるご自分のお子様より下級生(特に新入生)がいるお宅へひと声かけてみましょう。

(いやぁ、使ったものだしなぁ。汚れてるしなぁ。)

って遠慮する気持ちはわかります。が、新学期は特にお金がかかるし、小学生は、どんどん大きくなってサイズが変わるたびに買い換えないといけないので、使ったものでも意外と喜ばれることもあります。ちなみに我が家では、下の子が小学校入学する際、ご近所さんから、水着と机の引き出し(机に入れる四角いトレー)、粘土板を譲っていただき、大変助かりました。

水着なんて、年に4、5回しか使わないし、翌年にはサイズが合わなくなって買い直さないといけないので、マジで嬉しかったです。

ご近所さんにお声がけするのはちょっと、と思うなら、

3.メルカリ、ジモティ、ぐるりで出品

学用品は、学校によって指定されたものが多いので、出品の際、学区、学校名を明記すれば、欲しい人が確実に見つけられると思います。

🟩メルカリ(出品24時間以内に販売できる確率が高い)

🟩ジモティ(無料での出品も多数)

🟩ぐるり(金銭売買ではなく、物々交換サイトです)

↑↑ぐるりは物々交換掲示板なので、Facebookアカウントを持っていて、グループへ参加している方のみ利用できます。

「自分にとっては不要品でも、他人にとっては貴重品」かも。
(逆もまた、然りですが)

次回は、生前整理のラスボス「実家を頼む」と言われたら?についてお話します。

🔷前回のおさらいをしたい方はコチラをどうぞ↓↓

このnoteは、一個ずつ実践していけば、いつの間にか自分の終活ができちゃうっていう終活やってみたnoteです。「これ分からん!」「コレ教えて!」など、コメント欄に書いていただけるとめっちゃ嬉しいです😁

🟢こちらのマガジンで過去記事読めます↓↓

🟢終活、エンディングノートについてのエピソードが知りたい方には、こちら↓↓

🟢リアル講座で手取り足取り終活を進めたい!という方は、大阪府大阪市と兵庫県西宮市でやってる月1講座をチェック↓↓

終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。