マガジンのカバー画像

子育て-Child-rasing

45
日々の子育ての中での気づきなど、不定期に更新していきます🌈
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

0-18歳のお子さんを持つ親御さん向けに“おやこのミカタ”というサイトがある。
子育てをしていて、子育てって学びもあるけど、知識がないと辛い時もあるということ。どこで情報を得るかにも影響を受ける。正解はないけど、良さそう。

https://www.savechildren.or.jp/oyakonomikata/

Gamy🌈
1年前
3

やっと日本も変革か!?

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 今朝のニュースよ…

Gamy🌈
1年前
7

世の中の良し悪しや解釈

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 最近、ネットサー…

Gamy🌈
1年前
15

よその子ならOKなのに我が子は物申したくなる気持ちって・・・

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘2人と4人で暮らしています🌈 最近の出来事で不思…

Gamy🌈
1年前
3

次女の卒業式🌸

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 今日は次女の卒業…

Gamy🌈
1年前
4

口に出すことの大切さを知る

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 昨年、適応障害に…

Gamy🌈
1年前
6

娘の恋とか友人とか…

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 娘が年頃になると 色々と出てきます、恋とか友人関係とか。 小6の次女は恋人がいるらしく、 男友達に仲介を頼むなどして 甘酸っぱい時間を過ごしている様子。 友人関係も様々で 母親と喧嘩頻発の友達、 ドタキャン系、気分屋、振り回し系、 ボス系、SNS依存系、基本睨む系、 ワガママ系、、、。 どんな子が友達であっても、 友達を大切に、自分も大切に、 大切な時間を過ごしてくれたらいいな と願う。 周り

親心と娘の気持ち

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 子育ては手探り。…

Gamy🌈
1年前
6

次女への伝え方

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 結婚してから 娘…

Gamy🌈
1年前
3

勉強って贅沢なこと

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 ちょっと考えてし…

Gamy🌈
1年前
11

カウンセリング5回目

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 昨年末から適応障…

Gamy🌈
1年前
5

子育てがしんどくなった理由

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 昨年末より適応障…

Gamy🌈
1年前
28

平和な時間

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 昨年末に適応障害…

Gamy🌈
1年前
6

長女の私への興味・関心

私はステップファミリー歴5年目、 旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈 適応障害になってから約4ヶ月、 柔軟な考え方ができるようになるため カウンセラーさんの力を借りながら 認知行動療法に取り組んでいます。 今日は長女の私への興味・関心。 長女は私がしていることに 興味・関心を示し、 それ何してるの?って聞いてくる。 説明できるくらい理解が深まれば、 説明するし、 理解がまだであればまたね、 と説明をあとにする。 昨年末からマインドフルネスに 取り組んでもいるのです