見出し画像

作りっぱなしでアップデートしていない人は大損している「コンテンツメイクの絶対条件」

なんだかんだ、気付けば3冊書いていますが、アップデートが追いついていないことに気づきました汗

パフォーマンスアップライターとして、日本一穏やかなコピーライターになる電子書籍を作ろうと思っているのですが、過去出版した電子書籍のアップデートが追いついていない!!と、先ほど気づきました。。

ちょっと今日はアップデートをしつつ、さらに良いコンテンツにするために自分の深掘りをしていきたいと思います。

そして、もっと気づいたのですが、「一度作ったコンテンツをアップデート、またはブラッシュアップとも言いますが、やる意味はあるのか?」どう考えたらいいのか?について、今日はお伝えしたいと思います。

■制作時間:30分 ・読了:3分程度

「アップデートしなきゃな、、」という人ほどやってなかったりする

  • 無料コンテンツ、作ったけど売れないから放置中

  • 売れてないからもうやる意味ないかも、、

  • 私のコンテンツなんて、どうせ見る意味ないかもね

そんな人が大勢いるみたいなので声を大にして言いますが、

「一度作ったコンテンツをアップデートしない人は、付き合うまで一生懸命アプローチしまくったのに、付き合い始めたら放置する男と同じ」

ですよ!!

と、僕自身にも言わなければならない。。

11年もコピーライターをやってると、作ったコンテンツなんて膨大すぎて、何がなんだかわからなくなってきます。

コンサル生さんにお渡しするときに、昔作ったコンテンツをお渡しするときに、アップデートしてなかったことに気づいたりします。

それだとよろしくない、、

自分のコミットメントを守れていない、、

つまり信用を失いかねないので、しっかり作りあげないと成果も減るということです。

こればっかりはマジで要注意です。

なんとかしてアップデート、もといブラッシュアップしなければ、と思うのですが、、

アップデートしている時間的余裕があんまりない

「いやいや、7つの習慣を身につけてるんだから、第2領域にコンテンツのアップデートを入れて、優先的に行動しなさいよ!」

と、言われてしまいそうな気がします。
(7つの習慣をご存知ない方は、気軽にお声かけいただければ、ワークショップを開催いたします)

「時間管理のマトリクス」というものがあり、僕ら人間は、次のような現実に人生でとても貴重な時間を浪費していると言います。

  • 第1領域:つまり目の前の忙しすぎる現実に振り回されてる

  • 第3領域:重要じゃないけど急ぎでやりたい現実に囚われている

第2領域というのは、「重要だけど緊急じゃないもの」という価値観なのですが、これを後回しにしすぎてしまい、自分が本当に人生において大切にしていることをできていない、

というものです。

つまり、「おい小倉!パフォーマンスアップライターなら、さっさとコンテンツのアップデートくらいサクッとやっとけや!!!」

ということです(笑)

コンテンツアップデートの重要性

話が逸れてしまいましたが、コンテンツアップデートはマジで重要です。

こと電子書籍においては特に重要です。

僕が3年前に電子書籍出版のサポートをしてくださった方は、「電子書籍は”育てるものよ”」とおっしゃっていました。

一般的に書籍は「完成品」として捉えられていますが、この”育てるものよ”がセンセーショナルだったので、今でもその先生の書籍を読み返したりしてます。

何が言いたいかというと、、

一度作って売れなかったとしても、その電子書籍や制作したコンテンツは、しっかり育てれば何かの役に立つかもしれないから、ひとつひとつをお大事に

と、言いたいわけです^^

3年前に作ったコンテンツが今になって喜ばれたりしてるなんてことも多いので、やらない理由がないですからね。

新しいものばかり追い求めている人への注意点

ほんと気をつけなければいけなのですが、新しいものばかり追い求めてアップデートできない人の特徴として、次のようなものがあります。

  • 目の前の課題のみに注力

  • 未来を見る目がない

  • 人間関係も疎かにする

  • 心配りをしてくれる人を後回し

  • お金がかかっているところしか見れない

こんな傾向があったりします。

今も何人かサポートさせていただいているのですが、飽きっぽかったり、権利を主張して他人を責めてしまったり、優しくしてくれる人じゃなく厳しい人やお金がかかっていたり、もらえている人の話ばかりを聞いてしまって、優しい人を後回しにしてしまったり、、

僕もそういう傾向はあるので気をつけてはいますが、新しいものを追い求めすぎてしまわないように気をつけなければ、と思っています。

つまり、、

目先のAIや最先端ノウハウに注力しすぎないでね

ということです。

最先端ノウハウをやるなとか、AIは悪だとかいうつもりはなくて、「気をつけてね」ということです。

今の自分にとって大切なものなのか、最先端のものに振り回されてしまってないか、と、よく見ておく必要があります。

学ぶ必要がないじゃない、「注意深く学んでね」ということです。

過去に自分で作ったものを大切にしつつ、現代においてどう作用するのかとか、客観的になって取り組んでみましょう。

まとめ:月に1回くらいは振り返りをしよう

なんだかんだ毎週のように振り返りの時間を作っていますが、これがあるとないとではビジネスを構築していく上での確信のようなものが段違いです。

4月頃は、契約していたクライアントさんとのお仕事において、まったく時間がなくて、振り返りの時間なんてまったく取れなかったので落ち込んでいました。

ですが、今は自分の時間をしっかり取れるようになってきたので、かなり自己改革できている実感があります。

すごくおすすめな考え方なので、ぜひ意識して取り組んでみてくださいね!

↓↓↓

━━━━━━━━━━━━
📚電子書籍の書き方はコチラ📚
━━━━━━━━━━━━

➡️ https://kli.jp/f/ZbiQ/

━━━━━━━━━━━━
📩成功事例が届く無料メルマガ📩
━━━━━━━━━━━━

➡️https://u.power-promote.net/p/passion7th?ftid=EqBsAr6yBPKg

━━━━━━━━━━━━
⭐️X(Twitter)はこちら⭐️
━━━━━━━━━━━━

➡️https://x.com/ogutaku_coach

━━━━━━━━━━━━
🌷Facebookはこちら🌷
━━━━━━━━━━━━

➡️https://www.facebook.com/ogutaku.1214/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?