見出し画像

表参道クレヨンハウスのオーガニックレストラン「広場」

こんにちは! 小川なっちです。

表参道駅の骨董通りに用事があり、出かけていました。

画像1

表参道といえば、おしゃれなお店。
骨董通りと言えば、おしゃれなカフェ。

画像10

青山通りから骨董通りに入ると、
おしゃれなカフェ、コンビニ、おしゃれなカフェ、コンビニ、おしゃれなカフェ…
骨董通りって、意外とコンビニが多いですね。笑

午前の用事を済ませた後は、ランチの時間。

青山通りを渡って、クレヨンハウスのレストラン「広場」に行きました。

クレヨンハウスは、我が子が幼稚園に入る前によく連れて来た、落合恵子さんの絵本のお店。
何冊も絵本の読み聞かせをしたなあ。
大人が読んでも心に響く絵本もありますよね。

画像2

入り口には、感染症対策で、アルコールだけでなく手袋も置いてありました。

画像5

レストランの案内はこちら。

画像3

画像4

このレストランは、国の法律で定められた飲食店用のオーガニック認証、
通称「オーガニックレストランJAS」の認証を取得した、第1号店

螺旋階段で、地下のレストラン「広場」へ。

画像6

 テラスには、ワインや野菜が入っている大きな冷蔵庫が。

画像7

レジで先に支払いをして、トレイを受け取り、カウンターでランチをよそってもらうスタイル。

本日のランチはこちら。
写真がなんと! ピンボケ💔😭

画像8

全体的に味付けは薄めです。
ふだん薄味にしている私が薄いと感じるので、よく噛んで素材の味を堪能しましょう。

テラスを眺める窓際の席で、開放感があって気分が良かったです。

手作りケーキも食べたかったけど、ランチでお腹いっぱいになったので、スタッフさんがケーキを作っているところを見るだけにとどめました。

併設のお店で自然食品を購入することもできます。

お子さん連れでも、大人1人でも楽しめるお店です。

それでは、次回の記事もお楽しみに。

ピンクと緑色 幾何学ライン 図形 コーヒー フォーカス デスクトップ壁紙


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、より良い記事のための活動費に使わせていただきます😊