おふみ(谷口布実)

「おふみ」こと、谷口布実です! 公式noteを始めました(o^^o) 初心者なりに色々…

おふみ(谷口布実)

「おふみ」こと、谷口布実です! 公式noteを始めました(o^^o) 初心者なりに色々試したいと思います! 改めまして、よろしくお願い致します🌼

マガジン

  • 【歯列矯正レポ】

    2021年9月7日から、上下裏側ワイヤー矯正(4本抜歯)を始めました! 開始年齢は20歳です!今後矯正を検討されているどなたかの参考になると嬉しいです(o^^o)

最近の記事

  • 固定された記事

【歯科矯正レポ①】当日

※この記事を閲覧頂きありがとうございます!🍀 焦って書いてる状態の時もあるので、誤字脱字がある部分もありますがそれもリアルとして見ていただけると嬉しいです😳🙇🏻‍♀️ 【はじめに】私の通うクリニック・値段・費用etc... ※私の通っているクリニック・先生・矯正方法や値段など、詳しくはYouTubeにて紹介しています! 是非チェックしてからこちらのレポを見ていただけるとより分かりやすいかと思います!✨ リンク⬇️ https://youtu.be/3L0c3vC896s

    • 【歯科矯正レポ⑧】調整2回目

      【2回目の調整DAY】ワイヤーとブランケットが新しくなりました!(写真あり) 11月16日(矯正開始から約2ヶ月経過) 感想:痛くなかった!!!!!! 内容としては、 ワイヤーを少し太くして、ブランケットを全部普通サイズに付け替えた! (今までガタついてたところは小さいブランケットがついてた!) 2ヶ月でこんなに変わるなんて感動😭💕💕 下の歯⬇️ 上の歯⬇️ 【さすがに痛かった】調整当日にかぶりつくのは危険。。。(当たり前) 本当に施術中も終わってからも痛くな

      • 【歯科矯正レポ⑦】調整1回目

        【チートデイをしました!】矯正中も大食いしたら幸せすぎた(当たり前に無痛) 10月2日(矯正開始から約1ヶ月) 実は調整前にもチートデイした! その様子はYouTubeに投稿しました🤣💕 食べてる量が多すぎたので前編・後編に動画別れてます!⬇️ (前編) (後編) 最近は、月に1回ペースでチートデイ入れてます! (本来のチートデイ、ハイカーボデーとは違うけど、私は好きなものを好きなだけ食べる日をそう呼んでます笑 人によって違うので、詳しいダイエット中のチートデイはご

        • 【歯科矯正レポ⑥】5日目

          【毎日レポ最後の日】朝食の様子と違和感のレベルについて9月11日 何も痛くない!! だから調子乗ってカレーとチーズとオムレツを食べたら、痛くはないけど器具に挟まりまくってやばい。 特に、チーズやばい。チーズが器具と歯の間にみっっっちり詰まって抜けない。こまった。 調べると特にチーズとかも矯正中は良くないみたい。 チーズ大好き聖人の私としてはそれは辛い。 それと、噛みにくい!やっぱり噛みにくいし、噛みにくいからめんどくさくてあまり噛まずに飲むから味が分かりにくい。 カレールーオ

        • 固定された記事

        【歯科矯正レポ①】当日

        マガジン

        • 【歯列矯正レポ】
          8本

        記事

          【歯科矯正レポ⑤】4日目

          【朝食】痛くはないけど…違和感!!おしゃぶりが欲しい20歳になった9月10日 10:58 もう何も痛くないけど歯がむず痒い!ふみに木の棒をよこせー!!もうなんならおしゃぶり買いに行きそうな勢い。でも歯の動き遅くなったらあかんからすんでのところでおしゃぶり踏みとどまってる。なんか噛みたい噛みたい!! でも抜歯後に食べ物のカス入ったらあかんし粉々になるもん食べたら行かん!!! さあ筋トレして朝の体重図ろ。 そういえば昨日口呼吸絶対阻止しようと思ってガチガチにテープ貼って寝たら大丈

          【歯科矯正レポ⑤】4日目

          【歯科矯正レポ④】3日目

          【3日目】初めての痛み。これが噂の舌がズタズタになる第一歩かと知る6:00 おきた。途中舌を無意識に動かしてたのか、舌の付け根と器具が擦れて痛え!と思って起きるのを10回は繰り返してた。起きた今は若干口内炎(舌に)なってそうだなーという感じ。 癖の歯ぎしりもしてたかもしれない。 歯や、抜歯したところの痛みはゼロ。 昨日は痛み止め飲まずに寝たけど行けるな。 ただ、喋ると舌が器具にすれてちょっと痛い。 筋トレする。 【※睡眠時の意外な落とし穴】矯正を始めてから、新しい日課がで

          【歯科矯正レポ④】3日目

          【歯科矯正レポ③】2日目

          【2日目】矯正開始して初めての朝食と薬の様子(2日目レポ) 12:05 おきた。口が閉じにくいのでヨダレ垂れながら寝るんやと思ってたから、枕にタオル敷いたけどヨダレたれてなかった。 でも口は開いたまた寝てたみたい。起きた今のところ痛みゼロ。 ただ、何回か舌を無意識に動かして矯正器具に当たっておきた記憶がある。 でも舌に口内炎も今のところ出来てない。 口開けて寝ても唇乾燥しないように昨日はリップ大量に唇に塗ったのが正解みたいや。 12:19 朝の日課の筋トレしても止血したとこ

          【歯科矯正レポ③】2日目

          【歯列矯正レポ②】当日つづき

          【施術後】麻酔が効いたままの帰り道で痛い・プチパニック (当日つづき) 14:00 歩いてる。歯の痛みは大丈夫やけどヨダレやばい 両頬にわたつめててもマスクにしたたるらくらいヨダレ女になってる。 14:37 やばい痛い トイレなう。ヨダレ垂れるし口閉まらないしどうしよう。今乗り物乗れない。 綿とった。だんだん感覚戻ってきたし行くか。 もう痛み止め飲んでもいいんかな? いてぇ。 我慢出来るうちに飲んだ方がいいって言うよな? 14:54 ロキソニン飲んだ。でも1回2錠。って

          【歯列矯正レポ②】当日つづき