のんのん

生きずらさを感じるINFJ。 禁欲がテーマでしたが、自分の思考整理と同じ悩みを抱えてい…

のんのん

生きずらさを感じるINFJ。 禁欲がテーマでしたが、自分の思考整理と同じ悩みを抱えている方の 役に立てるように雑記形式にします。

最近の記事

無位無官(ニート・無職)の習慣

無職だと悲壮感があり ニートだと自虐感が心地よいが未来の希望が感じにくい そうなると無位無官がしっくりくるのんのんですw さて、今日は望むにしろ、望まないにしろ無位無官状態になってしまった諸兄・姉達におススメの習慣をお伝えしたいと思います。 なぜこのテーマで書こうと思ったと言いますと、現在ニート状態のエッセイストさんとやっていることが似てるのでこの機会にまとめてみたいと思ったからです(・∀・) では、さっそく本題の習慣の話に入りたいと思います(`・ω・´) ①散歩無位

    • メスガキにはわからセ!!

      諸兄達は定期的に歯医者さんには行っていますでしょうか? 「のんのんよ!歯医者さんは虫歯になったら行くところだろ?」 って思う諸兄もいると思います(^ω^) のんのんも数年前までは歯医者さんには虫歯になったら行くスタンスでしたが、今の歯医者さんに出会って歯科ガチ勢になったのでその経緯を面白可笑しく伝えたいと思います。 のんのんの脳内妄想も含んでいますのでフィクションと考えて読んで頂けると嬉しいです。 のんのんは窮地に陥った(; ・`д・´) 安く済ませてくれるベテランのお

      • とあるインフルエンサーの話

        金曜日の夜にいかがお過ごしでしょうか? 心が痛いのんのんです(´・ω・`) のんのんの悪癖として、過去配信を見ていたインフルエンサーを時々思い出してその後を追うことがあります。 あまり褒められた癖ではないのですが、当時イケイケだったインフルエンサーが現在どうなっているのかのんのん気になりますw 今日は、そんなインフルエンサーの行いに心を痛め、モヤモヤした気持ちを綴りたいと思います。 彼は、不動産投資を行って経済的自由を得たと語り、サラリーマンを社畜や経済的弱者等と煽って

        • ちょっと怪しいエッセイ

          夏に向けてクーラントの交換・補充を行ったのんのんです(・∀・) 愛車のリコール情報を見るに冷却系統が弱いと思われるので、千円以内で打てる策は打っておこうという魂胆ですw このnoteは元々禁欲がテーマだったので原点に戻って、今日は性欲の考察記事を書きたいと思います(・∀・) のんのんは♂なので、記事のテーマ上どうしても男性目線になってしまうので、不快に感じそうな方はブラウザバック願いますm(_ _)m 本題に入る前に、なぜ性欲の考察記事を書きたいと思ったかと言うとエッセ

        無位無官(ニート・無職)の習慣

          駆け引きは向いてないと思った話

          30℃近い気温で暑さと鉄火場の空気にやられたのんのんです(;´Д`) 事の発端は叔母さんの生命保険の解約ができないトラブルです。 叔母さんは某地銀の勧めで生命保険に加入し、保険金の請求で揉めこんなことになるならと生命保険を解約しようとしたところ成年後見人を立てないと解約出来ないと言われ、役所の法律相談等に出向いても良い解決法が見つからず精神的にも疲弊していました。 さらに、保険会社に成年後見人を立てないと解約ならどうすれば良いと聞いた結果 「死ぬまで保険料払うしかないです

          駆け引きは向いてないと思った話

          精神的な逃げ場が減っている気がする

          日曜の昼下がりにこんにちは! どうものんのんです(・∀・) あるお店のUSENで流れた曲が良かったので調べてみました。 調べたらゆるめるモ!の『逃げろ!!』って曲であることがわかりました。 2013年の曲なのでもう10年前です(;´∀`) 個人的にはそこまで古さを感じることはなく、心に響きました! 何がイイって「逃げ」の肯定です(^ω^) 一般的に逃げるってネガティブなイメージですが、逃げは行動の一種でもあります。 不満を抱えながら心を消耗して勝ち目がない勝負を続けるよ

          精神的な逃げ場が減っている気がする

          vtuberに感じるモヤモヤを言語化してみる

          沈黙の兵器にガクブルしているのんのんです。 兵站学から戦略・戦術的方法論が生まれ発展したのが沈黙の兵器とされていますが、兵站学じゃないだろw ってのが個人的な見解です(・∀・) むしろ諜報・防諜分野ではないかと思っています。 さて、毎度のことながら話が逸れていますが新宿タワマン刺殺事件の記事を書いたヤトさんから影響を受けて、vtuberに感じるモヤモヤを言語化してみようと思います。 新宿タワマン刺殺事件を論じた流れなので、人によっては強い論調に感じるかもしれませんが、頂き

          vtuberに感じるモヤモヤを言語化してみる

          UNIVERSE 25と今の日本が似てる件

          皆様は、ユニバース25の実験を知っていますでしょうか? オカルトやミステリーの分野で語られることも多いのですが 実験結果が今の日本にそっくりなのでは? と思ったので記事を書きたいと思います。 ユニバース25を簡単に知りたい方はこちら!! どんな実験か端的にまとめると・・・ 食べ物、飲み物、巣の材料が十分にあり快適な気温・湿度が一定に保たれた天敵なしの楽園のような環境でネズミがどう増えるか実験したものです。 まぁいきなり楽園のような環境に投入されるとネズミであっても戸惑

          UNIVERSE 25と今の日本が似てる件

          心を痛めた配信について語りたい!

          とある動画配信で悲しみとモヤモヤで心が痛いのんのんです(;´・ω・) 心のモヤモヤを記事にして吐き出すことによって、悲しみに整理をつけたいと思います。 ことの発端は、某動画になります。 そこである質問者が虐殺された場面を目撃し、辛さと不憫さを感じたのんのんは動画再生を閉じ登録を解除しました。 普通はそれで終了ですが、何も晒すことはないだろ?って気持ちにモヤモヤしてこうして吐き出してるのんのんも根っこの部分は彼女と同じかもしれません。 さて、問題の配信者はソフトウェアトーク

          心を痛めた配信について語りたい!

          競争について考える

          皆様GWはいかがお過ごしでしょうか? のんのんはnoteの執筆と家業に駆り出され全身筋肉痛の状態です。 以前、noteで紹介したよよよさんのブログで強烈な回答を目にしたので、今日は競争について考えてみたいと思います。 過激な比喩とも考えてしまいますが、年間約2万人が自●していることを考えると殺し合いの側面もあると思います。 よよよさんの言う競争の目的は、『優秀な人間を選出し、劣等な異質を排除する』にあるとおっしゃっています。 まさに競争の正・負、裏・表を的確に表現してい

          競争について考える

          親ガチャは他責思考なのか?

          親ガチャは甘え! 嘆いていないで生まれた環境を受け入れ、そこから自分に出来ることをやって成長すればいいじゃないか? って意見を目にしました。 まぁ他責してないで自責で考えろってことだと思います。 配られたカードを最大限に生かす方法を考え人生を切り開いていく! 確かに正論ですが、自責思考が行き過ぎると中世みたいに身分の固定化に繋がるのでは?と危惧しています。 今日は、そんな親ガチャについて語ってみたいと思います(・∀・) この問題を複雑にしているのは、親ガチャでSSRに当た

          親ガチャは他責思考なのか?

          【MBTI分析】ライブ配信、動画、ブログの好みについて

          ここ最近、ライブ配信動画を見ていて、自分に合っていないと感じるのんのんです(;´・ω・) なぜライブ配信が合っていないのか、MBTIを使ってのんのんなりに考察していきたいと思います。 YouTubeでもニコニコでもライブ配信が盛んに行われています。 リアルタイムで視聴するとコメントが出来て配信者から反応が貰えたり、一体感を感じることが出来ます。 GWを使って普段見ないライブ配信を見てみたんですが、どうものんのんの心に突き刺さらない(;・∀・) IFの歴史小説やnoteの方

          【MBTI分析】ライブ配信、動画、ブログの好みについて

          非モテについて語る!!

          雨が降っていて、センチメンタルなのんのんです(;´・ω・) noteを読んでくれてる読者さんはお分かりの通り、のんのんの noteの題材は生きづらさを取り上げることが多いです。 日常生活を面白おかしく語れれば良いのですが、心のモヤモヤを こうして文章として吐き出すと、心が浄化されるような気がして 自分自身が救われています。 これからの未来、AIによってたくさんの文章が生成されると思います。 私自身AIとやり取りして感じたのが、論理的で優等生的な回答が多く 不平・不満や剥き

          有料
          100

          非モテについて語る!!

          全ての道はX(Twitter)に通ず

          abema.tvで『彼女が公爵邸に行った理由』を観てウィンナイト公爵にキュンとしてしまい雌化したのんのんです(;´∀`) 『彼女が公爵邸に行った理由』は女性向けなのか? それともまどマギみたいに女性向けを装った男性向けアニメなのか? アニメに詳しい諸兄がいたら見解教えて下さいm(_ _)m さて、今日は以前の記事でお伝えしたデバフ対策について書きたいと思います。 記事の中で様々なデバフをお伝えしましたが、最優先で対策するのは X(Twitter)です。 まず、理由ですが

          全ての道はX(Twitter)に通ず

          INFJドアスラムについて語る

          GWはほぼ毎日noteを書いているのんのんです(・∀・) 頭の中のモヤモヤを文章として吐き出して、世間に提唱する・・・ なるべく読んでくれた方の役に立ちたいとは思っていますが、一番救われているのは自分自身だと思います(笑) INFJの方で思考ループに苦しんでいる方がいれば、主張は無茶苦茶でも文章に落とし込んで発信してはいかがでしょうか? 筋トレ後の爽快感に似た感覚を味わえます(^ω^) noteで面白いのは、これはワイの心の叫びを書いた傑作や!! って記事が伸びなくてw

          INFJドアスラムについて語る

          GWの勉強・副業の前にやること

          日本は四季ではなく二季になってしまったと思うのんのんです。 つい最近まで冬服を着てたと思ったら4月にも関わらずポロシャツのお世話になっています(;´Д`) さて、昨日からGWが始まりました!! ここ最近のトレンドとして連休に入ると、社畜に不満なら遊んでないで ・勉強しろ ・副業しろ ってアドバイスがSNS等で多く見受けられます。 まぁそこから情報教材やサロンに勧誘をするのは恒例の様式美と化しています(´・ω・`) 中には、善意からおススメしている方もいるので十把一絡に詐欺

          GWの勉強・副業の前にやること