見出し画像

頼む、会わせてくれ

巷で噂の新型コロナウイルス氏。
突如現れ、仕事でもプライベートでも奴に振り回され続けています。全く本当に嫌になっちゃう。自分には無関係だと最初は思っていたけど、全然そんなこともなさそう。どんどん身近になっていく。最初は怖かったけど、もはや先週あたりから「かかっても仕方ないっしょ」という開き直りすら芽生えてきました。

日本政府の対応が遅い、確かに私もそう思う。検査が全然受けられない、周りに迷惑かけたくないから自分がかかってるかどうかくらい知りたいのに。なんだか良くないことばっかり日々報道してて嫌になるなと思う。韓国では感染拡大してきたタイミングで早々とドライブスルーで検査できるような体制を作り上げたってのに、日本はどうなってるんだろうなぁ。私は韓国のこういう即断即決!合理的に!スタンスがたまらなく好きだと改めて感じる出来事でした。

そんなことはさておき、(さておいている場合ではないが)ここで、一つ。

私、いつ推しに会えるの?

こういう嘆きはTwitterでも多々見かけましたが、まぢでほんそれ(ほんとそれ)。
「いやいや、世界の一大事に何抜かしてんだよ(笑)」と突っ込まれそうですが、世界の一大事であることはよくわかっている。人がたくさん集まるようなことをしてはいけないこともよくわかっている。ましてや密室であってはならないこともよーくわかっている。

でもそんなこと頭でわかってても、気持ちの落ち着けようがないじゃないか。

だって、推しに会えるその日のために、私たちは一日一日苦しい中で息をしている。

例えば仕事がつらい時、つらすぎて辞めたい時、心の中で唱えるワードは「私は今推しに会うために必要な金を稼いでいる。働かざるもの会うべからず。

例えば新しいコスメを買うか悩む時、「これをつけて推しに会うなら、有意義な投資じゃん!投資は推しに会うことで回収。

例えば深夜にラーメンが食べたくなる時、「次に推しに会うのは…2週間後…こんな時間にラーメンを食べて太ったら…推しの目の前に参ずる時はベストな自分で。」(私は食べるけど)

と、日々のすべての意思決定を推しに会うためというゴールの下、行っているのだから。世界の中心はもはや推し。

かくいう私も既にこの新型コロナウイルス氏のせいで、会えるはずだった推したちに会えなくなっています。


①PENTAGON7ヶ月振りのカムバに渡韓できず。
いやー。これは本当に悩みました。元々2月末の三連休でサイン会に行こうと思っていて、ちょうど微妙な時期だったんですよね。中国に渡航するのはNGだけど、韓国はまだ言われておらず…。勢いで行ってしまうことも考えたんですが、私の仕事は新型コロナウイルス関係なく稼働し続けており、3月からが死ぬほど忙しい。出勤できなくなったら…、、と考えると怖くて自粛しました。「本当に好きなら何があっても会いに行くもんじゃないの?」という声があることも知っておりますが。この時にはそんな本能的に動けるほど自由な時期ではなく…。
結果としてこの3連休の時に大邱で宗教の集まりがあって、集団感染が発生し、それにより日本でも韓国へ渡航歴がある方への対応が厳しくなってしまったので、良かったとは思っておりますが…。
しかし…、キノに会いたかったし、しゃべりたかったー。今回の活動でキノは絶対に色々感じているだろうから、その話をしたかった。キノとはいつも今感じていることとか今後についてとか、わりと現実的な会話をすることが多く。キノが考えていることをもとに私はどう応援すべきか考えるのですが、今回会いに行けなかったことによって、今回の活動での感情を共有できなかったことが自分としてちょっと残念だったなと。次がいつあるかわからないけど、次は必ず…と誓うのでした。

②3/7〜8に開催予定だったモースポフェスが中止。
1月に東京オートサロンで会った以来、会えていない牧野選手。3月に会えると思って、耐えてきたのですが、会えなくなってしまった。ずーん。今シーズンの様子も見たかったので本当に残念です。今週岡山で行なっているテストも無観客だしなぁ。今月末の富士でのテストもこのままだと無観客かな。F1の開幕戦が中止になったことによって、4月の開幕戦も怪しい…。とにかく選手やメカニック、スタッフの皆さんが健康であることを願っております。。

③3/14に開催予定だった彩冷えるのライブが中止。
これですよ、結構重大な問題。私の気持ちとか云々はもはやどうでも良くて。今回の新型コロナウイルス流行で大きなダメージを受けている業界の一つがエンタテイメント業界と言われていますが、おそらく彩冷えるのようなツアーバンドや地下アイドルたちへの衝撃がとてつもなく大きいことが予想されます。
というのも、彩冷えるは自分たちで会社を設立し、自分たちで音楽制作やツアー・イベントの主催をしています。すなわち今回の新型コロナウイルスによる開催中止の損失を自分たちだけで受け止めないといけない。興行中止保険は感染症は補償対象外。ライブハウスのキャンセル料やチケットの払い戻しにかかる手数料等は自分たちで払わないといけない。日本を代表するような芸能事務所に所属しているアーティストたちでもその事務所が補償するとはいえ、容易ではないはず。ましてや自分たちでやっているアーティストにとっては本当に大きなダメージ。倒産してしまうことも容易に考えられます。
今回彩冷えるは3/8に予定していたライブ、3/13より予定していた15ヶ所のツアーのうち、7ヶ所分を延期に。延期となっていますが、まだ目処は立っていないよう。何か私たちにできることはないかなと強く思います。クラウドファンディングとかしてくれたら支援するなぁ、返礼品はプライベートのチェキで、とかふと思ったり。なんとか堪えてほしい。せっかく復活してくれたんだし、復活して2作目をひっさげてのツアーだったし、15周年記念だし。気持ちや声援だけでなく、何か形でも支援したいと個人的には思っています。

しばらくはこの影響続くと思いますし、4月中のイベントも全てなくなってしまうかもしれない。オリンピックまでになんとか収束させなきゃと国も躍起になっているし。

推しに会いたい気持ちもすごくすごくあるけど、それよりも何よりも推しがコロナにかからず、健康に過ごしていてくれたらそれが一番だと思うのでした。


おけい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?