見出し画像

田中の独り言2月9日/2024

サザンの茅ヶ崎ライブ2023

いまNetflixでサザンオールスターズの
2023年茅ヶ崎ライブを観ることが出来る。


自分は今までサザンのコンサートに行く機会がなかったので
とても嬉しくまた楽しく観ることが出来た。

嬉しかったのは45周年ということもあってか、
どれも懐かしく馴染みのある曲ばかりだったことだ。

いつの間にか自分も歌いながら両手を上げて踊っていた。
2時間以上だったのに時間を忘れるくらい楽しかった。

サザンファンお馴染みの放水プレイも見れた(笑)
一度でいいから会場で観てみたかったなと思う。

時折会場のファンの方の映像が出ると、
わぁー同世代、おじさんおばさんが多いな-。
それにしてもみんなすごい元気だな。
若者も子供もいるよ。
さすがファン層が厚いなーと感心してしまった。

今度友人も誘ってウチでもう一回観ようと思う。
得意の「おかわり」をするのだ(笑)


というのも先日、
友人に誘われて映画館で上映される
福山雅治のライブを観に行った。

タイトルは、LIVE FILM 
言霊の幸わう夏 日本武道館2023


鑑賞料は3300円だった。
当日で入場出来るか心配だったけど無用だった。
自分たち以外には数える程しか居なかった。
福山雅治は割と好きだけど最近の歌は全く知らなかった。

始まってすぐは少年がライブ会場へ向かうといった
ドラマっぽい映像が流れた。
そして武道館の熱気でライブが始まった。

会場ではみんなノリノリなのに、
自分はさっぱり歌が分からない。

なんなら途中でものすごく眠くなって
ちょっと寝てしまった程だ。
ファンの方には申し訳ないと思う。
知っていたのは中盤くらいのSquallと
最後の家族になろうよの2曲だけだった。

やっぱりライブ行くなら曲知らないとダメだよなーと
つくづく思ってしまった。

多分、どうしても観たいと誘ってきた友人も
鑑賞後に何のリアクションもなかったので、
「あー思ってたのと違ったんだろうな」と察し、
福山の件は一言も触れずに帰ったのだ。(笑)

なので、
サザンのライブはきっと楽しめるんじゃないかと期待している。
その友人は福山で不完全燃焼だと思うから、
ビールでも飲みながらサザンオーススターズを
もう一度鑑賞したいと思う。


今日も読んでいただいた方ありがとうございます。

田中もなかは読者様のサポートをパワーに執筆活動をしています!よろしくお願いします!