見出し画像

洋楽は歌詞の意味など知らなくてもそれでイイ。


ブルーノ・マーズ。

東京ドームやりまくりだな笑

SNS等には自由に映像の発信を

許しているんでしょうかね。


ワタクスは先に競馬で

ノーブルマーズを知ってから

ブルーノ・マーズという

存在を知ったたぐいの人間。

洋楽の素人さんです。


有名な聴いたことあるメロディーも

「Uptown Funk」くらいで。

なんとなく、ああアレこの人か。

いい曲だなぁと思って。ノリがね。


ザックリ言うといまの日本の

流行している曲と比較すると

歌詞はそんな意味ないのがイイ。

本来ってそんな感じで入っていく。


英語を理解してない場合は

逆にリズムがスッと入ってくる。

むしろそこがダイレクトで。


純粋に音やメロディ、リズムで

評価している感じが強いでしょ。


あとアーティストの歌や踊り

演出するパフォーマンスの魅力。

楽しいだけで十分だよと。


意味なんか持たせなくていい。

それもさほど重要ではない。

そっちの音楽も実は正しいよと。

意味があるものも大事だけども。


意味あることを歌っていないし

言葉にするとチープな感じでも

リズムにノッて歌うとなにやら

楽しい、気持ちいい、外国語。


日本の曲ってそういう意味では

メロディーだけには注目しない。

どちらかというとメロディーに

必ず素晴らしい歌詞を要求する。


シンプルにせず複雑に凝り性発揮。

内容が下品だとか、ありきたりとか

作品を必要以上に掘り下げたがる。

このビョーキが日本人には蔓延。


でもそれって音楽なの?って一瞬。

音を楽しんでいないような気がして。

歌詞の意味に酔うのは純粋に音楽を

楽しめていないのではと思ってしまう。

和歌や俳句の文化の影響もあるのか。


極端に言うと歌詞はどうだっていい。

「まつもとなかい」で甲本ヒロトが

言っていたのと同じことですけど


昔の洋楽を聴いた彼は歌詞は

どうだってよかったんだと話した。

たぶんみんな感じていたことだ。


昔からワタクスも個人的には歌詞は

意外とどうでもよかったりする。

ブルーハーツでさえ歌詞は歌う為。

若い時分に無意識に発散していたのだ。


むしろ、こんないいメロディーで

下品な歌詞?を歌えるのがおもしろい。


トーフにぶつかってしんじまえ!

って気持ち良く叫んで歌った。

そんな記憶ある人もいるはずでは?


何度か書いた記憶もあるが

もっとふざけた歌って必要だと思う。

いい内容の歌詞がなくたっていい。


なにも考えずに歌詞を気にせずに

音楽に乗れるほうが実は、楽しい。

楽しんでいるんですよ、おそらくは。


ワタクスは歌詞は昔から

掘り下げない。歌いたいだけ。

意味を聴こうとしない傾向があって。


メロディーラインの歌を

歌うための歌詞という感覚。

ものすごい下品なことを歌っていても

極論、メロディーが良ければ歌いたい。


大人になってから自分が自然に

そうしていた感覚に気づいた。

これも音楽や歌の楽しみ方。


上手に歌う必要もないし

丁寧に意味を理解して歌う

その必要もない、自由に解き放つ。


人によっては踊り出したい

衝動に駆られる。その欲求に

歌詞なんか、要らないでしょ?


あと最近のビールのCMで話題の

ファレル・ウィリアムスのhappyも。

アレも楽しいでしょ。歌詞なんか

要らんって思ったりしないかな?


たぶん、日本人は日本の歌で

歌詞を聞きすぎてるんですよ。

日本語で意味がわかるがゆえに。


でも外国人がその母国語で歌う

それを聴いて、たとえ歌詞が

良くなくても楽しんでいるのは何故?


日本では楽しんでないのかも。

文化の違いはあるのかもだが。


たぶん外国人はオト、リズムを

純粋に感じて、体全体で楽しむ。


音を聴いてノリが合えば楽しい

自然と体が動く音楽は世界共通。

意味なんか、あんま重要じゃない。


そういう音楽に日本も

改めて回帰してもいいのでは?

いや、どちらもあっていいので。


ここ最近は特にイイ歌詞を

客も求めて酔いしれたがる。

その要求に応えようとして

チャラけた歌が流行らない。


路線もやキャラもあるけれど

カッコツケやマジメばっかりで

フザケた歌が近年消えている。


ダウンタウンやとんねるずは

明るさや暗さの違いはあれど

そんな歌を届けていましたね。


いまはなんか許されない流れを

感じますけど、マツケンサンバも

あんま意味なく歌いたいでしょ?


マジメな精神世界に支配されすぎ。

もっとフザケていい雰囲気を

増やすと日本も明るくなるのでは?

なんてことも思ったりしますね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?