見出し画像

【水泳】ゼロから6カ月でクロールを1000m泳げるようになった話【クロール】

最初に

「運動のために水中ウォーキングを薦められたけど、身体が変わる感じがしなくて続かない」という悩み、ありますよね?

当たり前ですが体型を変えるためだったら、水中ウォーキングも有酸素運動としては有効だけれどやっぱり泳いだほうが有酸素運動として効果的だと思います。

そんなのわかってるけど、いままで運動をしてなくていきなり泳いだりできないから水中ウォーキングを薦められたんじゃん!って人がほとんどだと思います。
そんな人がクロールとか泳げるようになるの?って普通は思いますよね。

結論から言うと、できます。
まさに自分がそういうタイプの人間だったんですが、ジムのプールに週2日のペースで6か月間通って頑張ってみたらクロールを1000mも泳げるようになりました!!

・ジム通いを継続させるコツもご紹介します

・運動してなくても大丈夫!なぜ水泳にハマったのかも解説!

・大人になってから水泳教室に通うのって難しくない…?そんな疑問にもお答えします。

・おまけコラムではジムのプールの実態レポ付き

どうやったらゼロから6か月でクロールで1000mも泳げるようになったのか、そこまでに至った過程と苦労したことについてこれからお話ししようと思います。

泳ぎ始めた2022年の9月末と1000m初めて泳げた2023年の3月末の記録です。

6カ月間に具体的にやったこと

まず、総合フィットネスジムのクロールベーシックという水泳クラスに参加しました。
水泳のクラスに一回参加したら、その時にできてないと指摘されたことができるように2週間くらい自主練してから同じクラスに参加していきました。
肝心なのは毎週クラスがあるからといって「ただ参加する」ことはしないということです。
できないことがわかったら復習して少しでも指摘されたことができるようになってからクラスに行くことが大切です。
ジムの水泳のクラスは、参加すると今の泳ぎ方を見て自分に対する具体的なアドバイスをくれるからとてもオススメです!
ネットでYoutube動画を見て泳ぎ方の予習することも大事だけど、動画は自分の泳ぎを見てくれてはいないです。
それと予習と復習だったら圧倒的にしっかり復習することの方が重要です。

ここからは水泳のクラスで習ったことをベースに自分の体験談を時系列で紹介していこうと思います。

①:いきなりクロール!?最初に言われたこと

参加したクラスは事前の予約は不要で開始15分前に専用のレーンができてるのでそこへ行けばいいだけというシステムでした。予約不要なのは参加しやすくて助かりました。
どんな先生なのかなーとか全く調べずに勢いだけで初回を参加してきました。
開始時刻になって先生がレーンに登場。
まさに水泳選手、って感じの背の高い男性でした。
どうして水泳をやる人はみんな背が高いのか…うらやましい。
自分以外の生徒は4人いらっしゃって全員自分より年齢が上の女性の方たちでした。
最初は自分だけ男でちょっと気まずかったですが、みなさん気さくに話しかけてくれてわいわい楽しくクラスに参加できました。

クラスが始まって早々、先生が「じゃあクロールしてみましょうか!」と発言。
えっ、いきなりクロールするの?
って思いました。
「ベーシックって聞いてたから初参加の人には説明とかあるのかなー」とか思って油断してました。
ゴール地点に先生が立ってていきなりそこまでクロールみたいな泳ぎをしました。

「左で水をかくの、苦手ですか?」
一回泳いだだけで左右差があることを指摘してもらいました。どうやら5人それぞれに的確なアドバイスをしてるようでした。
生徒5人が一回泳いだ後に腕の動かし方・水のかき方のレクチャーを全体にして、もう一回25mプールの半分だけ泳ぎました。

➁:鼻からも口からも水が入ります…(切実)

25mの半分を泳いだ後、先生から「水中で息吐いてますか?」と確認されました。
正直息継ぎがわからなすぎてすごく苦しかったので「うまく息継ぎできてないのなんでわかったの⁉️」ってなりました(笑)
「息継ぎする時は鼻から息を吐いて、水面から顔が出たら口から息を吸ってください」
なるほど…なんかそういうの学校で習った気もする…もう全部忘れてたけど。
ボビングという練習をすると鼻から息を出して息継ぎする練習になるらしいです。
この指摘を受ける前はうまく息継ぎできなくて鼻から水が入ったりしてました。
鼻から水が入ると痛いし苦しいし、「あ、クロール無理かも」って一瞬頭をよぎりましたが、先生はそうなってたのを見逃さなかったみたいです。
まだ2回しか泳いでないのにうまくいってないことに的確なアドバイスをくれてました。
すごい観察力…しかも説明が丁寧で分かりやすい。

③:顔を出しても沈むんですがっ!!

全員が2回目を泳ぎ終わると全体に対して息継ぎする時の顔を向ける位置についてのレクチャーがありました。
「速度が出る人は斜め上を向くくらいの気持ちでも息継ぎはできるけれど、まだクロールの速度が出ない人は真上を向くイメージでしっかり息継ぎした方がいい」
という話でした。
確かに水面ギリギリで息継ぎしようとしたら身体が少し沈む感じもあって口に水が入りそうになりました。
真上を向く息継ぎは腰から身体を捻るイメージで!と言われてその通りにやってみたら案外スムーズにできました!
レッスン自体は一回30分だったので5回ずつくらい泳いだら終了になりました。
あんまり泳いではいなかったけれど、一回一回丁寧に指導してもらいました。

ここまでが初回の水泳のクラスで言われたことです。
書き出してみると大事なことは初回でほとんどレクチャーされてたのに気づきました。

④:ちょっと自主練してみた

いま通ってるジムのプールは、週に一回決まった時間帯に同じクラスがあるのですが、初回を受けた次の週に2回目も参加しよう!とはならなかったんですよね。
だって、復習しないと同じことを指摘されちゃって成長しなさそうな気がしたから…。
なので、2週間くらい自主練してみてから2回目のクロールのクラスを受けました。

⑤:20mくらいは泳げるようになってきた

最初の自主練の成果は「25mプールで片道泳ぎきれないくらい(20m)くらいは泳げる。でも息継ぎは苦しいまま」って感じでした。
ボビングもまだちゃんとできないから、最初の頃よりは息継ぎできるけど「楽に泳げる!」みたいなところまでは到達してませんでした。
25mプールの最初は調子良い風なんですが、だんだん体勢が崩れていって息継ぎも苦しくなって25mには届かない、といった感じでした。

⑥:すぐ息を吸いたくなっちゃう

2回目の水泳クラスで指摘されたアドバイスをまず紹介します。
「息継ぎするときは顎を引いてください」
です。
これを言われた流れを説明すると1回目より左右の腕の動かし方とかは良くなってます!って言われました。
あと、他の生徒の方よりも泳ぐ速度は出せてたみたいで「速度は十分ですね」と先生から言われました。
その状態で25mプールの半分を泳いで見せた時にさっきのアドバイスを言われました。
自覚はなかったんですけど、すぐ息を吸いたい!って思ってその頃は前へ顔を向けた状態で顎を引かずに息継ぎしてたみたいなんです。
先生いわく、息継ぎは顎を引いた方が楽にできるしフォームも崩れないらしいです。
意識して顎を引いて息継ぎしたらすごく楽に口が水面から出たし、体も気持ち沈み込まなくなった気がしました!
先生凄い……エスパーなのかな?ってくらい観察力がある方な気がします。
また言われたことを守りつつ練習して3回目のレッスン受けよう!と思って2回目のレッスンを終えました。

⑦:長く楽に泳ぐコツ

3回目以降も水泳クラスに参加した後に1~2週間くらい自主練してから同じクラスに通うようにしていました。
「クラスに参加→自主練する→クラスにまた参加する」の流れをコツコツ繰り返していくと25mはなんとか泳げるようになっていきました。
25m泳ぐ中で姿勢のことだったり、手の動かし方・息継ぎなど反復練習でちょっとずつだけど確実にクロールの練習をしていきました。

水泳のクラスに参加し始めてから数カ月経った頃、先生からいきなり「では50m泳ぎましょう!」と言われました。
えっ……いま……!?と思いつつぶっつけ本番でやってみたらなんとかできてしまいました!
実は、50mにチャレンジする直前に「バタ足が多いです。長く楽に泳ぐためには足の動きはいらないですよ」とアドバイスをもらってて、それを意識してやったら50mまで疲れずに泳ぎ切れました。
その頃は25mしか連続で泳いでなかったので50m泳げた時の達成感が凄かったです。
それまでは30mくらい泳ぐと力尽きて立ってました。
50m泳げるようになってからはわりとすんなりと500m→800m→1000mと泳げるトータルの距離が伸びていきました。

1000m泳いでいる今も足の動きは息継ぎで姿勢を横にしたときにちょっとバタ足するくらいです。それ以外は足はなるべく動かさないようにしてます。足というより腕を使ってゆっくりと歩くような速さで泳いでいます。

あと、水泳のクラスではターンの仕方も教わりました。
みんなが思いつくのは競泳選手がやってるくるっと水中で回るかっこいいクイックターンですが、水泳の先生はタッチターンというやり方を紹介してくれました。
タッチターンというのは、25mプールで壁に右手をついてターンするというやり方のターンです。
気を付けるのは、「手をつくのは必ず右手でやる」・「壁の縁をつかまないこと」・「ターンするからといって壁が近くなった時に減速しないこと」の3点です。
先生から言われて気づいたんですけれど、プールって一つのレーンを必ず左回りで泳ぐのがルールらしいんですよね。
その時にいかに泳いでいる勢いをなくさないでターンするかがコツらしいです。
それをうまくやろうとすると、さっき書いた3点に気を付けたほうがスムーズなターンができるらしいです。

ここから先は

3,918字

¥ 980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?