見出し画像

帰省で体重減?!貧血改善?!

とってもお久しぶりです。oyoyoです。
皆さまお元気でしょうか?私は、いろいろありましたが元気です。

久しぶりの投稿なので、リハビリかねて不思議体験をお伝えします。
あ、怖い系じゃないからね。


そんなこんなでもう1月終わってしまう時期。
お正月に1日間ほど実家にいて、まさに寝正月を満喫した私。

何も食べてない時がなかったんじゃないかと思うくらい食べていた…。
そして、こたつに籠り、寝て、起きたらリビングで薪ストーブで温まる。

うん。運動しないよね。


その結果、関東の自宅に戻って体重測定の結果。。。
なんと不思議。3キロ減ってた。
なぜ???

ちゃんと炭水化物食べたよ?
餅、南部せんべい、てんぽ、白米、おこわ、ひっつみ、ラーメン。
お菓子も食べた。なんなら、お菓子が主食でもあった。


なぜなんだ。っと考えていて気付きました。
めっちゃお通じよかったかも?

実家でつけたお漬物をよく食べてたんです。
関係があるかわかりませんが、そのせいかすっきり快適な朝を毎日迎えていた。よくCMとかで言ってるすっきりってこのことかーて感じに。


腸内環境も整った結果、よく食べ、よく寝ていたのに体重減につながったのかもしれません。やっぱり食べ物って大事。


他にも不思議なことがあって。
実家からかえって、健康診断したんですけど貧血が改善されてたんです!

嬉しくってね、母に電話したのよ。そしたら
「南部鉄器のお湯飲んでたからだ」と。

確かにずっと飲んでたわー。
実家は薪ストーブの上で南部鉄器の鉄瓶でずっとお湯沸かしてるんだけども、寒いからずっとお湯飲んでた。
じっくりコトコト煮込んだ方が南部鉄器から鉄分がお湯に染み出るから、より鉄分を効率よく吸収できたんでしょうね。


今は鉄瓶じゃなくても鉄玉っていうのかな?
お湯と一緒に入れて沸かすものがあるようなのでそれを買ってみようか。

ただ、高いんじゃよ。ほんと。
実家にもう一る鉄瓶ないか聞いてみよ。


貧血でお困りの方、朝だるくて起きれないという方も
鉄分補給で改善するかも?鉄玉で試してみるのも良きを思う。

私は、実家になければ、ふるさと納税で手に入れるぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?