oyoyo

自然と自由を求め続けて約30年。 忘れていた童心を取り戻すべく奮闘中。 田舎での思い…

oyoyo

自然と自由を求め続けて約30年。 忘れていた童心を取り戻すべく奮闘中。 田舎での思い出ぽろぽろ。 ソロ活始めました。コミュニケーションスキルはスライム並み。 特殊なことも書くかもしれませんがご容赦を。

最近の記事

都内に2000円×6泊だと…??

おばんです。oyoyoです。 今日も寒かった… 1日在宅でしたが、手がかじかんでまってキーボードが打てなかった。 仕事終わってからは、手がぽかぽか。 えー、今すらすら書いてますよ。 仕事終わったからじゃないな。 白湯飲んで、体あっためたからすらすら書けるようになったんだな。 うん。きっとそうだ。 そんな今日、お昼時間にみかん食べながらスマホ見てた。 そしたら、びっくり。1泊2000円で泊まれるのかい? 東京都さん頑張りすぎではないかえ? じーっくり読んだところ、都

    • 三十路。ソロ活始めるの巻。

      皆さんこんばんは。oyoyoです。 今日はタイトルの通り、「oyoyo、ソロ活始めました」のお話です。 自分、一人で何かするのって苦手なんです。 だから趣味もなければ、習い事もしてない。 そんなこんなで、一人でいろんなことお試ししてみようかと。 きっかけ?ドラマ「ソロ活女子のススメ」に影響されてですよ。 ほかにも、おんなじ方いませんかね?いますよね? いると信じている。 そんな、ソロ活初心者のチキン野郎oyoyoは、 スライムでもHPがなくなっちゃうので、まずは超優し

      • 帰省で体重減?!貧血改善?!

        とってもお久しぶりです。oyoyoです。 皆さまお元気でしょうか?私は、いろいろありましたが元気です。 久しぶりの投稿なので、リハビリかねて不思議体験をお伝えします。 あ、怖い系じゃないからね。 そんなこんなでもう1月終わってしまう時期。 お正月に1日間ほど実家にいて、まさに寝正月を満喫した私。 何も食べてない時がなかったんじゃないかと思うくらい食べていた…。 そして、こたつに籠り、寝て、起きたらリビングで薪ストーブで温まる。 うん。運動しないよね。 その結果、関東

        • ニンニクの旬、知ってる??

          お晩です。oyoyoです。 皆さん、熱いですねー もう、クーラーや扇風機を使い始めた人も少なくないはず。 そんな自分はすでに夏バテ気味。。 冬生まれで、雪国育ちなもので暑さにはめっぽう弱いのです。 スタミナつけようというとき、皆さん何食べますか?? うんうん。 そうですよね。ニンニクですよね。(無理やり) ガツンとパワーつけたいときとか食べますよねー。 と、いうことで今日はニンニク談義です。 にんにくの旬っていつか知ってます? 夏ですよ。夏!夏! 6月

        都内に2000円×6泊だと…??

          トマトはしょっぱいと思うの。

          お晩です。oyoyoです。 以前の投稿から時間が空いてしまいました。。。 首をなが~~~~くして待っていた皆さん。お待たせしました。 誰も待ってないって? そんなこと言わないでくださいよー ちょっとですね、いろんなことが起こりすぎて余裕なくなっちゃいました。。 人間余裕は必要ですね。 頑張ることも必要だけど、頑張りすぎはだれのためにもならない。 心がしんどい、つらいって言っているのを無視して何かやるっていうのは 自分を傷つけていることになるって改めて思った。

          トマトはしょっぱいと思うの。

          空見たのはいつ???

          おばんです。oyoyoです。 珍しく、2日連続の投稿です。 なんでかって? 気分に決まってるじゃないか。自由人だもの。 今日ね、久しぶりに電車乗ってコンクリートジャングルに行ったの。 いやー。人って不思議だけど、下向いてんのね。 みーんな。下向いてた。スマホ見てたり、ねてたり。 何もしてなくても、下向いてる。 歩いてても下向いてる。自分もだなって思った。 坂本九さんも言ってるじゃない。上を向いて歩こうって。 だからね、上みたの。 鳥の糞が降ってきたよね。

          空見たのはいつ???

          ここは、動物園ですか???

          おばんです。oyoyoです。 今日は書くのが遅くなってしまいました。 今日はですね、動物のことを話したいなぁと。 なぜかって?猫飼いたいから。 皆さんはおうちに動物お迎えしてますか? 犬さん、猫さん、鳥さん、魚さんなどなど。 大事な家族ですよね。自分は、蛇以外の大抵の動物が好きです。 ※蛇好きの方がいらっしゃいましたら申し訳ないのですが、ご容赦ください。 小さいころ、実家でアイヌ犬・三毛猫・鶏・ウサギ・文鳥を飼っていました。 友達のおうちでは、牛・山羊・烏骨

          ここは、動物園ですか???

          おもちゃは「拾って」「作る」

          おばんです。 oyoyoです。今日は天気がよかったですね。 ちょっと暑いなって思うくらいでした。 みなさん、今期のアニメ見てますか? 「ましろのおと」という津軽三味線演奏の方々を主人公としたアニメをみてまして、音が懐かしいなと思ってます。 三味線じゃなくて、方言のほうね。ちょっと地域は違うけど。 声優さんや俳優さんは、作品・役に応じて方言を覚えるのって大変。 方言って文字におこせないから、耳と口で覚えるしかないんですよね。 南部弁(青森県南、岩手県北あたり)だ

          おもちゃは「拾って」「作る」

          山は遊園地。

          oyoyoと申します。はじめまして。 初めて文章を書くんですけど、ドキドキしますね。 皆さん、自分をそんなに見つめないで。 違いますね。文字見てますよね。しつれいしました。 自分は、電波が届かなくて携帯電話はただの時計と化してしまう地域でのびのび育った自由人30年生です。 65歳の大先輩と遊び方・生活様式が一緒っていう。平成生まれのはずなんですけどね。 皆さんと話そうって思ってることはですね、 最近故郷に帰れていないので、昔の経験を懐かしみながら話そうかなって思

          山は遊園地。