見出し画像

生まれるときに。

画像1

生まれてくる時に、

画像2

「俺は足が遅く生まれてきたい」

画像3

「私は計算が苦手で生まれてきたい」

画像4

「手先が不器用に生まれてきたい」

画像5

「味覚や色彩を人より感じない鈍く生まれてきたい」

画像6

「手や足が不自由に生まれてきたい」

画像7

「心が弱く生まれてきたい」

画像8

「仕事が嫌いで生まれてきたい」

画像9

「人の心が分からないタイプで生まれてきたい」

画像10

そのようなことを望んで生まれてきた人など一人もいない、と年を重ねてきて思うようになりました。

画像11

逆に「お金をうまく稼げるように生まれてきたい」

画像12

「コミュニケーション能力高く生まれてきたい」

画像13

「俺は絶対に達筆になるんだ」

画像14

「私は女優のように生まれてきたい」

画像15

「僕は飛びぬけて繊細な仕事ができるように生まれてきたい」

画像16

「いい大学に入れる頭脳で生まれてきたい」

画像17

「健康や体力、元気は誰にも負けないように生まれてきたい」「とくに膵臓は自信がもてるように生まれたい」

画像18

「しかたがない、ジャニーズジュニアから始めるか。いや読モ活動からスタートするか」と生まれて思うわけでもなく、

画像19

あるいは「嫌なところ、悪いところばかり見るように生まれきたい」「いいところをたくさん見つけるよう生まれてきたい」や、

画像20

そして「苦しんで、苦しみだけで生きていきたい」と思って生まれてきた人もまた一人もいないと思います。あげれば切りがありませんが、これら一つでも望んで生まれてきたわけではない気がします。

画像21

それぞれ個性があって、努力とは関係がない持って生まれた要素も大きい中に、

画像22

たまたま何かを持っているだけで、そのたまたま持って生まれた要素がその時代、その時代ごとに有利不利になりやすいということがありつつも、

画像23

その持って生まれた個性で、それぞれの時代で、少しでも苦しみを減らして助け合って生きていくことが大切なのではないか、と思うようになりました。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,988件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?