マガジンのカバー画像

オールブラックス

36
オールブラックスのメンバー予想や分析、試合のプレビュー&レビューを書いていきます。写真や動画: 筆者撮影
運営しているクリエイター

#アイルランド

オールブラックスがアイルランドに勝つには!ラグビーワールドカップ準々決勝

オールブラックスがアイルランドに勝つには!ラグビーワールドカップ準々決勝

ご無沙汰しております

不安定な天候からか、後遺症の症状が酷く出る事が多く
体調が良くない日が続いていました。
ライターの方は、ぼちぼちながらもやっていましたが
note更新まで書くことは出来ませんでした。

※トップの写真は2012年オールブラックス×アイルランド
Eden Parkにて筆者撮影(アイルランド10番はセクストン)

ラグビーワールドカップ2023フランス大会
明日から準々決勝です

もっとみる
ABs完敗…!オールブラックス v アイルランド ③レビュー

ABs完敗…!オールブラックス v アイルランド ③レビュー

ステインラガーシリーズ2022 テスト③オールブラックス(ABs)の6番で先発メンバーに名前が挙がっていたS.バレットの怪我の状況が思わしくなく(トレーニングも休んだりしていた)直前でメンバー変更。A.イオアネが6番、リザーブにT.ヴァアイが入る事になった。

急遽変更になり、ニュージーランド(NZ)の試合中継の番組内でもざわついていた感じだった。シリーズを決める3戦目の試合を振り返ります。
※ト

もっとみる
蹴りをつける大一番!オールブラックス v アイルランド ③プレビュー

蹴りをつける大一番!オールブラックス v アイルランド ③プレビュー

ステインラガーシリーズ テストマッチの第3戦@ウエリントン
(※トップの写真は2012年Eden Parkの試合で筆者撮影)
1戦目-オークランドのEden Parkでオールブラックス(ABs)が42-19で勝利
2戦目-ダニーデンで行われ、レッドカードを含む4枚のカードが出るなど荒れた試合となったが、前週からアイルランドがっしっかり修正してニュージーランド(NZ)の地でABsに初めて勝利(23-

もっとみる
アイルランドが歴史的勝利! オールブラックス v アイルランド②レビュー

アイルランドが歴史的勝利! オールブラックス v アイルランド②レビュー

ステインラガーシリーズ2022 対 アイルランド テスト②
アイルランドが巻き返してくるか注目されていたテストマッチ第2戦
レッドを含むカードが4枚出るなど波乱があった試合を振り返ります。

波乱の前半、数的に不利でもなんとか耐えたABs開始3分足らずであっさりと今回もトライを取ったアイルランドは、1戦目以上に攻撃に磨きがかかった印象だった。

しかも、あとで書くがレッドを含むカードがABsに出ま

もっとみる
今週の6番はパパリィイ! オールブラックス v アイルランド テスト②プレビュー

今週の6番はパパリィイ! オールブラックス v アイルランド テスト②プレビュー

ステインラガーシリーズ2022-アイルランドと3テストマッチの第2戦目

第1戦目は、オールブラックス(ABs)が昨年末の敗戦のリベンジを果たした。
2戦目は、場所をダニーデンに移動してさらに白熱した試合が予想される。
※トップの写真は2012年の試合でA.スミス、レタリック、ホワイトロック、アイルランドではセクストンも映っている。Eden Parkで筆者撮影

1戦目は、点差はついたものの、ある

もっとみる
オールブラックスがアイルランドにリベンジ成功!テスト①レビュー

オールブラックスがアイルランドにリベンジ成功!テスト①レビュー

ステインラガーシリーズ2022-オールブラックス v ライルランド テスト①
※トップの写真は、2012年の試合Eden Parkにて筆者撮影
昨年末の敗戦のリベンジを見るためにニュージーランド(NZ)のラグビーファンがEden Parkに足を運び、アイリッシュのサポーターも迎え48,000のチケットが完売した試合を振り返ります。

序盤は、昨年末の対戦と同様にのアイルランドの早いボールリサイクル

もっとみる
6番セレクションに疑問❢オールブラックス v アイルランド、テスト①プレビュー

6番セレクションに疑問❢オールブラックス v アイルランド、テスト①プレビュー

ステインラガーシリーズ、アイルランドとの3テストマッチの第一戦 

コロナの影響で北半球から呼べていなかったが久しぶりに実現した。
アイルランドが遠征に来るのは、ちょうど10年前の2012年以来となる。
以下の写真(筆者撮影)にも写っているが、A.スミスのデビュー戦だった。

Eden Parkでは、94年にフランスに敗れて以来ずっと勝ち続けているABsが昨年11月のヨーロッパ遠征ではアイルランド

もっとみる
マオリ・オールブラックス快勝!

マオリ・オールブラックス快勝!

ニュージーランドに遠征にきているアイルランド代表
初戦は、ハミルトンでマオリ・オールブラックスとの対戦。
筆者は観戦に行ってないのでTwitterの画像が多めのレビュー投稿
※トップの写真は2021年のサモア戦、筆者撮影

昨年亡くなったS・ワイヌイにも気持ちの入ったHakaが届いたでしょう。

TJ・ペレナラは、初参加なのでリードはやらなかったですね。

前半で試合を決めたマオリの怒涛の攻撃!ア

もっとみる
コロナ陽性続出でピンチ&マオリ・オールブラックス出陣!

コロナ陽性続出でピンチ&マオリ・オールブラックス出陣!

いよいよ今週から始まるオールブラックス(ABs)のシーズン
ステインラガーシリーズ2022で体調が悪いながらも楽しみにしているのだが、週明けの朝からびっくりなニュースが・・・

※トップの写真は昨年のMaoriABs v Samoa 筆者撮影

ABs選手&コーチ陣にコロナ陽性で大ピンチ?コロナゼロで称賛されていたニュージーランド(NZ)はどこへやらと言えますが、いまだに連日5000人を超える新規

もっとみる
TJ&ウエバー落選‼新人6名のオールブラックス&マオリABsのスコッド発表

TJ&ウエバー落選‼新人6名のオールブラックス&マオリABsのスコッド発表

All Blacks Steinlager Series squad 2022

月曜日の12PM(NZT)に発表があった、今年最初のオールブラックスの
36人のスコッド、アイルランドとの3試合のメンバー

今後、ABs、Maori ABsの試合のメンバー、注目選手、見どころなどを書いたプレビュー、レビューなどを書いていく予定です。

All Blacks Steinlager Series sq

もっとみる
オールブラックスのメンバー予想!

オールブラックスのメンバー予想!

いつもならスーパーラグビーの決勝が終わってから発表になるオールブラックス(ABs)のメンバー発表。しかし、今年はなぜか決勝が終わる前に発表をすることになっている。発表は6月13日の月曜日となる。

近年は、Youtubeなどでもライブで動画配信をしている。
6月13日(月)11.45am(NZT)おそらく後からでも見れると思います。

36人のスコッドと言われているが、中心選手で怪我人もいる事から

もっとみる