見出し画像

新社会人の方に気をつけて欲しいこと

あと2週間ほどで4月になります。4月から社会人になる人は希望と不安が入り混じっていることと思います。新社会人の人に気をつけて欲しいこと、それは保険にはよく考えてから入るようにしようということです。
私自身、教員採用試験を合格し、新社会人として働き始めると、最初のうちは慣れない仕事にかなり疲れました。そんな右も左も分からない時に保険の営業マンが学校に出入りし勧誘されると、よく分からないままに契約をしてしまっていました。
今思うと、しっかり家族に相談してから必要な分だけ保険に入るということをしておけば、無駄な保険料を払わずに済んだのにと少し後悔しています。
保険の営業マンに勧誘された際は、即決せずに、まずはご家族など信頼できる人に相談されるか、自分でお金の勉強をしてからにして下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?