ロイヒ

一念発起していまさらブログをはじめてみました。きっとこういう場面でのあんな常識、こんな…

ロイヒ

一念発起していまさらブログをはじめてみました。きっとこういう場面でのあんな常識、こんな常識があるんだろうなぁとは思っているのですが、なにぶんめんどくさがりでただただ発信するのみ。あまり(というかほとんど)ひとのブログも読みません。いろいろなご無礼がありましたらごめんなさい。

記事一覧

モリミーがんばれ! 10月に読んだ本まとめ

図書館で読みたい本は貸出し中、これといって読みたい本も見当たらない。 そんな時、むかし読んでおもしろかった本をもう一度読めばいいのでは?と今さら思いつきました。 …

ロイヒ
1年前
1

9月に読んだ本から〜前半はヤギの”カヨ”、後半は”アラン・チューリング”で頭がいっぱい

9月は超個性派の著者のエッセイがとてもよかったので、ノンフィクション部門を独立させてみました。 ■ノンフィクション まずは今月私に強烈なインパクトを与えたこの1冊…

ロイヒ
1年前
1

「暑くて暑くて読書量激減⤵️」 8月に読んだ本 & 「ブレッド・トレイン」感想付き

夏は大きらいです。暑いから…。 日本は温帯性気候ではなかったっけ? もはや亜熱帯だよね💦 今年は気温だけでなく湿度も高かった💦💦💦 湿度は体力とやる気を奪います。…

ロイヒ
1年前
3

「脈絡なく興味のおもむくまま本棚」 〜7月に読んだ本から〜

毎日暑くて頭がぼんやり…。 美容院でツーブロックが涼しいよと勧められ、やってみました! この髪型を発明した人は天才だと思いました。チャリ部分と襟足部分に髪がない…

ロイヒ
1年前
3

6月に読んだ本から🐌

今年も半分すんじゃいました! どうしよう…。 読んだ本からシリーズ、3月から始めて4回目になりました。6月は17冊です。 ■ノンフィクション ・『北京のスターバックス…

ロイヒ
2年前
1

5月に読んだ本から

5月はノンフィクションに収穫の多い月でした。なので、まずはノンフィクションから。 ■ノンフィクション ・『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリ…

ロイヒ
2年前
4

”宇田荻邨展”と”木村セツ展”

5月11日に”宇田荻邨展”、18日に”木村セツ展”に行ってきました。コロナの制限が解除されたせいか、あちこちで展覧会が再開されてきました。 三重県立美術館は今年9月で…

ロイヒ
2年前
1

4月に読んだ本から🌿

”その1”からの続きで〜す。 最近、絵本いいなぁと再発見しました。どんなジャンルの本より癒される。 ■絵本 ・『天女かあさん』  ペク ヒナ ・『天女銭湯』   …

ロイヒ
2年前
2

4月に読んだ本から🍀

長い人は10連休。仕事を辞めて毎日がホリデーのような、毎日がウィークデー のようなわたしにとって、GWなんかいらないのよね😌 なぜなら昼食一食分家事が増えるからですね…

ロイヒ
2年前
5

3月に読んだ本から🌸

あいかわらず脈絡なく読み散らかしました。 ■小説 ・『山女日記』 湊 かなえ ・『ほたるいしマジカルランド』  寺地 はるな ・『もどかしいほど静かなオルゴール店…

ロイヒ
2年前
6

こんなものまで!スゴいぞ、ダイソー

ガソリン代、電気代などなどあらゆるものが値上がりして 下がっているものといえば ”日本円” くらい? ところで、車の点検の合間に庶民の味方ダイソーをぶらぶら。 そ…

ロイヒ
2年前

芋づる式読書📖

最高気温が20℃を超えてくると、こたつ亀だったわたしも ごそごそと動き回るようになりました。 ようやく手のしもやけも治ったし…。 つらかったわ〜😢 今の天敵は 春の…

ロイヒ
2年前

呉羽しだれ”天の龍”

ロイヒ
2年前
2

しだれ梅と鈴鹿山脈

ロイヒ
2年前
1

バンクシー展見てきたよ👀

春は花粉と共に…🌸 さらに黄砂が追い討ちをかける🥲 BS日テレの「ぶらぶら美術館博物館」でこの展示会を知ってから ずっと見たいと思っていました。 ようやくマンボーが…

ロイヒ
2年前
2

久しぶりの村上春樹📖

25年ぶりくらいに村上春樹のデビュー作『風の歌を聴け』を読みました。 というのも先日読んだ『あやうく一生懸命生きるところだった』に この作品の印象的な引用があった…

ロイヒ
2年前
2

モリミーがんばれ! 10月に読んだ本まとめ

図書館で読みたい本は貸出し中、これといって読みたい本も見当たらない。 そんな時、むかし読んでおもしろかった本をもう一度読めばいいのでは?と今さら思いつきました。 ありがたいことに、感想をノート(アナログ)、読書メーター、noteにまとめているにも関わらず、ほぼ内容を忘れているので再読しても新たな感動に出会えること間違いなし! ということで、今月はまずモリミー関連から。 リスペクトするモリミーの作品を久しぶりに読んで、その天才ぶりを改めて確信しました。 モリミーの筆が遅いとい

9月に読んだ本から〜前半はヤギの”カヨ”、後半は”アラン・チューリング”で頭がいっぱい

9月は超個性派の著者のエッセイがとてもよかったので、ノンフィクション部門を独立させてみました。 ■ノンフィクション まずは今月私に強烈なインパクトを与えたこの1冊から。 新聞の書評コーナーで知り、図書館で借りました。農業酪農の棚にあってちょっとビビる。2022年7月発行のまだ新しい本で、装丁もとても美しい(さらに文章も詩的で美しい)。たぶん、エッセイだと思います。 小豆島に住む著者の元へやってきた雌の白ヤギ ”カヨ”。当初は家の周りの草を食べてもらう目的で飼い始めたら

「暑くて暑くて読書量激減⤵️」 8月に読んだ本 & 「ブレッド・トレイン」感想付き

夏は大きらいです。暑いから…。 日本は温帯性気候ではなかったっけ? もはや亜熱帯だよね💦 今年は気温だけでなく湿度も高かった💦💦💦 湿度は体力とやる気を奪います。 ここのところ月20冊くらいのペースで読んでいたのに、8月は15冊❗️ えっ〜と、何してたんだっけ😥? そういう時は収穫も少なかったのですが、まずは小説部門の感想から。 ■ 小説 1冊目は、『春のこわいもの』。 「川上弘美」さんだとばかり思っていたら、「川上未映子」さんだった。 川上未映子さんの作品は『乳と卵

「脈絡なく興味のおもむくまま本棚」 〜7月に読んだ本から〜

毎日暑くて頭がぼんやり…。 美容院でツーブロックが涼しいよと勧められ、やってみました! この髪型を発明した人は天才だと思いました。チャリ部分と襟足部分に髪がないだけで、こんなに涼しいとは😲❗️ 美容師さん曰く、ツーブロックは日本人の頭の形にピッタリなんだそう。鉢が張っていて、後頭部が絶壁なのをうまくカバーしてくれる。なるほどね〜。 さて、7月に読んだ本は20冊。 今回は小説部門で★5つが4冊、★4つが2冊で豊作でした。 ■小説 まず★5つから。 『流浪の月』は映画化さ

6月に読んだ本から🐌

今年も半分すんじゃいました! どうしよう…。 読んだ本からシリーズ、3月から始めて4回目になりました。6月は17冊です。 ■ノンフィクション ・『北京のスターバックスで怒られた話―中国語学エッセイ集』 相原 茂 ・『漢字の語源図鑑』  平山三男 ・『ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち』 ブレイディみかこ ・『3~6歳までの実践版 モンテッソーリ教育で自信とやる気を伸ばす!写真とイラストでよくわかる!』   藤崎 達宏 ・『映画を早送りで観る

5月に読んだ本から

5月はノンフィクションに収穫の多い月でした。なので、まずはノンフィクションから。 ■ノンフィクション ・『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法』 穂高唯希 ・『ブラック・ジャックは遠かった 阪大医学生ふらふら青春記』 久坂部 羊 ・『サピエンス全史(下)』 ユヴァル・ノア・ハラリ ・『旅ごはん』 小川 糸 ・『精神科医が教える-親のトリセツ』 保坂 隆 ・『おいしくて、しかも痩せちゃう! オートミールのパン&ス

”宇田荻邨展”と”木村セツ展”

5月11日に”宇田荻邨展”、18日に”木村セツ展”に行ってきました。コロナの制限が解除されたせいか、あちこちで展覧会が再開されてきました。 三重県立美術館は今年9月で40周年を迎えるということで、それを記念していろいろな企画展が予定されています。その第1弾がこの”宇田荻邨展”です。招待券をもらったのでさっそく行ってきました。(もらわなくても行ったと思うけど…) 正直宇田荻邨さん、存じ上げず。三重県松阪市生まれの日本画家だそうです。確かに、小学校時代からすでにお上手でした。

4月に読んだ本から🌿

”その1”からの続きで〜す。 最近、絵本いいなぁと再発見しました。どんなジャンルの本より癒される。 ■絵本 ・『天女かあさん』  ペク ヒナ ・『天女銭湯』   ペク ヒナ ・『 いるの いないの』怪談えほん (3)   京極 夏彦 ・『バルバルさん』   乾 栄里子 まずは、ペク・ヒナさん2冊。ペク・ヒナさんは前回『お月さんのシャーベット』で初めて読んでからファンになりました。 これが絵本なのに、絵ではなく立体造形を撮影して絵本にする(アニメーションでもなく)という

4月に読んだ本から🍀

長い人は10連休。仕事を辞めて毎日がホリデーのような、毎日がウィークデー のようなわたしにとって、GWなんかいらないのよね😌 なぜなら昼食一食分家事が増えるからですね。意外と本を読む時間がないのです。 ■小説 ・『タイムマシンに乗れないぼくたち』  寺地 はるな ・『世界の美しさを思い知れ』   額賀 澪 ・『子のない夫婦とネコ』  群ようこ ・『ワンダフル・ライフ』  丸山 正樹 ・『ペッパーズ・ゴースト』   伊坂幸太郎 ・『羊は安らかに草を食み』   宇佐美まこと ・

3月に読んだ本から🌸

あいかわらず脈絡なく読み散らかしました。 ■小説 ・『山女日記』 湊 かなえ ・『ほたるいしマジカルランド』  寺地 はるな ・『もどかしいほど静かなオルゴール店』  瀧羽 麻子 ・『風の歌を聴け』   村上春樹 ・『ビオレタ』  寺地はるな ・『今日のハチミツ、あしたの私』   寺地はるな ・『かくして彼女は宴で語る 明治耽美派推理帖』   宮内悠介 ・『グアテマラの弟』  片桐はいり ・『田舎のポルシェ』  篠田 節子 ・『逃げるな新人外科医 泣くな研修医2』  

こんなものまで!スゴいぞ、ダイソー

ガソリン代、電気代などなどあらゆるものが値上がりして 下がっているものといえば ”日本円” くらい? ところで、車の点検の合間に庶民の味方ダイソーをぶらぶら。 そこでこんなものを発見し、一人感激してしまいました。 実は私の耳は特殊形状らしく、普通のイヤホンだと落ちてしまいます。 本当に困っていたんです! iPhone付属のイヤホン(コードレス)を使える人が羨ましくて仕方ありません。 仕方なく耳にかけるタイプのコードレスを購入したのですが それもすごくいいかというとそうで

芋づる式読書📖

最高気温が20℃を超えてくると、こたつ亀だったわたしも ごそごそと動き回るようになりました。 ようやく手のしもやけも治ったし…。 つらかったわ〜😢 今の天敵は 春の3K ”花粉” ”黄砂” ”気温差”。 そういえば毎年気温差アレルギーで耳鼻科に行ってたわ…。 紫外線も気になるしね。 そんなこんなで本を読む時間がなくなり ガクンと読書量が減りました。 今読んでいるのは、一世を風靡した(❓)これ。 ウクライナのことから、少し世界史を勉強しようかと思い借りました。 面白い

呉羽しだれ”天の龍”

しだれ梅と鈴鹿山脈

バンクシー展見てきたよ👀

春は花粉と共に…🌸 さらに黄砂が追い討ちをかける🥲 BS日テレの「ぶらぶら美術館博物館」でこの展示会を知ってから ずっと見たいと思っていました。 ようやくマンボーが解除されたので、きのう水曜日行ってきました🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️ 前日もう一度「ぶらぶら美術館博物館」のバンクシーの回を見て予習。 それが悪かったのか、期待が大きすぎてちょっと残念だった…。 平日と土日祝日でチケットの金額が違うことは知っていたし 混雑回避のために平日に行ったのですが、当日券は現金販売のみ

久しぶりの村上春樹📖

25年ぶりくらいに村上春樹のデビュー作『風の歌を聴け』を読みました。 というのも先日読んだ『あやうく一生懸命生きるところだった』に この作品の印象的な引用があったからです。 一時期村上春樹がマイブームだったんですね。 ほぼ全て 買って 読みました。 (ただし、最近の本は読んでません) ですが当たり前のように記憶の片隅にも残っておりません。 本もあることだし、もう一回読んでみるかと。 これは作中作(友人”鼠”の創作)。 この彼女はその後二日二晩泳ぎ続けてどこかの島に辿り