見出し画像

お金の将来と子供の将来と大人の将来~年賀状じまい

こんにちは、スターです。

■ゴールのないお金の旅■

最近思うお金の話。

うーん。

私は基本的な衣食住が整っていれば、他の欲求はあまりないタイプです。
車とか通信環境とかはほしいですが。田舎なので。

でも、最近入ってくるメッセージとして多いのが、

子供の将来のため、老後のお金のため、何かあった時のために。

というワードが、方々から、私の頭のアンテナに飛んできます。
(ニュース、ドラマ、映画、人の話、SNS…)

あ、上のワードは、衣食住以外にお金が必要な理由として、周りから聞こえてくる声達です。

今の日本経済や世相を見て、将来の世界の中の日本の立ち位置や動向や情勢なんて、予期できるわけないし、今の時点でも理解が及ばない。

だからこその、「何かあった時のためのお金」「子供の将来のためのお金」

正論に聞こえるけど、それがお金が必要な理由の真理なのかな?

そんな際限のないもののためのお金について、考え行動していくことは、
思考的におかしくなりそうじゃないですか?

ゴールのない海峡をずっと泳ぎ続けている感覚に陥いる。

あ、それが人生ってことか!

***


最近読んだ本に、自己破産はそんなに悪い条件のシステムではないことを知って、寝耳に水でした😲

社会の中で生きている限り付きまとうお金の問題。

私は抽象的なことしか言えませんが、やっぱり大切なのは衣食住がしっかりしていることだと思います✨違?

それを凌駕するくらいのやりたいことがあったら、衣食住をすっとばしてやりたいことに没頭すればいいと思います✨

以前、

ガンとして学校に行こうとしない子供に、
「将来この先どうするんだ!?」
なんて、夫が言っていたけど、

全人類が将来自分がどうなってるかなんて
わからないと思う。

だから大人が、
その線で子供を責めようしても、
説得力は皆無になる。


《まとめ》
①前の世代が築き上げたお金の常識はもう通用しない。
②今の世代のお金の常識なんて変動が激しいので、自分に合ったやり方で増資するしかない。確実に格差は生まれるが、その点にヒューチャーすると、果てしなくなる。あくまで自分に見合ったお金づくりが大切に。
③次世代のお金の常識なんて、予測できるわけがない。


■年賀状じまいと一貫性■

三年、四年前のこと。

年末の私は、誰にも何も言わずに、年賀状じまいをしました。

今住んでいる住宅地の区画整理のため、住所表記が変わるタイミングでした。

そのことを全く考慮していなかったため、

その年に私に年賀状を送ってくれた人たちに、
「住所不明」
で、返送されてしまっていたことを、
後から知りました💦

でも、結果、誰からも咎められることなく?
私の年賀状じまいは完了したのでした。

ん?

当時というか、3人目を妊娠する少し前から、育児ノイローゼが酷くて、
生活に支障をきたすほどに、心が荒れていたんですね。

なので、年賀状を書く余裕が年々減少していて、年末がしんどくて、しんどくて…。

で、

結果、「住所不明」な人物になってしまった後も、

特にLINE等で、フォローすることもせず…。

実際、結婚して子供が生まれてから、日々連絡を取るような関係の友人はいなかったので、

相手方にとっても、

年賀状だけの関係になっていた友人知人関係に、少し波を立てた程度の変化だったと思います。

実際、LINEで、住所不明についてのメッセージを送ってくる人も二人くらいしかいませんでした。


そのころくらいから、SNSをやるのも億劫になっていたので、やっていたもの、全てやめました。

Twitterなど、本当に私にとって時間泥棒と化していたので、退会してアプリ自体を消したら、私の生活から跡形もなく消え去りました。

で、

結局、この記事で言いたいことは、

何かかが壊れたあとは、何かが始まるのかな?
ということです。

スクラップ&ビルドです。

痛々しい話ですが💦


その年賀状じまいのあとに仕事が決まり、

生活スタイルも、考えることというか世界が変わりました。

だから、当時も、やっぱ人生スクラップ&ビルドだなあ~、
と、思いました。

あと、

リアルない人付き合いの話は別としても…。

私は人間に一貫性を求めるのは違うと思っています。


未だに物や人に一貫性を求める風潮を、ニュースや人の話の中で感じることがあると、

本当に辟易すると同時に、悲しくなります。

良い悪いの結果や評価をするときに、

その人の発言や行動に、一貫性があるかどうかは関係ないことだと思います。

人の気持ちや意見や、状況は変わるものだし、それが自然の摂理だと思います。


みなさん、どう思いますか?

あ、政治家のみなさんは意見が変わったら、国民に速やかに丁寧に説明したほうがいいと思います*

PS.
書いてて気づいたんですけど、
養老孟子先生が、「バカの壁」で、
一元論者を批難していました*


読んでくださりありがとうございました。
合掌✨
@スター@

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?