24歳パニック障害克服記。❹〜はじめての心療内科〜

*2020年2月 前回の出来事を機に心療内科を初めて受診する。

初めて受診した心療内科は「ゆうメンタルクリニック」でした。

私が初めて心療内科を受診して驚いた点は、「心療内科以外と混んでる!」
「初診の予約なかなか取れない!」

そんなこんなで私は簡単に当日に予約がとれた「ゆうメンタルクリニック」を受診しました。
イメージとしては心療内科のコンビニといった感じ

この頃の私は
「とにかく念の為として薬がほしい」
「心療内科に通いたくない」
と思っていました。

サラサラっと問診票に記入しました。

・どんな症状にお困りですか?
パニック障害のような症状
動悸 呼吸苦 不安感

・いつからですか?
3か月くらい前から

・どんな時にですか?
緊張した時、電車に乗る際

そして診察室へ。
物腰柔らかそうなお医者さんに話を聞いていただきました。簡潔に今までの出来事を話し、
*電車に乗る時は怖い?
*逃げ場のないように感じる?
*狭いところは苦手?
などお医者さんと話をし、
「典型的なパニック障害ですね。パニックになりそうだなと思う前に飲めば落ち着く薬がありますよ」
と言われました。

「あーよかった!薬があれば怖くない!できるだけ我慢して本当にやばい時に飲もッと。」と思いました。

エチゾラムという安定剤を5回分貰い病院を後にしました。

次回は薬を貰ってからなんか怖くて薬飲めねぇ!となる私の話です。

次回に続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?