マガジンのカバー画像

いつか朗読してみたいお話

13
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

108膝目『煩悩膝枕』男女逆転

108膝目『煩悩膝枕』男女逆転

この度、ようやく順番が回ってきまして。
書き上げていた膝枕を発表するに至りました。
聞いてくださったみなさま、ありがとうございました!気持ちよくデビューできました🙏

今井雅子先生による『正調膝枕』はこちらから!👇

私の作品は女性目線の「膝枕」で男女逆転です。
女性の方に是非読んでいただきたいです💖

女性僧侶のHARU作
『煩悩膝枕』

久しぶりの休日だと言うのに、私には会いたいと思

もっとみる
「わにのういろう売り」〜今井雅子作「わにのだんす」アレンジ作品〜

「わにのういろう売り」〜今井雅子作「わにのだんす」アレンジ作品〜

今井雅子(文)、島袋千栄(絵)の絵本「わにのだんす」。これがClubhouseで毎日誰かに朗読されています。もともとは同じく今井雅子氏が書いた「膝枕」の朗読のブームの中、こんな絵本も書いているよと紹介され、それをきっかけに朗読されるようになったというものです。

さて、この「わにのだんす」。ワニが街中でダンスを披露してお金持ちになって……という話で、ダンスをしているときのオノマトペ表現がとっても楽

もっとみる
その人から見える自分

その人から見える自分

最近は、書くことより、他の方の記事を読みにいくことが多くなった。

例えば、読んだリアクションをくれた人は、これまでにどのような記事を書いたのだろうかと気になり、辿るようにしている。

最近、ホーム画面上に【月別】というとても便利な機能があることを知った私は、年月ごとに記事が分別されているので、まず初めの頃の記事を見るようにしている。

多くの方の初投稿では、noteを始めた理由や自己紹介を書いて

もっとみる
エゴサでは満たされない─箱入り娘白雪姫

エゴサでは満たされない─箱入り娘白雪姫

「鏡よ鏡」は元祖エゴサーチ⁉︎歩いているときに、ふっと何かを思いつくことが多い。たいていボーッとしているからだ。ボーッとして、ゆるんで、できた隙間にアイデアがポコっと顔を出す。

11月13日いいヒザの日「膝祭り」(プログラムはこちら。第二部追っかけ再生はこちら)が近づく2021年のある日、散歩の途中で「ヴァージンスノー膝って白雪。箱入り娘膝枕は、まさに白雪姫では」と気づき、「白雪姫」を下敷きにし

もっとみる