マガジンのカバー画像

なんかいろいろ感想とか

18
運営しているクリエイター

#推薦図書

読書感想 白川 雅「エジプトの狂騒」

読書感想 白川 雅「エジプトの狂騒」

楽しみにしていた「エジプトの輪舞」の続きをやっと読むことができた。
今回も超対策!!kindleの音声出力で読むのは結構難儀だったけれど期待を裏切らな
いクォリティーだった。

前回は第二次世界大戦前後が舞台だったけれど、今回は時代をさかのぼってその100
年くらい前、トルコ支配の時代の話。

ちなみに無教養な私はエジプトがずっとオスマントルコの支配下にあったことすら知
らなかった、(汗)

今回

もっとみる
読書感想「宇宙への秘密の鍵」 ルーシー・ホーキング、スティーブン・ホーキング

読書感想「宇宙への秘密の鍵」 ルーシー・ホーキング、スティーブン・ホーキング

この本は「読書って本当に必要なの?」という子供の質問に対しての回答の中でおす
すめされていた一冊。

ちなみに読書が必要な理由として、「新しいことを知る事ができる」とか「人の気持
ちを推し量ることができるようになる」などいくつかの項目が挙げられており、その
項目ごとに何冊かの本が紹介されていた。
そしてこの本は「新しいことを知ることができる」という項目の中にあった一冊。

私は以前から児童書、YA

もっとみる
読書感想 白川雅「エジプトの輪舞 Rond on Egypt」

読書感想 白川雅「エジプトの輪舞 Rond on Egypt」

90年代にエジプトで勉強や仕事をしていらしたNoterのローローさん、そのころの話
を中心にいつも興味深い記事をupしてくれていた。

所があるときからふっつりと更新が途絶えてしまった。

SNSは仕事じゃないし、いろいろな事情でやめてしまう人も少なくはない。残念だけ
ど仕方ないと思っていたところ、1年以上ぶりに更新があった。
戻ってきてくれたんだと感激したのもつかの間、Noteを休んでいた理由が

もっとみる