見出し画像

Google UX Designプロフェッショナル認定の一週目を終えて

GoogleのUXデザインオンラインコース
Google UX Design Certificate(Google UX Designプロフェッショナル認定)」を受講したので
デザイナーに向けて、これがそもそもどんな認定で、受講してどうだったかについて書きます。

始めてまだ一週間ではありますが、UXデザイナーを目指す方、または既にUXデザイナーとして働いているけれど一度体系的に学んでみたい方にとって、大変有意義な認定なのでは…、という予感をひしひしと感じています。


Google UX Design Certificateとは


・UXデザイナーとして、エントリーレベルの仕事に就くために必要なスキルを身につけるためのオンラインコース。
講義ビデオと教材、そして実際に手を動かすFigmaやAdobeXDの課題で構成された7つのコースを約6ヶ月掛けて履修。

1. ユーザーエクスペリエンス(UX)デザインの基礎
2. UXデザインプロセスを開始する。共感し、定義し、アイデアを出す
3. ワイヤーフレームとローフィデリティ・プロトタイプの作成
4. UXリサーチの実施と初期コンセプトのテスト
5. Figmaでハイフィデリティ・デザインとプロトタイプを作成する
6. Adobe XDによるレスポンシブWebデザイン
7. 社会貢献のためにユーザーエクスペリエンスをデザインする&仕事に備える



資格として使える?

Googleキャリア証明書が発行されて、履歴書に掲載できるそうです。


費用は?

39ドル/月
※7日間の無料トライアルあり

いつでも好きな時に、好きなペースで進められる為、期間は受講者次第なのですが、
公式には10時間/週の推奨ペースで約6ヶ月が目安のようです。

つまりトータルではこのくらい↓
39ドル × 6ヶ月 = 計234ドル(約2〜3万円)

ちなみに一週目は内容が初歩的だったこともあり、私の場合、一週間の内容を三日で終えられました。


対応する言語

ビデオ字幕、教材、課題すべて英語のみ


わたしがこの認定を受講した理由

私の場合、UI/UXデザインの学びの基本は専門書、セミナー、そして勤め先のUXデザイン研修です。
しかしここ一年の新型コロナによるパンデミックで、対面によるセミナーや研修のチャンスはほぼ失われたことに、少なからず危機感を感じていました。

そんな状況で、前職の同僚がこの認定についてシェアしていたのを発見して、これはいい!と飛びついた次第です。
ちょうどGWの時期で、コロナで遊びに行けず暇なこともあり、勉強に使える時間はたっぷりありました。

英語や課題内容が難しすぎないかだけ懸念だったので、7日間のトライアルでそれを確かめるつもりでしたが、十分やさしい内容だった上に、とにかく面白くてすっかりハマってしまいました。

費用も、2〜3万円でGoogleのエキスパートの講義が見れて、証明書までゲットできることを考えると、かなりお値打ちだと感じています。


英語が苦手でも大丈夫?

結論から言うと、普段英語に触れる機会がほぼゼロの私にも大丈夫なレベルでした。
最初の7日間は無料ですので、不安のある方はその期間に自分の語学力に見合うかどうか確かめてみましょう。

コースビデオについて
・講師の方の英語は話すペースもゆっくりで、聞き取りやすいです。
・英語の字幕をコピー&ペーストして、DeepLなどの翻訳に掛けることもできます。
(細かいニュアンスが拾いにくい上に、動画内に入る図解を見逃してしまうので、すべて翻訳頼りにすることなくビデオで見ることをおすすめします)
・特にインタビューなど口語的な文章は、DeepL翻訳頼りだと少々厳しいかもしれません。

学習用教材について
・DeepL翻訳でもほぼ問題ありません。
・ネックになるのは、専門用語系の名詞です。
例えば一週目の「UXデザイナーと一緒に仕事する人たち」についての解説で、「プログラムマネージャー」という聞き慣れない言葉が出てきますが、日本ではあまり使われない言い回しなのではないでしょうか。私は少し混乱しました。

noteの深津さんも同じことをつぶやいていらっしゃいました。

テストについて
テストに合格しないと、Googleキャリア証明書を貰うことができないので、英語が不安な方はサブスク支払い開始前の無料トライアル期間中にいくつかテスト問題を見ておくのも手です。

ちなみに私はアカウント登録後、軽率にも真っ先に一週目のテストを解いてみたところ、合格点を出すまでTOPページに再トライを促すメッセージが表示され続けました。なんとなく罪悪感を感じるので、皆さんは真似しないでくださいね!(問題文を見るだけに留めて、回答送信ボタンは押さないことをおすすめします)


続けられそう?

UXを体系的に学べる楽しさや、課題を進めていく達成感が癖になるので、何とか継続できそうです。
スマホのWebブラウザやCourseraアプリで、電車でも、お風呂でも、ドライヤー中でもコツコツ読んでいますが、今の所不思議と飽きません。

オンラインコースは、学校に通うのとは違い、サボっても当然誰も叱ってはくれません。日々の生活や仕事をこなしながら、自身でモチベーションを管理し、自らの意志で6ヶ月継続することは、なかなか難しいことだと思います。

もしこの記事を読んだ方の中に同士がいらっしゃったらぜひ、情報交換して励まし合いましょう!
(会社の同僚にも薦めたところ、既に二人仲間ができました。わーい!)


まとめ

挑戦しやすい価格で学びを得られて、UXデザイナーとしての知識・技能を証明することもできる「Google UX Design Certificate(Google UX Designプロフェッショナル認定)」。

英語というハードルはありますが、無料トライアル期間もありますし軽い気持ちで一度登録してみてはいかがでしょうか。
日本での受講仲間が増えることを祈っております!(そしてこんな良いコンテンツが広く知られないのはもったいないので、いずれ公式に日本語対応してほしい!)

またCourse1を終えた頃に記事にします。では!


▼関連記事

公式Web


Googleがこのオンラインコースを開設した背景について


noteのCXO深津氏による記事


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?