見出し画像

低血糖の原因,対策,改善方


1つ前の記事に低血糖の症状について詳しく書いてあるので、そちらをまずご確認ください。

低血糖になると、どうにかして血糖値をあげようと甘い物を食べたくなる。甘い物を食べると高血糖になり、多すぎる糖を処理しようとインスリンが出過ぎて低血糖になる。その無限ループがあると書きましたが、それは血糖値の乱高下で様々な不調に繋がっています。

食後の眠気
めまい
だるい、やる気が出ない
常にイライラ、すぐ子供にキレる
不安感、情緒不安定
動悸
寝られない
何度も目が覚める
悪夢を見る
常に甘いものが食べたい
コーヒー、お茶などすぐ飲みたくなる

などなど…これらに当てはまる方はぜひ生活を少し見直してみてください。

ちなみに低血糖だとお腹まわりに脂肪がつきやすい様です。

【原因】

・糖質の過剰摂取
菓子パン、炭水化物中心の食事、砂糖入りのラテやジュースなど

・欠食や食べない時間が長い

・加齢
女性ホルモンが減ると高血糖になりやすい

・寝不足

・腸が正常に消化吸収できていない
小麦、乳製品、食物繊維の摂りすぎ

・偏食、栄養不足

・タンパク質不足

【対策,改善方】

・朝パンだけ、などの食事ではなくタンパク質と食物繊維を摂ると1日の血糖値が安定しやすい

・主食を小麦類から玄米や雑穀米などに変える

・ウォーキングなど軽い運動をする

・睡眠をしっかりとる
夜泣きで寝られない場合は赤ちゃんが昼寝のタイミングで自分も寝るなど

・砂糖を摂るのを控える

・カフェインを控える

・ひとくち30回咀嚼する
噛むと唾液が分泌され、それに含まれるアミラーゼが消化を助ける

・ベジファースト
野菜からしっかり食べる

・"まごわやさしい"でバランスの良い食事

・オメガ3の接種

・魚を食べる回数を増やす




【甘い物】が食べたいときはマグネシウム不足な事があり、ナッツ,肉,魚,大豆製品,海藻類を意識して摂ると落ち着きます。

【塩分の強いスナック菓子】が食べたいときはミネラル不足な事があり、玄米,大豆製品,海藻類,ナッツを意識して摂ると落ち着きます。

【辛い物】が食べたいときは亜鉛不足で、肉,魚,卵,納豆,野菜を意識して摂ると落ち着きます。


私の経験上、砂糖の入った物は減らすではなく断つことをおすすめします。少し食べたら絶対にあと1つ、あとひとつ…と、結局辞められないからです。とりあえず3日断つともうちょっといけるかも?となり、1週間断つともう甘い物自体ほしくなくなりました。

家族がお菓子買ってくるんだよって言う方は、ちゃんと説明して協力してもらいましょう!!

急にやめられない方はチョコレートではなく干し芋,無糖のドライフルーツ,甘酒などに変えるのもいいと思いますが、やはりこれらも糖分は多いので過剰摂取しないよう注意が必要です。


食べたくなったらひとまず深呼吸して、白湯やお茶でも飲んで、本当に食べなきゃいけないのか?考えてください。



次は、何をどのように食べたらいいのか具体的に書きます。


少しでもみなさんのお役にたてますように☺︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?