見出し画像

【COLUMN】自分へ「ご褒美チョコレート」は、何百年も前から共通?

こんばんは。スタッフKです。

人間は疲れたら、その身と心に “癒し”を与える方法を、大昔から知っている。いきなり壮大な書き出しですが、あるチョコレートを食べたとき、そう思わされました。

それは、シチリア島南東部にある地域、“モディカ”でつくられる「イル・モディカーノ」というモディカチョコレート。16世紀頃、メキシコ・アステカ文明からその地に伝わり、ずっと同じ製法でつくられているそう。

カカオマスと砂糖のみでできているため、食べると広がるカカオの味。ずっしり濃厚な口当たり。板のひとマスの、さらに4分の1。小さなひとかけが、脳天から心の奥深くまで、あらゆる疲れを優しくほどいていきます。

チョコレートに今日という人生を肯定されたような気持ち。

きっと、モディカチョコレートをつくり、嗜み続けてきた古来イタリアの人々も同じ。昔から“ひとかけ”は日常の拠り所だったのではないでしょうか。私たちは、生活に不可欠なものとは別に、いつも頑張っている自分に与える“癒し”を見つけるのが得意。そうして様々な嗜好品を生み出してきました。チョコレートもそのひとつ。

「今日を頑張ったご褒美に、チョコレートを食べよう。」ひょっとしたら、この一言は数百年前から共通なのかもしれません。

とはいえ、理屈抜きで美味しいモディカチョコレート。その凝縮された濃い味わいが、寒い季節のいいお供です。

【関連マガジン】
本場・イタリアの食材を集めています。

スタッフコラム。商品にまつわる記事を執筆しています。



この記事が参加している募集

おすすめギフト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?