マガジンのカバー画像

第5歩「瑞穂町」

11
西多摩の右の方に位置する瑞穂町。狭山丘陵や残堀川、そしてお茶畑が広がるのどかな町。まるっと全部が舞台です。
運営しているクリエイター

#グルメ

【5-8】これぞ町中華!ガツンと幸せの焼肉定食「天芯らーめん」[瑞穂町]

【5-8】これぞ町中華!ガツンと幸せの焼肉定食「天芯らーめん」[瑞穂町]

みなさん、こんにちは。
かわばたです。

だんだん春めいてきましたね。
春は別れと出会いの季節。前回はバックスリーがそんな春の楽しみ方をご紹介しました。まだの方はこちらから→【5-7】阿豆佐味天神社

さて、今回は元気の出る町中華!

「天芯らーめん」

をご紹介。
春の陽気に誘われて、ふらっと町中華いかがでしょう?

■どこの町にも一軒はある町中華みなさんの町には、行きつけの中華屋さんはあります

もっとみる
【5-6】「使い続ける」という守り方。文化と芸術が生まれる古民家「耕心館」[瑞穂町]

【5-6】「使い続ける」という守り方。文化と芸術が生まれる古民家「耕心館」[瑞穂町]

みなさん、こんにちは。かわばたです。
最近、家に一輪挿しを飾っています。今はラナンキュラスというオレンジの花で、無味乾燥な部屋に彩りを与えてくれるので、ちょっと民度が上がった気になれます。

さて、今回ご紹介するのは

歴史を感じる建物が活用された社会教育施設

です。
字面はちょっと難しそうな施設ですが、簡単に紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください!

■原型は江戸時代末期の和洋折衷な建

もっとみる