見出し画像

過去の経験は知らぬ間に活かしている

こんにちは、いよいよドイツで本格的にクリスマスマーケットがオープンしました。クリスマスマーケットが始まると、冬が本格的にやってきた気がします。

Christmas market, Cologne

私はクリスマスマーケットが大好きで、学生の頃から日本でも大阪のクリスマスマーケットに毎年行っていました。
野外なのでかなり寒いですが、大好きな友人や恋人、家族と一緒に屋台で買ったホットワインや温かいご飯を食べながら、イルミネーションを見ると不思議と心が温まります。^^

さて、話は変わりますが昨日は中国人のご近所さんの家に招待してもらい、美味しい夕食を頂きました。

私の大好物を揃えてくれました。。。!

こちらの友人とは、一年前に語学学校のクラスで知り合いました。当時お互いの家がかなり近所というのを知り、学校の帰り道に色々と話をしながら一緒に帰っていました。

私は20代の頃、中国に仕事で1週間から半月ほど行くことが度々あったり、当時の上司や同僚が全員中国人だったので、ドイツに来てからも、中国の方と出会った際には色んな中国の思い出話で盛り上がります。

20代の頃は何も考えずにがむしゃらに頑張っていた仕事でした。もちろんカルチャーショックが大きすぎて、中国へ行った当初はうまくいかないことばかりでよく泣いていたこともありました。
30代になった今、辛かった経験も良い思い出話になり、色んなところで話のネタになったり、これから自分がやりたいことを考える際の糧になっているのでこの経験が大きな資産だと思っています。
現にこちらの友人とも中国での経験がなかったら、家に招待してもらえるまで仲良くなれなかったと思っています。

又、ドイツに来て出逢った方々も、私が今まで経験したことのないエピソードをたくさん持っているので、お互いの話をシェアできるのが楽しいです。

普段何気なくやっていたことや、旅先で行った場所がどこかのタイミングで大きな話のネタになり、しばらくしてその経験が思わぬところで仕事に繋がったり、素敵な友人との出逢いのきっかけになったりします。

先日行ったクリスマスマーケットや、ドイツでの暮らしがいつかドイツを離れた際に、良い思い出話になれば良いなと思いました。

良かったら関連記事もどうぞ^^↓


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?