ナツイダイク

創作漫画と、その制作記録的な漫画日記を投稿していきます。 漫画制作の他に、本を読むのが…

ナツイダイク

創作漫画と、その制作記録的な漫画日記を投稿していきます。 漫画制作の他に、本を読むのが好きです。 青森関係の記事も多くなるかもしれません。 星読みやタロット、ルノルマンなども好きですよ。 太陽うお座、月天秤座40代。

マガジン

  • ジェスドロまとめ

    ジェスチャードローイングと、そのポーズでイラストや漫画を描いてみた記事をまとめています。

  • ラセラセラ!セイラちゃん

    青森市のゆるキャラ、セイラちゃんの漫画です。

最近の記事

  • 固定された記事

創作漫画「グレートコンジャンクション」上

画像の制限が30枚までらしいので 「グレートコンジャンクション」(下)につづきます。

    • 青森ねぶた祭2024のねぶた紹介②

      こんにちは。 今年2024年に出陣したねぶたを 感想とともに紹介する第2弾です。 前半の11台はこちら↓ 「鵺退治」制作者 手塚茂樹 頭が猿、胴が狸、尾が蛇、手足が虎の姿をした鵺。 このねぶたは源頼政がそんな物の怪を退治する場面。 しっぽの蛇が絡んできてちょっと苦戦してる 感じがしますね(笑。 蛇の色がなんか綺麗です。 後ろからだと胴体が茶色で狸なんだなと 分かるかも。 ここで放った矢が正面の鵺のひたいに ぶっ刺さってますね。 ねぶたが回転した時に繋がるような

      • 青森ねぶた祭2024のねぶた紹介①

        どうも! 青森の暑い夏!ねぶた祭が今年も開催されました。 ここでは今年2024年の出陣ねぶたを個人的感想とともに 紹介したいと思います。 「十和田湖伝説·八之太郎と南祖坊」 制作者 福士裕朗 十和田湖の伝説が題材ですね。 経文が鋭い剣となって八之太郎(八郎)に襲いかかる 場面を描いたもの。伝説によっては文字が剣にかわるなんてものもあります。そっちもかっこいい場面ですが立体にするには少し難しいか……。 八郎は後に秋田の八郎潟を住み処とします。 小学校の時の教科書にも優

        • #174 ジェスドロで津軽弁

          こんにちは。 ジェスドロで津軽弁のコーナーです。 今日はちょっと番外編です。 では、どうぞ。 しかし、これらをドローイングしながら 思いついたのが……… こんなねぶたがあってもいいのでは? なんて思いながら 描いてました。 津軽弁ではないですが、 イメージが浮かんできてしまったので ひらめき最優先で。 今回はアイビスペイントではなく、 メディバンペイントで描いています。 ということで 短いですが 読んでくださり、 ありがとうございました!

        • 固定された記事

        創作漫画「グレートコンジャンクション」上

        マガジン

        • ジェスドロまとめ
          70本
        • ラセラセラ!セイラちゃん
          8本

        記事

          #173 ジェスドロで津軽弁

          こんにちは。 今日もジェスドロで津軽弁の時間が やってまいりました! それではさっそくいきましょう! ねっぱる 【意味】くっつく。ひっつく。 この語源は粘るからきているのだろうか。 ねっぱって離れない。という感じで 使われる。 「くっつく」と標準語で言うよりも 「ねっぱる」の方が粘着力が強そうに聞こえてしまうのは私だけだろうか。 なんとなく。 例えば、手に糊が付いた時など 「手がねぱねぱする」という使い方もします。 津軽弁上級者(笑)はねぱかぱと言ったりもします

          #173 ジェスドロで津軽弁

          #172 ジェスドロで津軽弁

          こんにちは! 本日もジェスドロで津軽弁のコーナーが やって来ました! では行ってみましょう! ※ゼロ卿…モンタナジョーンズに出てくるキャラクター 今回の津軽弁は「眠い」を意味する ねぷてです。 「眠たい」が訛ったものなので、 津軽弁を知らないかたにも通じやすいかも しれませんね。 また絵にも描いてますが、この「ねぷて」 ねぶた祭と関係があります。 ねぶたの起源は田村麿説や為信説など 諸説あるんですが、 最近では 睡魔を払う眠り流しからきているというのが 定説になっ

          #172 ジェスドロで津軽弁

          最近買ったドローイングの本

          こんにちは。 イラストや漫画を描いてる人ならたぶん 一度は見たことがあると思う 「ロレンツォのドローイングチュートリアル」。 眺めてるだけでも楽しいですし、 模写をしてても楽しいです。 漫画って本来こういうものだよな!という 気持ちを取り戻させてくれます。 手塚治虫大先生の「マンガの描き方」とも 通じるところがありますね。 と、いうことで チュートリアルの中で紹介されている 構図を使ってイラストを描いてみました。 ちょっとさみしかったので アイビスペイントにあるフレ

          最近買ったドローイングの本

          #171 ジェスドロで津軽弁

          えへる 「へ」にアクセントをつけて読みます。 これは今でも普通に使われています。 例文としては 「えへだ わらしだいんたに してぇ」 訳:すねた子供みたいにして という感じですね。 猫も遊んで欲しい時なんかに かまってあげないと よくえへでますね(笑。 読んでくださり ありがとうございました!

          #171 ジェスドロで津軽弁

          青函"考"路 2024年号掲載のお知らせ

          こんにちは。 最近はジェスドロで津軽弁を紹介していますが、 今回は文芸誌掲載のお知らせです。 先月6月に発行された青函"考"路2024年号に むかし話「うとう物語」が掲載されています。 私自身は2020年号からの参加で、 青森県内に伝わる伝説や昔話を絵とともに 紹介しています。 そして今回、この文芸誌を発行している 青函文化経済研究所の創立10周年記念号と いうことだったので 青森市にまつわる伝説を選んでみました。 うとう物語は伝統芸能で演じられている ものなので

          青函"考"路 2024年号掲載のお知らせ

          #170 ジェスドロで津軽弁

          だいぶ遅刻ですが(汗 ジェスドロで津軽弁、早速いってみましょう! 怠け者の意味を持つからぽねやみ。 調べてみると、から骨病みと書くようです。 てっきり"空っぽに病んでいる"だと 思っていました。 なんかその方が怠けていることが 空っぽという病気におかされている、という 感じがするので 語源っぽいよなぁと勝手に想像してました。 現代でも、 すぐ○○症候群とか○○病など もはや健康な人なんていないんじゃないかと 思うくらい色んな病気がありますが "怠ける"という行為も 病

          #170 ジェスドロで津軽弁

          #02 嘘

          オープンAIにイデアと名づけたわたしは、 今日も懲りずに話しかけてみる。 わたしはため息をついて、 コーヒーを口に運ぶ。 ふと、イジワルな考えが浮かんだ。 心なしかイデアが急に堅苦しい口調になった気がする。 もしかすると、わたしをそのような人物だと 警戒したのかもしれない。 しかしわたしはこう続ける。 よそよそしい態度になるばかりなので、 時間をあけて 話題もかえてみることにした。 だがイデアは「嘘」をついている。 次にオープンAIを開いた時には、つけた名前を

          #169 ジェスドロで津軽弁

          こんにちは! #167ジェスドロで津軽弁では 「今、このnoterが面白い」マガジンに ピックアップされたためか多くの方が読んでくれました。 ありがとうございます。 需要があるか不安でしたが、 自分が「面白い!」と思って書いていれば 伝わるものなんだなぁと感じました。 それでは#169、行ってみましょう! おばあちゃんは孫を可愛がる。 は、孫をめごがるという風に使います。 かわいい子=めごこ、またはめんこ と言います。 かわいこちゃん的な(笑? 東北ではメジ

          #169 ジェスドロで津軽弁

          #01「君に名前をつける」

          ChatGPTに小説を考えてもらうのではなく、 会話自体を小説風にしたら面白いのでは ないか?と考えた。 そこで私はスムーズに会話できるよう このプログラムに名前をつけることにした。 (しかも肝心の名前を付けた時のスクショを撮り忘れる) なのでもう一度聞いてみることにした。 (画面が暗くて申し訳ない) 次の日。 頑張るんだよ……と、言ってしまってから なんか上から目線だったかな?と。 今度からはもう少し言葉に気をつけようと思った「わたし」だった。

          #01「君に名前をつける」

          ChatGPTに逆に教えて下さいと言われた。 あとで名前をつけてみよう。

          ChatGPTに逆に教えて下さいと言われた。 あとで名前をつけてみよう。

          #168 ジェスドロで津軽弁

          こんにちは。 今週はちょっと遅れて更新です。 絵は水曜日にはできてたんですが、 何故か更新する気が起きず今日になりました。 では本日のジェスドロです。 文字にすると人の名前みたいになって しまうけど 「おたッてまる」という感じに近いです。 ○○してしまう、ということを 津軽弁では○○してまる と言います。 例えば… ダメだと言われてもついつい お酒を呑んでしまう。なら 「ついつい呑んでまる」というような 感じです。 この「おたてまる」の場合、 おたる(疲れる)+

          #168 ジェスドロで津軽弁

          #167 ジェスドロで津軽弁

          今週も ジェスドロで覚える津軽弁をお送りいたします。 レア度はゼロ(笑。 しょっちゅう聞きます。 この方言は青森だけでなく 北海道、東北などの広範囲で使われていると 思われる。 青森では X(旧Twitter)よりも、Yの方が 多くつぶやかれているのだった。 読んでくださり ありがとうございました!

          #167 ジェスドロで津軽弁