マガジンのカバー画像

喫茶店、コーヒー

18
喫茶店に立ち寄った内容があるものを集めています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

お酒、タバコよりもケーキ。

お酒、タバコよりもケーキ。

私、コーヒーがすごく好きなんですが、そのお供としてケーキもよく食べます。

まぁかく言う私はめちゃめちゃ甘党なので、ケーキは結構よく食べています。笑

そんな私ですが喫茶店だけでなく、買って帰ることもしばしば。

今回はそんな買ってきたもので、最近美味しかったものを。

まず1つ目は、

マックカフェの「チョコレートタルト ¥390」です。
こちらですがとにかくコスパの良さを感じました。

この値

もっとみる
老舗ミツヤと喫茶艇キャビン

老舗ミツヤと喫茶艇キャビン

この日も天気はめちゃめちゃ良く、絶好のお出かけ日和。
というわけで相方と心斎橋からなんばあたりにのんびりお出かけです。

全然予定を立てずに出かけたのですが、やっぱり古き良き場所に導かれていくのでした。笑

とりあえずお昼ご飯を食べるために最初に訪れたのは心斎橋の「心斎橋 ミツヤ」でした。

こちらは昭和25年創業で最初は純喫茶からのスタートだったとのこと。
今では美味しい洋食レストランのイメージ

もっとみる
湊川で遊んでみました。

湊川で遊んでみました。

今回は湊川にお出かけしてきました。
神戸から少し北東へいったところのディープスポットです。

お昼頃から美味しいコーヒーを飲むために湊川の商店街を歩きました。
写真にも写っている「グリル一平」さんが美味しくて有名だそうです。ただ、あまりお腹はすいていなかったので次回に回します。笑

商店街を北上していくと湊川公園に出ました。
左手に見える立派な銅像は大浦公像というそうで、造形に躍動感がありなかなか

もっとみる
トヨクニコーヒーの豆買って帰りました。

トヨクニコーヒーの豆買って帰りました。

昨日書かせていただいたトヨクニコーヒーですが、実はコーヒー豆のテイクアウトもできます。

購入したのはこちら↑
「トヨクニアイスブレンド(100g ¥610)」です。

昨日紹介したカフェオレにもこの豆が使われているのですがアイスコーヒーにバッチリの深みのある味わいでした。

ということで今朝はさっそくアイスコーヒーに挑戦!

いつものドリップとは違い、氷を入れた計量カップを用意しました。

その

もっとみる
トヨクニコーヒーさんにお邪魔しました。

トヨクニコーヒーさんにお邪魔しました。

最近、常連になりつつある喫茶店「トヨクニコーヒー」さん。
大阪市都島区にある昭和6年建築の日本最古のRC集合住宅を改築して喫茶店にしている古民家カフェ?のようなレトロな風合いMAXの喫茶店です。

こんな感じの空間にいるだけでなんだか懐かしい気持ちになりますね……。
めちゃめちゃ風情ありです。

この日はアイスコーヒー(¥550)とミックスジュース(¥600)を飲みました。
どっちもめちゃめちゃ美

もっとみる
徳島、めちゃ良いところでした。

徳島、めちゃ良いところでした。

大塚国際美術館を楽しんだ後は徳島県阿南市のサンオーシャンというホテルで一晩を過ごしました。

17時から19時まではビール飲み放題があったりして、お酒を飲まれる方はチェックインしてまずビール!というような楽しみ方もできますね(私たちは飲まないのでコーヒーをいただきました)。

大浴場も綺麗でめちゃめちゃのんびりできましたよ~。

さて徳島2日目は「大菩薩峠」というちょっと有名なレンガ作りの喫茶店へ

もっとみる