見出し画像

スマホの充電を、太陽で!

 今日、関東甲信地方の梅雨入りが発表されましたね。

 私のいる地域(大阪)、実は雨と曇りがまーまーある週間予報なので、もう梅雨だったっけと思い調べました。違うんかーい(笑)。

 奄美・沖縄と先に発表があったとき、私は単純に、九州→中国・四国→近畿と、西から東へ順番に梅雨が始まると思っていたんです。だから「え、関東……? 抜かされた?」と内心ポカンとなりました。

 まぁ、気象学の奥が深いってことですね……。

 ていうか、梅雨じゃないんなら晴れてよ~。
 どうせならぁー梅雨になってから降れ!!(笑)


今までの「6月」

 基本的に雨は苦手な私。
 きちんと診断したことはありませんが、たぶん低気圧不調の気があるのだと思っています。主に頭痛や怠さを感じやすいです。
(ただ、頭痛は晴れの日もなるから……関係ないかも?)

 だから雨の続く梅雨……6月は……、特にハッピーな思い出はないかも?


 子どもの頃は、傘に当たる雨の音は好きだった時期もあるかな。あと……雨の日エピソードの、少女漫画はいっぱい読んだかな。

 なかよしの『カードキャプターさくら』初話が6月号で、雑誌で読んだのは覚えている(6月号だから、厳密には5月に読んだ)。ちなみに前月号が初めて買ったなかよしで、セイントテールが表紙でした。

 思い出してみると、なかよしの比率がでかい(笑)。

 あ、あと、家族に6月生まれがいるね!
 おめでとうメールくらい送らないとね!
 まだだけどね!

 うん、そんな感じです。わりと書けた。良かった。
 梅雨は苦手でも、6月は嫌いにならないでおこう(笑)。

 ……自分が狙っていたのと違う方向に話が進んでしまいました!


去年の梅雨に

 いや、本当は去年の梅雨の話に繋げたかったのです。

 去年は6月とか関係なく、ただただ憂鬱な梅雨を憂えていました。2回目の梅酒と、初めての梅干しづくりに挑戦して、たまに眺めては「はぁ……美味しくなってね」と考える35歳。

 そしてこうも考えていました。
(梅雨を乗り越えたら、次は猛暑かぁ……)

 梅雨の終わりは、夏の始まり。

 毎日が猛暑ではないとわかりつつ、近年の猛暑っぷりにはうんざりしていました。とりわけ去年は、一昨年からのコロナ禍で、夏の観光地がガランとした光景が最新映像でした。あの、寂しさと言ったら。

 まぁ、今年もたぶん、うんざりはしますよ。

 そして、あのギラギラの日差し。我が家のでかい窓(築年数が古いので、エアコンを想定していなかった頃の造り)。特に、カーテンを掛けられない、あの、台所の窓!

 暑い、眩しい、紫外線!
 もはや憂鬱に憎しみが混じってくる。

 かなりネガティブになっていた去年の梅雨の私。
(あの日差しさえ……なんとかなれば……)

 そして、閃いた。
(この際、使ってやろうか……?)

 で、使ってやることにした。

デン。
デンッ。


デデン!!

 皆様、お分かり頂けただろうか……?
 私は部屋に差す光を遮るついでに、太陽光を電気にしてやろうと考えたのです。


去年の大きな買い物「蓄電器」

 ソーラーパネルと蓄電器のセット。現在は、台所のでかい窓の内側で、電気を作ってくれています。窓は閉めていますが、問題なく発電しています。それだけ日差しが強いのでしょう……。

 蓄電器は屋外でも使えて、ソーラーパネルがなくても、コンセントや、車からでも充電できるそうです(使っていないので詳しくない)。

 私は太陽光オンリーで充電。だから蓄電器には(本体の価格はともかく)タダの電気で満ちています。

 あと一応、被災時の電源にしたいので、どんなに減っていても常に80%保持を目標にしています。たまに放電ボタン(使用許可のボタン)を押しっぱなしにしてしまい、電力を食う事態にはなりますが、最近は大丈夫!

 ちなみに電気は、スマホ・スイッチ・タブレット・ウォークマンの充電をメインに使っています。晴れが続くと、わりと余裕。曇り・雨が続いたり、日照時間が短い冬の時期は、たまに家庭内電力に助けてもらいます。

 正直、これで作った電気は売れないし、電気代が浮くとか、そういう得は今のところありません。何年も使えば元は取れるかもしれませんが、今は初期投資が断然高い。

 でも、猛暑の夏を、いくらか還元している(笑)。
 しかも、温暖化に抵触しない方法です!
 気持ちだけは、元を取っています! ははは!


今年の梅雨に「蓄電器」

 それで。1年前のこの話題を、なぜ今出すのか。

 去年はnoteで活動していなくて、過去ネタを掘り出したというのもあります。あと、最新ネタでもあります。

左が新。右が旧。右、充電中。

 この度、蓄電器の方を新しく買い足しました。ちなみに本日、さっき届きました。兄弟なかよし、台所で初夜を過ごす予定です(笑)。

 先程も書いたとおり、被災時の備えのために、80%を常時キープしたいのです。そのため、問題なく充電できるときには、電力を余らせ放散させているらしいときもあり、歯がゆく思っていました。

 現在は梅雨なので、充電が追いつかない時期もあるでしょう。問題は、その後です。そう、夏。そして猛暑!

 これからは80%×2で使いまわします。
 投資の分だけ戻ってくるかは分かりません。でも、猛暑でただ、気持ちを削られるよりかは、ハッピーでいられる気がします。それに、夏以外でも発電してくれるしね。

 今日、届いたばかりで、まだ使った感想は何もありません。ただ、すごく夏が、晴れた日が楽しみだと思います。少し様子を見て、必要そうなら、ソーラーパネルも追加しようかな(笑)。高いけれどね。


 節約とは言えないかもしれません。

 でも、これは1つのエコ(エゴでもある)。SDGsの実践なのかと考えています。実際、スマホやスイッチの充電は何回分も行えているはず。記録をしていなくて、具体的な数字が言えないのが惜しいですが。

 私は楽しく電気エコをしています。
 始まりは、梅雨の憂鬱。からの、猛暑エコ。

 エコは、エコー(反響)にも、エコー(恵光)にも繋がると信じて。

 エコエコ(にこにこ)しましょ☆


トップ画像は、ノラ猫ポチ(猫の写真だけの場所)さんからお借りしました。覗いてみると、いろんな猫さんの写真がいっぱい。添えられているポエムが和みますね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?