見出し画像

1日1食+ベジタリアン+姿勢の矯正+朝6時起きできるようになるまで⑥

※数か月分の記録を今回はまとめたら日記だけで5000文字超になったので最後のまとめだけ見ていただくのをお勧めします※

※写真はボケボケですが私です※

2019/11/5
歩いてて呼吸がうまく行かない時、少し膝を曲げる。
膝をまげて歩く。
すると呼吸がしやすくなる

呼吸がうまく行かない時足の親指に力を入れて姿勢を正すのも良い。

11/7
やはり最低一口20回噛んだ方が良さそう。

11/12
背骨は固定。
呼吸の際は身体前面の面積だけ動かす

11/16
朝の瞑想。
呼吸が楽で安定してきた。
秒間隔を11秒に伸ばす。

11/19
常識を疑わないと一日一食なんてできない

11/20
足の親指に重心を寄せて立つと姿勢が狂いにくい。  
重心ついでに、足の親指で立つと電車の中で電車の傾きすら分かる様になる

11月24日
電車で絡まれた。この事が何かの啓示ではないかと思って、次の日の25日から7時の電車で出勤。
26日は6時45分の電車で出勤。
早めたのは、車内がやはり混んでたから。
どうせ乗るなら空いてる方が良い。

早朝出社のメリット
①満員電車に乗らなくて済む。イライラしてる人より影響受けなくなる。
②単純に朝が気持ち良い
③仕事まで時間に余裕があるので色々考えられる。
④朝は人が少ないし、若い学生さんの通学と被って若い生気を貰える。
⑤会社休憩所に早めに入るとスイッチ入るので自宅と比較しても頭が回る。

11/28
ここまでの変化の流れ

①1月頃、倹約と健康の為に1日一食に興味が出てくる。
②2月頃『栄養のある物』を食べてるのか気になる+嫁と住んでた部屋で未練がたくさんだから引っ越しを考え始める
③3月頃引っ越す前にお世話になったからと、家を隅々まで綺麗にすると反対に愛着が湧いて来たので風水を取り入れはじめる。家具DIYし始める。すると毎日が充実してきて仕事のストレスが軽くなる。
④この頃イチローが引退。『カレーに野菜なるべく入れたら楽だし最高』って事で毎日カレー生活を取り入れる。
⑤6月頃、弟から『肉は食わない』と、ショッキングな事を聞く。そこでヴィーガンを知り『せめて昼飯は果物』にしてみる。(あとあと結局カレーも野菜のみにした)
⑥8月頃、部屋をどんどん綺麗にできてきた時期に、購入した観葉植物を毎日外に出してた、そのとき『サンイーター』の話を思い出したので自分も自ら太陽味わってみる。
なんか気持ち良いので、浴びるだけだと勿体ないし瞑想してみる。

瞑想ハマったきっかけはこのあたりだ。

12/1

単純に作るのが面倒なのと、頭を覚醒させる効果を望んでいただけだったが覚醒は昼寝で賄えるから、コーヒーの常飲をやめた。

職場では水(お湯)だけ。
便秘になりやすいからウンチ出す為に毎日リンゴまるまる1個食べるようになったのもコーヒー辞めてから。
果物の中では血糖値上がりやすい??とのうわさもあるが、そうは感じない。
一昨日風呂場で気付いたが、へそのゴマが綺麗に無くなってた。

ベルトをしていた腰周りには以前はメラニン色素が黒く沈着していたが、それも無くなっていた。

姿勢を良くすると体幹を鍛えることになる。
体幹を鍛えるとお腹周りの血流が良くなる影響なのか。

12/6

今朝は早起きの影響なのか頭が働く。
出来たゆとりの時間に何をしようかと頭が勝手に回る。

(この時期、断捨離が進む)ソファー…捨てよかな。
飯は立って食べても良いけど、飯くらい座って食べたいかも。
椅子にしてみよ。

12/8
全ての出来事はそこにあるだけ。
良い事なのか悪い事なのかは自分の受け取り方次第。
大抵は瞑想で解決される。

12/12
椅子に座る時、股を広げて座るとめちゃくちゃ楽。
正しい姿勢をする時は腕の位置が大事

12/16
息を吸い込んだら体が反るのがベスト。
最後まで息は吐き切る。

12/17
未だに姿勢が不安定。

12/19
昨日は姿勢の安定保てた。
俺の骨格は漏斗胸だから周りとは異なる。
上半身で言うと、肋骨が一番前に来るイメージ。
すると、腰から背中中腹までの背骨ラインが真っ直ぐになる。

沢山の人の中にいるとき、自分だけ姿勢を正すのは大変だ。
元々悪かったならなおさら。
自分に違和感を感じるから。

集団の意識、周りの猫背に引っ張られてしまう。
非常に難しい。

21日
汗が臭く無くなってきてる。
デオドラントスプレーいらないな。色んなところにお金がかからなくなって良い。

12月26
前の日と、その前の日の日中みかんを皮ごと食べたらやっぱり昼間調子悪かった。
抗酸化作用はあるみたいだが消化の面で自分には合ってないのかも。

2020/1/2
グレードは低いが漏斗胸だから普通の人とは違って横から見ると子持ちししゃもみたいなフォルムになるのが正解。

1/8
昼のリンゴは昼に新鮮なリンゴ買いにいこう。

1/9
今住んでる所は自分にとって一番良い所ではないかもしれないし、逆もある。柔軟に考えよう

1/11
なるべく姿勢を一定に毎日を過ごせるように普段生活する高さをそろえるためにソファを無くしてみようと思っている。

ベッドも要らない気がする。

1/13
試しにDIYで余ってた板の上で寝始める。特段問題ないからベッド捨てよう。
バカにはいろんな種類がいる身体機能を100%発揮してそれでも馬鹿な奴
他には身体機能を50%も発揮できていないのに自分の可能性を信じず努力をしないやつ。

自分は後者だとおもう

1/14 

可愛い子見ても『どうしたい』っていう欲望が最近ない。  
ひろゆきも、言ってたけど想像の範囲内で満足できてしまうから面白くない。
目の下のクマが気になる。
最近そういえば寝汗が酷かった。
風水的にも悪いのでソファを処分する事に決めた。
ベッドも単純に『デカイな』と思っていた。
ミニマリストになりそう。
ひとまず、ソファとベッドは売ろう

1/15
今日は朝から雨降ってる玄関からリビングまでの扉の延長線上には眠らなかった。風水でいう寝る位置が関係あるかもしれない。

2日前から続けてスーパーのハニーローストナッツを食べてる。
仕事終わりのチョコスナックも習慣になってしまった。

チョコスナックは断つべきだ。

習慣化したら危ない。ひとまず1日おきにしよう。
って事で今日は代わりにバターピーナッツ買うことにする。

昨日面白いことに気付いた。
姿勢を正す時、今世の中にいる人間のモデルを立てて、良い姿勢をしようとするとどうも変な力みが入ってしまう。
だから動物を意識してみた。
突飛な発想かもしれないが人間意外の動物「ゴリラ」をイメージする。らくになった。脳も良く回る。

1/16
ゴリラのイメージだけだとダメだ。
腹出す事に注力して腰具合悪くなる。
肋に浮き輪のイメージで姿勢持ち直す。

木の上に寝るようになってから寝汗全くかかなくなった。
身体バキバキにもならない。疲れ取れてる。慣れたのか?

1/20

昨日は模様替えをした。
ソファの隣で風水的に良い場所で寝た。隣にはパキラをおいて。

木の板の上にベッドシーツも増やした。
寝心地良かった。
朝目覚めも良かった。

風水はばかにできない。

1/21
今朝も寝起きが良い。
4時間半しか寝てないが快調。
むしろ4時間半で良いのだろうか…
ようやく陰嚢の付け根(お尻側あたり)に体重が一点に集まるイメージで楽に座れる。
お腹に力は入れない。
弛ませてないと大きく息を吸えない

昨日は鏡にカバーせず寝た。風呂入らず。
寝る前は暖簾が気になった。
キッチンの方からの気が気になる。

1/24
呼吸を身体の前面の筋肉を使って吸うのなら…と思って、朝一で腹筋をストレッチで伸ばしてみた。
かなりカチカチでずっとカチカチだったのかもしれない。
もしかするとそのせいで呼吸が吸えなかったのかも。
朝の柔軟は一番大事。
瞑想も大事。
朝の身体のチューニングが大事。

1月26日
家には体重計がない。だから銭湯で測ったら体重が58.7kgしかない。ガリガリすぎる。

1月27日

巷で広まっている栄養学食事療法毎日に必要なカロリーだったりそういう情報っていうのは嘘というかそもそも健康的な生活に必要な栄養っていうのは誰が決めたのか。そもそも誰を基準にして考えられているのか。

1/29

朝出勤時屁が出たからトイレに行ってみたら大がでた。
朝ヨガの中で腹筋を痛いくらい伸ばしたのが効果あったのか。
毎日やって毎朝ウンチを目指したい。
朝からスッキリ

腹筋伸ばすのが腸にも効いてるっぽい。
脳機能が発達してない生き物は腸で物事を考える。
人間も進化する前はそうだった。
なら頭というより腸周りの血流改善が脳の回転を上げるのにも効果的かも
ちょっと腸やお腹周りリラックスさせると横隔膜での呼吸がしやすい
それが心臓にも影響及ぼしてるのか
血のめぐりが良くなれば脳の回転も上がる。

昨日、夜仕事中にそれを感じた。
脳も身体も軽かった。

1月31日

子供の誕生日。生まれてきてくれてありがとう。
休日という文字通りに平日とは違う日を送ってしまうことが身体に負担をかけているのに気付いた。
平日、土日関係なしに毎朝6時に起きることは、身体が覚えれば最高に楽だ。
身体が余計な時に余計な力を使わない様に効率化を図る感覚がわかる。
目に見えるものは無意識に刷り込まれ、勝手に頭が情報を処理しようとする。
色が少なければその分、
物が少なければその分脳のキャパに余裕が出る。
朝は瞑想と共に腹筋と背筋のストレッチ必ずやる。
ヨガの呼吸。


2月1日

椅子に座ってる時に手に重りを預けると結構楽に座れる

YOUTUBERの仙人ライフ
船瀬俊介さん
ウチの弟

この習慣化において参考させていただいた方の考え方たち。

2月2日

ようやく自宅の中のインテリアを全てDIY木製で作り直せた。
すごく快適。
呼吸が楽にできる。
風水を勉強して木製の製品が良いことに気づいたけれども、お金持ちの人たちすべてが木製の家具を使っているわけではないと思う。
ただ、貧乏な人たちは手ごろな値段にばかり気を取られ100円均一などでプラスチック製品を買い求めがちになる。
それが悪循環になってさらに貧乏になるんじゃなかろうか。
だとしたら世の中よくできてる。

すべてが木製だと家具に体温を感じる。掃除にも気持ちがこもる。

ベランダも久々に掃除した。
散歩もした。瞑想も。
あと、4時間半しか寝てないが今朝も寝起きがすこぶるよかった。
風水上のルールっていうのは、人間の本能だったり昔からそなわってる危機に対する意識を基本にして、そういったものをなるべく避けるようにルール付けされてるように思う。
寝る場所の上に照明をおかないって言うルールだったりその近くに電子機器をおかないのもそう。
だけど、一般人は風水をオカルト扱いしがち。
自分もそうだった。
人間の潜在意識を中心に考えられてるから、奥が深い。


2月6日

めちゃくちゃお腹が空いて、昨晩は異常なくらいに晩飯を食べた。
・いつものカレー(2合分)
・豆腐
・納豆
・柿ピーパック全部
・バナナ2本
・くるみ一掴み
さて、今日のコンディションはどうなることやら。

正しい姿勢っていうのは自分が思ってるより難しい。楽であっても正しくないかもしれない。
背骨の下の方(腰近くから中腹の裏辺り)を両手で触るとわかる。
基本的に背骨は反ってた方が楽…かも。
ひとまずお腹は出す方向で。
でないと腰が安定しない。
あと、立ってる時も、座ってる時もそうだが『脇は閉める』方がやはり重心が安定しやすくて楽。

2月7日
朝本を読んでて気づいた。
普段通りの生活をしていて肌が綺麗な人がいる。
汚い人もいる
汚い人が食生活かえて綺麗になったとしても綺麗な人は返って荒れるかも

童話や昔話にもよく、『呪い』などという言葉で形容されて、
それを治すために動物の生き血を飲むとか、肉を食べるとか。
世の中には同じ人間でも食事無しで生きれる人もいる。
それを考えると、やはりすべての人を一括りにできない。

あと、やっぱ自分と似たような人に対してしかこの経験は為にならないな。
1日一食の押し売りはよくないかも。

2月8日(土)

今朝めちゃくちゃ目覚めが悪い。

一昨日から残業がハードだったからその影響か、カレーのルーが少なめのものを選んだor寝る前の携帯…原因として気になるのはその辺だな。

余り原因追及しすぎても分からない時もある。
次回試すことにしよう。

3日ほど前からこれ以上痩せないようにバタピー食べてたけど塩気が強いから有機のピーナッツに変えた。

2月13日

通勤途中の渋谷街道裏でカワヅサクラが咲いていた。
いつも寒々しかも緑が懸命に生命をを張っていたが、少しピンクが入るだけで景色も暖かくなる。
サクラが私の視界に色を垂らしてくれた。ポツポツと。
か細いがブレない強さを持つ色に見えた。

2月14日

毎日を楽に、もっとエネルギッシュに、快適に、楽に、やりたい事を存分にできるように普段の生活の改善を試みてる。
『楽』を求めてるなら余計な力は要らないはずなのに、『この姿勢でなければ!』『なんか背骨曲がってる』と意固地になってる。
その時は身体の力を抜いて、
足の力も抜いて、
軽くジャンプをすると身体が地球の重力を改めて認識してくれる。
身体を緩ませて、
息をゆっくり吐き切って
改めて重力を意識する。
すると重力に対する自分の芯がハッキリしてくる。

昨日は寝る前にシャワー浴びた。
30分後に床に着いた。
睡眠時間は4時間半ほどだが、疲れは取れてるっぽい。
やはり眠り初めの90分を如何に安全に心身共に就寝できるか。
環境を整える事が大事。

あと、姿勢が変わった事で腰のベルトの位置も変わった。
腰の位置が上がった?のかな?
おかげでズボンの裾が足りなくなった。

ここ最近、以前自分とは大きく変わった。
てか気持ち悪いくらいにドンドン変わってる。
コツはやりたいことに『ゴールを持たない』事だ。
あと、期限もつけない。

■昨夜食べた物
カレー
豆腐、納豆、バナナ、くるみ、ピーナッツ


2月18日

今朝朝起きて瞑想をした。
秒のカウントがすごく速く感じた。
すごく楽に呼吸ができた。

2月19日

iPhoneの通知機能をOFFにしたらどれだけ今まで余計な事に気をとられていたか分かった。
自分にとって必要のないアプリが多すぎる。

2月21日

仕事終わりのご褒美が、チョコからバタピーに変わろうとしている。

仕事時の姿勢だが、腰回りだけじゃなくて、背中から頭にかけてのラインもまっすぐを意識する必要があるようだ。最近気づいたってことは、今まで自然にできてたことなのかもしれない。

昨夜は飯のあとすぐ寝てしまった。夜長く残業で疲れたのかも。

花粉の季節だけど、しかも予報で『かなり多い』と表示あるけど、ちょろっと鼻水出るだけ。
もちろんマスクはしてるが以前は鼻水が止まらなかった。

なんだこれ。体質改善されまくってる。

2月23日

満員電車が嫌なお陰で毎朝起きれるようになった。あの日絡んできた人に感謝。


まとめると

①瞑想は日々の生活、出来事に対してもポジティブな捉え方をするための基本になる。

②肉を食べなくなると一気に体重が落ちる

③DIYで作った本当に自分が欲しかった家具をジャストサイズで作ったり、断捨離することでしか見えてこないものがある。


今回はここまで。

日々新しい気付きがあるので、早くまとめてしまいたい思いから次で締めたいと思っています。

ご質問などありましたらコメントお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?