マガジンのカバー画像

精神障害手帳取得2022年

31
手帳を取得するまでの通院とイベント、手帳を取得後の通院の様子と手帳関連知識の詰め合わせ。
運営しているクリエイター

#躁鬱

通院20220723

記録用。

本日から自立支援医療制度を使って通院、

先生には躁鬱は無くなりはしないけど、処方薬飲み始める前よりかはマシ。と伝えた。

ちゃんと朝昼眠い症状があることも伝えた(平日も休日も運転が眠くてたまらん)

今までリスペリドン(ジェネリック医薬品)だった物が、リスパダールというのになった。

口の中ですぐに溶けちゃうらしく飲みにくいらしい。

これは自立支援医療のせい?よく分からんが。

もっとみる

手帳用診断書と脳ドック結果

昨日の記事に脳ドックの結果を書き忘れた。

結論言うと、大丈夫らしい。

そして今日はいつもの精神科で、とうとう手帳用の診断書を貰った。

最初に思ったけど、

診断名は適応障害のやつしか書面で貰ったこと無かったし、穏やかにいつもお医者さんと話してるけど…
診断内容は想像以上に重かった。

※パーソナリティ障害・・・
大多数の人とは違う反応や行動をすることで本人が苦しんだり、周囲が困ったりする場合

もっとみる

20220615産業医面談

会社の担当の医者?

と、思ってたけど。
ストレスチェックで引っかかったので、そのweb回答の結果を見ながら、会社の人にはどうして欲しい?と聞いてきた。

ほぼ内部告発というか、医療的な観点で上司に「残業を禁止にさせてもらう」とかできるパワーを持ってる人だった。

でもただ、病院に通い直しなさいといわれた。

行きつけのクリニックの元の担当のおじいちゃん先生は辞めちゃったから、通い直すということで

もっとみる