見出し画像

【講座】 季節をめぐる気功

【日時】2024. 7/14・9/8 …    *8月は休館
     毎月第2日曜 10:30〜13:00
【会場】朝日カルチャーセンター中之島 18階6番教室
【講師】天野泰司 NPO法人気功協会・運営責任者
【会費】3,993円  (ACC会員)3,443円    定員25名 
    *2024年 7-9月 2回で 割引あり (ACC会員)
【申込】下の四角いバナーから、朝日カルチャーセンターへ直接。

日本は四季のある国。私たちの心身も、季節につれて変化します。
「季節に合わせたセルフケア」はとても大切で、体質改善にも効果的。
この講座では、自分でできる心地よい運動や呼吸、
やさしい手あてや瞑想を、実習とお話で学びます。

心身を自然に整える方法の全てが「気功」。
休憩をはさんでたっぷり2時間半、深く休んで目覚めるような時間。
眺めの良い、フェスティバルホール上階。
都会のオアシスでゆったりと。老若男女どなたでも、ご参加ください。


7/14 体を楽にする 〜まず力を抜く

                                                                                       ↓7・9月 2回通して申込

                       ↓7/14を申込む

夏の暑さ対策に気功は最適 !
力が入りすぎていると、ちょっと動くだけですぐ汗をかくし、
じっとしていても蒸し暑く感じて、だるくなります。
だから動く前に力を抜き、動きつつどんどん力を抜いていきます
これが気功独特の運動感覚です。

こうして心身の緊張をゆるめて楽々と動いていると、
適度な発汗を伴いながら体のまわりを風が動くために、
まるで天然のクーラーのような、爽やかな感覚が全身を巡ります。

また、冷房対策もこの時期には必須。
体をすぐに温める方法や、汗を冷やしたあとの対処法を
知っておくだけでも、夏をかなり快適に過ごすことができます。

暑さの厳しい季節だからこそ涼しい会場へ足を運び、
楽々と伸びやかに、体を動かしていきましょう。

 * 8月は休館なので、夏のピークまでの養生法も紹介します。
  教室に出たい方は、「京の気功入門」講座へお越しください。


9/8 ほっとくつろぐ  〜夏の疲れをほどく
                               ↓9/8を申込む

暑さのピークを超えて、疲れが抜けていく時期です。

夏は、じっとしていても体が活発に働きつづけるので
暑さが一段落していく、このタイミングのメンテナンスがとても大切。

特に、心理的な面でリラックスしやすいので、頭に上っていた気を
さっと下ろして、ポカンとした気持ちの良い状態に入っていきましょう。

ゆっくり首をまわしたり、楽にからだをゆらしたりしていると、
ずっと悩んでいたことや、心に蓋をして見ないようにしていたことまで、
自然にほどけて、気持ちが楽になっていたりするから不思議です。

そして、心がほどけると、今度は体が大きく変わっていきます。
心の自由度が広がると、身体機能が自然な働きを取り戻すからです。
ほっとして、ニコッとしてしまうようなくつろいだ心の状態を、
体から作っていきます。

まだ暑さが残っている季節だからこそ、変化しやすい面があります。
そして、手入れは早いほどスムーズです。

テキスト
季節をめぐる気功』(春秋社)
はじめての気功』(天野泰司・ちくま文庫)ほか、当日販売も。

会場・申込 朝日カルチャーセンター中之島
中之島フェスティバルタワー 18階 tel.06-6222-5222
地下鉄四つ橋線「肥後橋」・京阪中之島線「渡辺橋」直結
地下鉄「淀屋橋」徒歩5分

*フェスティバルホールの赤い大階段の左にある、
オフィス用直通エレベータでまず13階へ。
そのまま真っ直ぐ進んで、エレベータを乗り換えます。
18階で降りたら、左にカルチャーの事務室があります。
その右奥の6番教室へお越しください。

*会場は、カーペット敷に椅子式です。
 ゆったりした動きやすい普段着、歩きやすい靴でお越し下さい。
*続けて受講すると心身の変化が深まり、割引もあってお得です。

https://npo-kikou.com


健康で幸せな人が一人またひとりと増えていくように、 NPO法人 気功協会へのサポートをよろしくお願いいたします。 あなたの暖かいお気持ちが、私たちの非営利社会貢献活動を支えます。