たけはしさん

もしかして私、毒親に育てられたのか…? 両親と距離をおきたい30代独身女 2022年4…

たけはしさん

もしかして私、毒親に育てられたのか…? 両親と距離をおきたい30代独身女 2022年4月から離れて暮らす計画中_φ(.. )

記事一覧

会話ができない毒親

協調性がなく 自己肯定感が低い親だからかわからないが、 会話ができない 一方的に自分の意…

6

夫婦関係には人権があるのか

お互いが助けあって生きていくのが理想 でも、そうはいかない夫婦は多いと思う 女はこうある…

父の日

昨日は父の日でしたね みなさんは何かしましたか? 私は父が好きそうなゆべしを、兄弟は大福…

4

責任のある立場

今、職場の休憩時間にノートを書いている 私は30代ということもあり、職場では少し責任にある…

4

物を捨てられない親

うちの親は 物が捨てられない これって年齢的なものもあるのだろうか 私も歳を取ったら捨て…

6

神経質な母

うちの母はとても神経質 かと思いきや大雑把でだらしない 食事の時間 家族みんなで食べ始め…

5

否定的な考え方と余裕のなさ

本当はそんなに気にすることでもないのに、否定的な考えしかできない時がある 今日は、いつも…

3

理不尽に気づいた日

小学、中学、大学、父が怒鳴るたびに 心臓がキュッとなり 早くおさまらないかな と身を潜め…

1

毒親の子は毒子?

毒子って言葉があるのかは分からないけど 毒親がいるなら親にとって毒になる子はいると思う …

8

自信のなさと麻薬のお酒

私はあんな親に育てられたからか 自分で何かを選択するのが苦手 親のせいにするのは違うかも…

5

いちご狩り、外に出ない親たち

今日は姪っ子たちといちご狩りに行ってきた 両親も誘ったが行かず 誘ったかいがない人たち …

3

家族は宗教

宗教…神または何らかのすぐれて尊く神聖なものに関する信仰。また、その教えやそれに基づく行…

4

自己肯定感と家族の戦い

うちの父は、季節の変わり目や親類が集まる機会が来ると気持ちが乱れる ストレスがかかり発散…

2

彼女の家で思い出す-自由の素晴らしさ-

今日はパートナーのお家にお泊まり 私より5つ歳下なのに私より大人 喧嘩しても彼女のおかげ…

2

雷と怒鳴り声2

雷の日 思い出すエピソードがもう一つ 母への怒号 これも理由は忘れた いちいち理由なんて…

1

雷と怒鳴り声

今日はとても風が強い そんな時に考える 私の父には波がある 穏やかな日と目の色が変わる日…

1

会話ができない毒親

協調性がなく 自己肯定感が低い親だからかわからないが、 会話ができない 一方的に自分の意…

6

夫婦関係には人権があるのか

お互いが助けあって生きていくのが理想 でも、そうはいかない夫婦は多いと思う 女はこうある…

父の日

昨日は父の日でしたね みなさんは何かしましたか? 私は父が好きそうなゆべしを、兄弟は大福…

4

責任のある立場

今、職場の休憩時間にノートを書いている 私は30代ということもあり、職場では少し責任にある…

4

物を捨てられない親

うちの親は 物が捨てられない これって年齢的なものもあるのだろうか 私も歳を取ったら捨て…

6

神経質な母

うちの母はとても神経質 かと思いきや大雑把でだらしない 食事の時間 家族みんなで食べ始め…

5

否定的な考え方と余裕のなさ

本当はそんなに気にすることでもないのに、否定的な考えしかできない時がある 今日は、いつも…

3

理不尽に気づいた日

小学、中学、大学、父が怒鳴るたびに 心臓がキュッとなり 早くおさまらないかな と身を潜め…

1

毒親の子は毒子?

毒子って言葉があるのかは分からないけど 毒親がいるなら親にとって毒になる子はいると思う …

8

自信のなさと麻薬のお酒

私はあんな親に育てられたからか 自分で何かを選択するのが苦手 親のせいにするのは違うかも…

5

いちご狩り、外に出ない親たち

今日は姪っ子たちといちご狩りに行ってきた 両親も誘ったが行かず 誘ったかいがない人たち …

3

家族は宗教

宗教…神または何らかのすぐれて尊く神聖なものに関する信仰。また、その教えやそれに基づく行…

4

自己肯定感と家族の戦い

うちの父は、季節の変わり目や親類が集まる機会が来ると気持ちが乱れる ストレスがかかり発散…

2

彼女の家で思い出す-自由の素晴らしさ-

今日はパートナーのお家にお泊まり 私より5つ歳下なのに私より大人 喧嘩しても彼女のおかげ…

2

雷と怒鳴り声2

雷の日 思い出すエピソードがもう一つ 母への怒号 これも理由は忘れた いちいち理由なんて…

1

雷と怒鳴り声

今日はとても風が強い そんな時に考える 私の父には波がある 穏やかな日と目の色が変わる日…

1